すまほん!!の最新記事

Galaxyで健康管理。フィットネスアプリ「S Health」を解説!
今回のGalaxy Tipsでは、Galaxy端末にプリインストールされている「S Health」のアプリの機能を2回に分けてご紹介します。前編では、一般的な「生活管理」の部分を、後編では「健康サポートプログラム」の部分をご紹介します。新型肺炎の影響で外出を自粛しなければならない日々が続いていたので、運動が足りていなかったり、生活習慣が悪化している人も少なくないと思います。S Healthは、毎日...

噂:Galaxy Note20 Ultraのレンダリングがリークされる
新進気鋭のリーカーIshan Agarwal氏は、Galaxy Note20 Ultraのレンダリングをリークしました。Something weird!Might just be our first look at the #Samsung #GalaxyNote20Ultra smartphone. This picture of the Bronze/Copper Galaxy Note 20...

新型コロナ接触アプリ「COCOA」がアップデート。主要なバグが修正される
厚生労働省の「新型コロナウイルス接触確認アプリ COCOA(COVID-19 Contact-Confirming Application)」のアップデートが提供開始されました。App Store / Google Playストアにて確認できます。6月19日の公開当初、バージョン1.0で公開されていましたが、現在のバージョンはiOS / Android版ともに1.1.1。誤ったアプリ利用開始日が表...

噂:OnePlusのミッドハイ「Nord」が登場する?
OnePlusが新たに発売するとされている、ミッドレンジ帯スマートフォンのレンダリング画像やスペック情報がリークされています。このミッドレンジ機のリリース日は未定ですが、OnePlus CEOのPete Lau氏が出演するInstagramの公式動画から、価格は500ドル(日本円約5万3000円)程での発売になると見込まれています。また、名称に関してもOnePlusの流出した映像(動画は現在削除済...

シャープ大英断。SIMフリー版AQUOS zero2が「Android 11 開発者版」を導入可能に!
やるじゃんSHARP!SHARPは、開発者向け情報として、Android 11 Developer Preview Program for AQUOSを公開しました。SIMフリー版のAQUOS zero2 SH-M13向けに、Android 11 Developer Preview Programをダウンロード可能となっています。導入には公式サイトからSHARP共通ADB USBドライバ、Andr...

噂:2021年に入るとすぐ超急速「100W充電」対応のゲーミングスマホが複数登場か!?
充電が一瞬で終わる!2021年第1四半期(1~3月)のゲーミングスマホのセールスポイントは、Snapdragon 875搭載と100W急速充電対応になると、中国著名リーカー「数码闲聊站」氏がWeiboにて言及しました。それによると、中国国内のゲーミングスマホメーカー4社のうち3社が、100W充電に対応するスマホの商用化を進めていることです。これまでに少なくともXiaomi、Vivo、OPPOの三社...

Galaxyチャットサポートが購入前相談にも対応
サムスン電子ジャパンは、チャットを通じたカスタマーサポート「Galaxy Live Expert」のサービスを開始すると発表しました。Galaxy製品に精通したスタッフが、チャットで製品購入をサポートするとのこと。従来のカスタマーサポートでは、あくまで購入後の製品に関する相談しかできませんでした。これが今後、購入前でもチャットで気軽に相談できることになります。「AI 自動応答サービスではできない、...

最新小型PCキタ!LTE内蔵でゲーミング「OneGx1」とお手頃「OneMix1S+」正式発表!
株式会社テックワンは、中国のUMPCメーカー「One-Netbook Technology」の新型機「OneGx1」の製品発表会を開催しました。UMPC市場を開拓するOne-Netbookとテックワン「日本は国外最重要市場」発表会にはOne-Netbook TechnologyのJack Wang社長が遠隔登壇。日本市場を最も重要な海外市場とし、発表会も日本を最初にしているといいます。 (One-...

楽天モバイル、100万回線を突破。
楽天モバイルは、携帯キャリアサービスの契約申し込み数が100万回線を突破したと発表しました。従来はMVNOサービスを展開していた楽天モバイルは、2020年4月からMNOとして正式サービスを開始しています。2020年4月8日開始の無制限プラン「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申し込み数が、本日6月30日(火)に100万回線を突破したとのこと。本格サービス開始から3ヶ月で達成したことになり...

特価:防水防塵おサイフDSDV対応「OPPO Reno3 A」が2万4800円!
OCNモバイルONEは、OPPOの4Gスマートフォン「OPPO Reno3 A」の発売記念特価を実施中です。本機はIP68の防水防塵に対応するほか、おサイフケータイにも対応。前モデルよりも多い容量4025mAh電池や、MNO四社対応のバンドとDSDV対応も魅力的。メーカー希望小売価格は税込み3万9800円。前モデルはSnapdragon 710なのに本機はSnapdragon 665で性能がやや下...

One-Netbook社、年末に「OneMix 4」発表へ
中国One-Netbook Technology社は、本日都内で開催された「OneGx1」新製品発表会にて、記者からの質疑応答に遠隔登壇。その中で、OneMixシリーズ最新作となるOneMix4を年末に発表したいとの意向を示しました。さらに今後のOne-NetbookのUMPCの製品展開について、ビジネスモデルとゲームモデルの2系統にしていく考えを示しました。関連記事:「OneMix 3 Pro」...