すまほん!!の最新記事

HTC VIVE Pro、4月6日発売。
HTCは、グローバル市場でVRヘッドセットの上位モデル「VIVE Pro」を2018年4月5日に発売すると発表しました。価格は799ドル。現行のVIVEは100ドル値下げした499ドルへと価格改定します。これに合わせて、HTC Nipponは、「VIVE Pro HMD アップグレードキット」を2018年4月6日に日本国内市場で発売すると発表。価格は税別9万4000円。VIVE Proは90fps...

Apple、ついに次世代ディスプレイを自ら製造か
Bloombergは、Appleが自社でスクリーンを製造すると報じました。計画をよく知る匿名の内部情報源によると、Appleはカリフォルニアに極秘の製造施設を持っており、すでにMicroLED技術の独自ディスプレイを設計、試験的に少量生産しているとのこと。MicroLEDスクリーンは、OLEDとは異なる発光化合物を用いており、より薄型化・高輝度・低消費電力を期待できます。SONYは長年Crysta...

東プレ、神キーボード「REALFORCE R2」のテンキーレスモデルを発売。
東プレ株式会社は、「REALFORCE R2」に、テンキーレスモデルを追加。3月14日に発売しました。REALFORCE R2は、静電容量無接点方式を採用した傑作キーボード「REALFORCE」を16年ぶりに刷新、現代寄りのソリッドなデザインへと変更、多数の改善を行った第2世代モデルです。既にテンキーありモデルが発売中。(筆者はテンキーあり・APC機能非搭載モデルを愛用)静電容量無接点式は、データ...

iOS版Googleレンズ、順次Googleフォトに実装へ
Googleは、iOS版Lensが登場すると発表しました。iOSの言語を英語で利用している、Googleフォトを使用する全てのユーザーに、今後数週間にわたって順次提供するとしています。Starting today and rolling out over the next week, those of you on iOS can try the preview of Google Lens to...

アップル、CMでiOSのバグを開陳。
Appleは、iPhone Xの顔認識機能「Face ID」を宣伝するCM動画を、YouTubeチャンネル上に公開しました。高校で女生徒が振り向く度にロッカーやドアの鍵が開く、爽快感のある内容となっています。一方で、この動画にはiOSのバグが映ってしまっています。コマーシャルの終わりにある、iMessageの通知がそれです。吹き出しのアニメーション速度と、メッセージ内容のテキストのアニメーション速...

注目のUSB PD対応を検証!「Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ」レビュー
Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQアクセサリーメーカーAnkerさんより、本日発売の5ポート充電器「Anker PowerPort I PD – 1 PD & 4 PowerIQ」を提供していただいたのでレビューします。AnkerとはAnkerは、複数のGoogle社員たちが立ち上げたベンチャー企業。良質な周辺機器を日米欧市場で多数リリー...

スマホの写真をワンランク上にする最強ツール、Lightroom CC mobileの機能・操作の解説まとめ
筆者は趣味で写真をしていますが、その管理・編集をAdobeのLightroomで行なっています。そんなLightroomはスマートフォン、タブレット向けに最適化したAdobe Lightroom CC モバイル版をリリースしています。今回はそんなLightroom CC、特にモバイル版を詳しく解説、説明したいと思います。※ Lightroom CC モバイル版はiPad版、iPhone版、Andr...

スマホ/PC共通UI!ビットコイン/ビットコインキャッシュを保管できるウォレット「Copay」の使い方を解説
この記事では、仮想通貨ビットコイン(Bitcoin)およびビットコインキャシュ(Bitcoin Cash)を保管できるソフトウェアウォレット「Copay」について解説します。仮想通貨の基礎知識をおさらいBitcoinとはBitcoinはブロックチェーンを利用した仮想通貨です。サトシ・ナカモトを名乗る人物が執筆した論文に基づいて開発されています。仕組みとしては、P2Pネットワーク上でトランザクション...

コインチェック、本日よりNEM補償・出金/売却順次再開へ。
国内仮想通貨取引所コインチェックは、一部仮想通貨の出金売却を再開しました。コインチェックはNEM流出事件を受け、金融庁からの行政指導を受け、外部専門家による協力のもと技術的な安全性確認・システム再構築を実施。今回、再開に至った形です。まずは一部仮想通貨の出金・売却から順次再開。本日から再開対象となったのは以下の通り。出金再開対象仮想通貨:ETH、ETC、XRP、LTC、BCH、BTC売却再開対象仮...

Xperia XZ2で音楽と充電を両立するためのアダプターが登場。正規品
スマートフォンからイヤホンジャックを排除するのが最近のトレンドになっています。Sony Mobileもこの流行を取り入れ、MWC2018で発表されたXperia XZ2 / XZ2 Compactからは3.5mmイヤホンジャックが廃止されました。Xperia XZ2 / XZ2 Compactには、USB Type-C端子から3.5mmイヤホンに変換するアダプターが同梱される見通しです。これでUS...

PC/スマホ/家庭用ゲーム機でクロスプレイできるバトロワ「Fortnite」、PUBG/荒野行動を超えて爆発的ヒットなるか?
Fortniteがクロスプラットフォーム展開Epic Gamesは、最近日本語版も配信開始された注目タイトル「Fortnite Battle Royale(フォートナイト・バトルロイヤル)」が、PS4 / Windows / Mac / iOS間のクロスプレイを実現し、最終的にはそこにAndroidも加わると発表しました。FortniteとはFortniteは、現在大人気のPCゲーム「PLAYER...