すまほん!!の最新記事

ついに日本でも!Galaxy S20+ 5G BTS Edition発売決定

2020/07/15 18:18riku

BTSGalaxyGalaxy S20+ 5G BTS EditionSamsung

KDDI、沖縄セルラーは、Galaxy S20+ 5G BTS Edition を9月上旬に発売することを発表しました。今回、国内での発売が決定したGalaxy S20+ 5G BTS Edition は、世界的に活躍の場を広げるK-POPアーティストグループである、BTS(防弾少年団)とSamsungのコラボ商品です。国内では Galaxy Buds+ BTS Editionが先行して発売されて...

悲報……iPhone 12シリーズ、120Hz駆動を断念か?

2020/07/15 07:01會原

iPhone 12iPhone 12 ProJon ProsserRoss Yang

有名リーカーMax Weinbach氏は、次期iPhoneのレンダリングなどで知られるEverythingAppleProに、iPhone 12に関する情報を伝えました。それによると、Appleは技術的問題と研究費高騰により、iPhone 12の120Hz対応が今週、保留されたとのこと。最終的な決定ではないものの、キャンセルされる可能性が高そうです。AppleはiPhone 12を120Hz駆動に...

ThinkPad X1 Nanoがリーク。5G対応で1kg切り

2020/07/15 06:01會原

LenovoThinkPad X1 Nano

これまでUMPCなのか、12インチ程の小型PCなのか、噂と憶測が流れていたThinkPad X1 Nanoですが、正体はこれ?リーカーWalkingCat氏が、Lenovoの2020年ロードマップをリークしたと、海外PC系情報サイトWindows Centralが伝えました。pic.twitter.com/Mu231G95kF— WalkingCat (@h0x0d) July 14, 2020L...

マイナポイント事業者の選び方・申請方法を解説!

2020/07/14 22:05ひかるん

マイナポイント

政府主導のポイント還元施策「マイナポイント」の申し込み方について解説します。マイナンバーカードの取得方法とマイキーIDの発行方法に関しては前回の記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください。今回はキャッシュレス決済事業者の選び方と注意ポイントについてお伝えします。マイナポイント事業には様々な種類のキャッシュレス事業者が申請しています。還元の方法や申請方法が違う点には注意が必要です。キャッシュレス事...

ソラコム、au 5GでMVNO開始へ!低遅延活かしてIoT

2020/07/14 16:02會原

auKDDISORACOM

ソラコムは、IoT通信プラットフォーム「SORACOM」において、KDDIのau 5G回線でMVNO事業を2020年度中に開始すると発表しました。両社は5G活用例創出のため「AWS Wavelength」を用いた超低遅延アプリケーション環境の実証実験を、2020年7月から開始しているとのこと。SORACOMはIoT通信と繋がるためのシステム構築に必要な様々なサービスを提供し、1万5千を超える顧客が...

MVNOで通話定額、日本通信「合理的かけほプラン」7月15日開始

2020/07/14 15:23會原

合理的かけほプラン完全通話定額日本通信日本通信 SIM通話定額

日本通信株式会社は、「日本通信 SIM」ブランドにて、7月15日13時から「合理的かけほプラン」を開始すると発表しました。日本通信は、NTT docomoから「かけ放題オプション」「5分通話無料オプション」に相当するプランの卸提供をするよう、総務大臣に裁定を求めており、2020年6月30日には正式に裁定が下っていました。これにより音声通話完全定額のプランを提供できるようになりました。日本通信は、月...

+Styleのスマート家電がセール

2020/07/14 11:00會原

プラススタイル株式会社は、ECサイト+Style本店にて、「+Style 夏祭り 2020 ~ラッキーバッグはじめました~」を開始しました。目玉は「ラッキーバッグ」で、2万9999円セット(数量30個限定)は2万6800円相当のスマートロボット掃除機 G300が、9999円セット(数量60個限定)は7460円相当のスマートマルチリモコン&スマートWi-Fiプラグが同梱。その他同梱製品は非公...

噂:Pixel 4aがGoogleストアに登場ッ!すぐ消されたみたい

2020/07/14 00:27會原

Pixel 4aPixel 5

Pixel 4aがGoogleストアのホームページに表示されたと、The VergeやAndroid Authorityなど複数の海外サイトが伝えました。Googleストアのトップページに、Nest Wifiの名称でPixel 4aのレンダリングが掲載されていたようです。Nest WifiはGoogleのWi-Fiルーターのこと。おそらくサイトをテスト中に誤った画像で公開してしまったのでしょうか。...

マイナンバーカード、マイキーIDの取得方法を解説!【話題のマイナポイントに必要】

2020/07/13 20:40ひかるん

マイキーIDマイナポイント総務省

2020年7月1日から予約登録が開始され、2020年9月1日から始まる「マイナポイント事業」について解説していきます。マイナポイントって何?マイナポイントとは、マイナンバーカードの普及とキャッシュレス決済の促進、消費増加を目的とした政府主導のキャンペーンです。マイナンバーカードとは?申請方法は?マイナンバーカードとは政府から日本国内の全国民に付与されている「マイナンバー」を記載した顔写真付きのカー...

メルカリの売上金が送金可能に!「おくる・もらう」機能を提供開始

2020/07/13 14:13會原

メルカリメルペイ取材記事

株式会社メルカリと株式会社メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」の売上金を家族や友人に手数料無料で送れる「おくる・もらう」機能を、2020年7月13日より開始すると発表しました。事前のアンケート調査では、メルカリを売って得た売上金を身近な人に送りたいと回答したのは40%。具体的に送りたい相手としては家族親族が54%、続いて28%が友人知人に送りたいと回答したとのこと。有効回答は2600人。つまり売上...

せっかくなら一緒に。OneGx1コントローラーレビュー

2020/07/12 19:54會原

One-NetbookOneGx1UMPCゲーミングゲーミングPC

UMPC「OneGx1」のコントローラー(試作機)を、One-Netbook社製品日本正規代理店のテックワンより貸していただいたのでレビューします。コントローラーはなんとなくNintendo SwitchのJoy-Con風。一見、結構重そうな見た目もしていますが、重量を比較計測すると、実はSwitchのJoy-Conとあまり変わりません。まるでJoy-Conのように、それぞれのコントローラーを二人...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない