すまほん!!の最新記事

マイナンバーカード、マイキーIDの取得方法を解説!【話題のマイナポイントに必要】
2020年7月1日から予約登録が開始され、2020年9月1日から始まる「マイナポイント事業」について解説していきます。マイナポイントって何?マイナポイントとは、マイナンバーカードの普及とキャッシュレス決済の促進、消費増加を目的とした政府主導のキャンペーンです。マイナンバーカードとは?申請方法は?マイナンバーカードとは政府から日本国内の全国民に付与されている「マイナンバー」を記載した顔写真付きのカー...

メルカリの売上金が送金可能に!「おくる・もらう」機能を提供開始
株式会社メルカリと株式会社メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」の売上金を家族や友人に手数料無料で送れる「おくる・もらう」機能を、2020年7月13日より開始すると発表しました。事前のアンケート調査では、メルカリを売って得た売上金を身近な人に送りたいと回答したのは40%。具体的に送りたい相手としては家族親族が54%、続いて28%が友人知人に送りたいと回答したとのこと。有効回答は2600人。つまり売上...

せっかくなら一緒に。OneGx1コントローラーレビュー
UMPC「OneGx1」のコントローラー(試作機)を、One-Netbook社製品日本正規代理店のテックワンより貸していただいたのでレビューします。コントローラーはなんとなくNintendo SwitchのJoy-Con風。一見、結構重そうな見た目もしていますが、重量を比較計測すると、実はSwitchのJoy-Conとあまり変わりません。まるでJoy-Conのように、それぞれのコントローラーを二人...

最新折り畳み端末も「あの名機」も採用!知られざる特殊フィルムメーカー「セギョンハイテク」
セギョンハイテク製フィルム、Z Flipに引き続きFold 2でも採用?Samsungが発表するであろう次期折り畳みスマホ「Galaxy Fold 2(Galazy Z Fold 2)」。8月5日に開催されるGalaxy Unpackedで発表されるとも、されないとも噂されています。これについて、5月にxda-developpersのMax Weinbach氏が、以下のようなツイートをしていました...

COCOAに不具合、陽性者番号の発行一時停止
厚生労働省は、新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA(COVID-19 Contact Confirming Application)」に、不具合が確認されたと発表しました。それによると、新型コロナウイルスの感染が判明した陽性者が、アプリで陽性者として登録することが出来ない不具合があるとのこと。処理番号は、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム(HER-SYS)から発行されており...

LINEモバイル、「SIMカードロック」についての問い合わせ増加を報告
TBSは、7月10日(金)のゴールデンタイムに、SIMカードロックについて紹介する番組を全国放送しました。これを受けてLINEモバイルは、公式Twitterアカウント上で、PINコードを間違えたことによる問い合わせが増加していると報告しています。⚠️注意⚠️テレビでSIMカードロックについて放送されたようで、PINコード入力を間違えたことによ...

豆じゃん!(笑)Galaxy Buds Liveがリーク
サムスン電子が販売している完全ワイヤレスイヤホン、Galaxy Budsの次期製品とされている「Galaxy Buds Live」のレンダリング画像がEvan Blass氏によってリークされました。レンダリング画像のGalaxy Buds Liveはとても独特な形状をしており、この独特な形状はTwitter上で様々なものに例えられています。一番多かったのは「豆(Bean)」という反応です。Bean...

総務省、楽天モバイルに行政指導。Rakuten Miniバンド問題で
総務省は、楽天モバイル株式会社への行政指導を行いました。楽天モバイルが販売する「Rakuten Mini」の一部について、認証を受けた工事設計に合致していない可能性があったため、総務省は6月12日、当該製品の状況について電波法に基づく報告を求めました。楽天モバイルは、Rakuten Miniについて、B1非対応の後期ロットを投入していた事実が判明、この理由について「米国本土など海外ローミングでの使...

テレビ、また「SIMカードロック」を全国地上波で紹介。TBS放送「金スマ」にて
民放テレビ局TBSは、2020年7月10日20時57分から、「金スマ(中居正広の金曜日のスマイルたちへ)」を地上波放送しました。TBS系列で日本全国に放送。今回の番組は「本当にあった!スマホを落としただけなのに」という内容。この中で、対策方法の一つとして、SIMカードのPINロックを変更する方法が紹介されました。このSIMカードにPINロックをかける機能は、ガラケー時代からあり、他者からの悪用を防...

価格破壊!2.4万円の5G対応スマホ「iQOO Z1x」正式発表
中国Vivoは、iQOOブランドから最新スマホ「iQOO Z1x」を正式発表しました。iQOO Z1xはSoCにSnapdragon 765Gを搭載するミッドハイスマホ。5G通信にも対応しており、本体価格は1598人民元、日本円で約2万4400円から。非常にコストパフォーマンスに優れた端末です。ディスプレイは6.57インチの液晶(フルHD+)。アスペクト比は20:9で、リフレッシュレートは120H...

Galaxy MembersでGalaxyをもっと楽しもう!
Galaxy端末にプリインストールされており、アプリ上から端末のサポートやキャンペーンへの参加、Galaxyユーザー同士のコミュニティーが利用できる公式アプリ Galaxy Membersをご紹介します。Galaxy Membersは、利用中のGalaxy端末で気になっている疑問を解決したり、様々な便利な情報などを得ることができます。新しいモバイルライフをお楽しみいただけます。-Google Pl...