すまほん!!の最新記事

グーグル、連絡先交換の定番アプリ「Bump」開発企業を買収。

2013/09/17 13:08すまほん編集部

BumpGoogle買収

Googleは、Bump Technologies社を買収します。これはBumpのCEOであるDavid Lieb氏がブログで明らかにしたもの。 同社は、スマートフォンで連絡先を交換するアプリとして定評のある「Bump」を開発しています。このアプリは電話帳、写真、アプリ、各種ファイルを、お互いのスマートフォンをぶつけあうことで交換できるのが特徴です。iOSやAndroidに対応しており、プラットフ...

SB版iPhone 5s/cの注意点:「通信量制限」導入や、キャンペーン対象機種など

2013/09/17 12:37すまほん編集部

iPhoneiPhone 5ciPhone 5sSBMSoftBank

SoftBankは、iPhone 5sおよび5c購入に際し、いくつかの施策を発表しています。そのうち、いくつか注意すべき点があるので、挙げておきます。「かいかえ割」は、iPhone 5からの機種変更には適用されない「かいかえ割」は、iPhone 5s / 5c / 5への機種変更すると、基本使用料(ホワイトプラン)またはパケット定額料が割引になるというもの。基本使用料が無料になるか、パケット定額料...

新型ネクサス7のOTG(USB機器の相互接続)に若干の難あり? 解決方法はあるものの暫定的

2013/09/15 21:27髙橋 望

nexus7Nexus7(2013)OTGバグ新型Nexus7

新型Nexus7にSDカードリーダを接続した際に気がついたのですが、現在Nexus7(2013)には USB OTG(USB機器の相互接続)のバグがあるようです。 2013/12/08 15時33分Android 4.4 へのアップデートでこのバグは解消されました。詳細はこちらから => Nexus7(2013)をKitKatにアップデート USBOTGのバグが解消など使いやすくこのバグは「...

ドコモ版iPhoneは発売当初「@docomo.ne.jp」のメールに非対応。10月1日から対応となるも、プッシュ通知には2014年1月まで非対応。

2013/09/15 12:35すまほん編集部

docomoiPhoneiPhone 5ciPhone 5sキャリアメール

NTTドコモは、iPhone 5s / 5cの取り扱いを開始しますが、9月20日の発売日にはキャリアメールアドレスとなる「spモードメール(@docomo.ne.jp)」に対応していないことが明らかになりました。「spモードメール」は、10月1日より対応となります。機種変更を考えていて、キャリアメールアドレスを引き継ぎたい人は、9月末はiPhoneを買うのを避けた方がいいと言えます。また、「spモ...

【鳩の電子便】iPhone5(とPC)を使って携帯の画質を突破した写真を作る方法

2013/09/14 22:40あるごす

ImageJiPhone5SnappyCamカメラコラム

撮る、ではなくて作るというところがポイントです。方法としては撮るのはiPhone5、作るのはPCなのですがまあ小難しいことは後に回しまして、原寸大写真の一部切り取ったものを見てもらいましょう。まずこちらが普通に撮った写真。ねんどろいど両儀式さんの左目アップです。低照度な室内らしくノイズたっぷりでいかにも携帯で撮った画質という感じです。そしてこちらがアフター。一目瞭然ですよね。「ノイズが一切見られな...

「ドコモスマートフォンラウンジ名古屋」が栄地下クリスタル広場にオープン

2013/09/14 12:33すまほん編集部

NTT docomoクリスタル広場サカエチカスマホカフェスマートフォンラウンジ名古屋

9月14日、名古屋の栄地下街(サカエチカ)クリスタル広場に、「ドコモスマートフォンラウンジ名古屋」がオープンしました。ドコモのスマートフォンラウンジは全国では東京、梅田、神戸、京都、福岡、札幌にありましたが、これまでは名古屋にはなく、そうしたラウンジの機能は、名古屋においては栄ラシック1階にある「ドコモスマートフォンカフェ」が担ってきました。ドコモのスマートフォンラウンジは、最新モデルのタッチアン...

ドコモ版iPhone、SIMロック解除サービス「対象外」、さらにMVNOのLTEサービスも「利用不可」に。

2013/09/14 09:42すまほん編集部

docomoKDDILTEMVNONTT docomo

NTTドコモは、iPhone 5sおよびiPhone 5cについて、自社以外で使わせるつもりは一切ないことが明らかになりました。週刊アスキーが問い合わせたところ、NTTドコモが公式に提供している「SIMロック解除サービス」は、iPhone 5sおよび5cは対象外に。さらにMVNOのSIMカードについても、spモード以外のインターネットサービスではLTEネットワークでは利用できないとあることから、M...

iPhone5Sを最速で手に入れるためにAppleStore心斎橋に並びに来ました。

2013/09/13 23:32らいち㌠ ™

AppleiPhone5CiPhone5s行列

1週間前から並んでたんです!どうしても欲しくて、待ちきれなくて…って言いたくて☆(ゝω・)vキャピAppleStore心斎橋に並びに来ちゃいました!ども、すまほんライター兼システム開発担当のらいちです!Appleの列に並ぶのはiPad2の時から数えて、今回が6回目になります。今回は珍しく暑いです…。銀座は発表直後から並んでるんでしょ。大阪だって負けてらんないよね。ってことで、毎回iPhoneに一...

KDDIの新型iPhone優遇策:下取りキャンペーンにiPhone 5を追加と、タブレットとの「データシェア」が発表される。

2013/09/13 13:31すまほん編集部

auiPhoneiPhone 5iPhone 5sKDDI

KDDIは、iPhone 5s / 5cへの買い替えを促進する施策を発表しました。旧機種を下取りに出して、端末代金を割り引く「下取りキャンペーン」にiPhone 5が追加されました。11月末までは、iPhone 5とiPhone 4Sは以下の金額となります。対象モデルと容量下取り価格iPhone 564Gバイト2万8000円32Gバイト2万6000円16Gバイト2万4000円iPhone 4S64...

ソフトバンク、900MHz帯の「プラチナバンドLTE」開始を前倒し。

2013/09/13 12:55すまほん編集部

900MHz帯SoftBankプラチナLTEプラチナバンド

ソフトバンクは、プラチナバンド(900MHz帯)におけるLTEサービス(プラチナLTE)開始を、2014年の4月に前倒しします。これはiPhone 5s / 5cが、900MHz帯のLTEに対応したことによるもの。800MHz帯のLTEに対応するKDDIに対抗するため、SoftBankは急ピッチで900MHz帯のLTEを整備する必要があります。しかし同周波数帯は日本国内ではSoftBankへの割り...

発売当初から「実質0円」――ドコモ版iPhoneは、「spモードメール」を捨て「MMS」に切替など、ゴタゴタしている模様。

2013/09/13 11:19すまほん編集部

iPhoneiPhone 5ciPhone 5sNTT docomospモード

産経Bizは、ドコモ版の新型iPhoneが「実質0円」になると報じました。同紙によれば、「実質0円」となるのはiPhone 5sの16GBモデル、そして廉価版のiPhone 5cは16GBモデルと32GBモデル。「実質0円」とは、端末代金を24回(2年間)で支払う場合の、1回あたりの分割金と、毎月の使用料金からの割引(月々サポート)の割引額が、同額となることを指します。2年間割引を全額受け取れば、...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない