すまほん!!の最新記事

噂:Galaxy Note20 Ultraの実機画像がリーク!
Galaxy Note20 Ultraのものとみられる実機画像が、YouTubeチャンネル登録者数29万人を誇るJimmy is Promo氏のTwitterにて公開されました。Its Here. Its Beautiful.#Note20 #GalaxyNote20Ultra pic.twitter.com/gwfUlrQksM— Jimmy Is Promo (@jimmyispromo) J...

噂:Pixel 5がリーク。Soliレーダー廃止、指紋認証センサー搭載
続報:噂:Pixel 5 XLの3Dレンダー。ただし信憑性は低そう新進気鋭のリーカーxleaks7ことDavid Kowalski氏は、Googleの次期「Pixel 5」のレンダリング画像を、Pigtou.comに提供しました。指紋認証センサーは背面。従来のPixel 4のデザインを踏襲しつつも、Soliレーダーなど顔認識システムが廃止され、インカメラはパンチホールになっています。顔認識での生体...
噂:やはり「iPhone 12」は遅れる?
iPhone 12は、例年のiPhoneに比べて販売の時期が遅れる?TF証券のアナリストであるMing-Chi Kuo氏が、新たなリサーチノートを公開しました。台湾のLargan社が、7月中旬にAppleのスマートフォン向けレンズを供給し始めるとされています。Largan社はAppleにレンズを供給している企業です。リサーチノートによれば、レンズの出荷のピークが例年よりも4〜6週間遅れているとのこ...

超特大6800mAhバッテリー!? 怪物級電池搭載Galaxyの噂
(画像出典:GeekTeech)Samsung関連の最新情報に定評のあるSamMobileは、以前開発そのものが中止されたとされていたGalaxy M41に関して、新たな情報を公開しました。SamMobileによると、Galaxy M41とみられる端末は中国の技術規格認証であるCCC認証を通過しており、そのデータから6800mAhのバッテリーを搭載することが明らかになりました。元々Galaxy ...

Xiaomi、MediaTekと提携してチップ開発?
中国のスマートフォンメーカーXiaomiと台湾MediaTekが、チップの共同開発を行うとにの噂が流れています。噂の発端は、中国のリーカー数码闲聊站氏。Xiaomiの次世代スマートフォン向けにカスタムチップが計画されているとのこと。MediaTekはQualcommに大きな遅れを取りがちでしたが、5G接続可能なDimensityシリーズのリリースにより、その穴を埋めてきました。中国メーカーは米国製...

噂:発表間近? Galaxy Tab S7+ 5Gが公式サイトに誤掲載
Samsungは昨日、未発表の Galaxy Tab S7+ 5G(SM-T976B)のものとみられるサポートページをSamsung Germanyのホームページに掲載しました。 (画像出典:SamMobile)ページは現在は削除されており、何らかの原因で誤って掲載されてしまったものと見られます。このサポートページの掲載は、Galaxy Tab S7シリーズの発表が近づいていることを示唆しています...

サムスンから「スマホ除菌装置」登場!便利なワイヤレス充電機能あり、タイで発売
Samsungは、タイでスマートフォンなどの小物に仕える滅菌装置「UV-C Portable」を発売しました。この消毒器は、スマートフォンを除菌するのと同時に、充電もできてしまうという2-in-1の製品です。滅菌装置としては、10分間中に入れておくことで、デュアルUVライトの効果によって99%の菌を除菌できることを謳っています。サイズは高さ22.8cm、幅12.8cm、厚さ4.9cmで、Galax...

熊本県と鹿児島県、災害救助法適用。携帯三社が災害伝言サービスが提供開始
内閣府は本日、大雨による熊本県や鹿児島の計20市町村に災害救助法適用を発表しました。これを受けて、携帯大手キャリア3社は災害伝言サービスの提供を開始しています。地震や台風など大規模災害時に、利用者同士が簡易に安否確認のできるサービスとなります。陸上自衛隊は知事からの要請で災害出動が可能。今朝早朝には陸自第8師団が派遣されています。本日7月4日早朝、#熊本県 知事から #陸上自衛隊 第8師団長(北熊...

Motorola One Fusion正式発表。スナドラ710、水滴ノッチ、5000mAh電池で約2万7千円
Motorolaは先月、ミッドレンジスマホとしてOne Fusion+を発表しましたが、新たにミッドレンジスマホとしてOne Fusionをグローバルで発表しました。One Fusion+はポップアップカメラを搭載した特徴のあるスマホでしたが、新たに発表されたOne Fusionは相反するように水滴型ノッチを採用しています。インカメラは800万画素の単眼で、見た目は標準的なミッドレンジスマホといっ...
噂:10.8型iPadと8.5型iPad miniが登場する?
新しいiPadに関する噂が入ってきました。TF証券のアナリストであるMing-Chi Kuo氏のリサーチノートによると、今年の後半にiPad 10.8インチが発売されるとのことです。また、来年には8.5インチのiPad miniが発売されると予測しています。Ming-Chi Kuo氏は投資家向けの予測レポートを定期的に発表、的中率も高いことで有名です。そんなKuo氏によると、新しいiPadは10....

「とりあえず生ビール!」 ド安定、これがAndroidの王道「Galaxy S20 5G」レビュー
筆者は普段iPhoneをメインに利用しており、サブ端末でAndroid端末(Pixel 4)を利用しています。そんな中、au版Galaxy S20 5Gを編集長から借りてみました。筆者はS6以来、5年ぶりに本格使用するGalaxyです。それではレビューしていきます。外観外観はありきたりなスマートフォンのように感じますが、手に取るとGalaxyと一発でわかります。このエッジしているボディは変わらずで...