すまほん!!の最新記事

「スプラトゥーン2」前夜祭をプレイした感想。

2017/07/15 23:01すまほん編集部

Splatoon 2

Nintendo Switchの「Splatoon 2」の無料体験版こと「前夜祭」をプレイしてみました。フェス形式でロック派・ポップ派に分かれて戦います。グラフィックは、Wii Uの前作「Splatoon」に遜色ない、むしろ上回っているようにすら見えます。正式版へのデータ引き継ぎは無いとのこと。敵をキルしつつマップを塗って盤面優位を取った方が勝ちという基本ルール「ナワバリバトル」は今作も健在。マッ...

カード形状で国内最薄最軽量の小型SIMフリーガラケー「ニッチフォン-S」登場!

2017/07/14 23:03すまほん編集部

NichePhone-Sガラケー

フューチャーモデル株式会社は、SIMフリーの3Gフィーチャーフォン「NichePhone-S(ニッチフォン-S)」がクラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)に登場しました。筐体はサイフに収まるほど小さい、カードサイズ。薄さ6.5mm、軽さ38gで国内最小とのこと。このサイズながら、通話とSMSに加えて、Bluetooth、ICレコーダー、音楽再生機能(保存できるのは5曲程度)、Wi-...

行政指導されたドコモ。確認措置の不適用な運用について、遡って無償解約の適用へ

2017/07/14 18:11すまほん編集部

NTT docomo確認措置総務省

総務省は、電気通信事業法を2016年5月22日に改正しました。契約後の書面交付義務・初期契約解除制度・不実告知の禁止・代理店への指導など、消費者保護のルールが整備されました。これに伴い、大手携帯キャリアは初期契約解除制度の代替として認められている「確認措置」を導入しました。電波が繋がらない、説明不足で契約した、と申し出た場合に8日以内に申し出れば解約金を支払うことなく契約を解除できる仕組みで、KD...

LINEのAIスピーカー「WAVE」、1万円の特別価格で先行版。ついに予約受付開始

2017/07/14 17:02すまほん編集部

LINE

LINEは、スマートスピーカー「WAVE」の先行版の予約受付を開始しました。2017年7月下旬〜8月上旬に出荷されます。「WAVE」は、Qualcomm APQ8009 クアッドコアプロセッサを搭載、ソフトウェアにはAIプラットフォーム「Clova」を採用しています。コネクサント社のマイクロフォンを採用し、精度の高い音声認識を実現します。上部のキーからもボリューム調整や音楽の再生停止が可能。スピー...

価格改定で買いやすくなった「ZTE AXON 7」、本日よりAndroid 7.1にアップデート。

2017/07/14 16:21すまほん編集部

ZTE AXON 7

ZTEジャパンは、SIMフリースマートフォン「ZTE AXON 7」にOSアップデートを実施すると発表しました。発売当初はAndroid 6.0 Marshmallowを搭載して出荷されたAXON 7ですが、新たにAndroid 7.1 Nougatを配信するとのこと。配信開始日時は7月14日、つまり本日より。Android 7.1へのアップデートによって、画面を分割してアプリを並べることのできる...

Xperia Z Ultraをも上回る6.8インチ巨大スマホ「Zenfone 3 Ultra」が価格改定。税別4万9800円に値下げ

2017/07/14 15:14すまほん編集部

ZenFone 3 Ultra

ASUS JAPANは、SIMフリースマートフォント「ZenFone 3 Ultra (ZU680KL)」の価格改定を発表しました。2016年12月9日発売時点では5万9800円(記事中全て税別)であった定価を、新たに4万9800円に値下げします。「ZenFone 3 Ultra」は7インチタブレットにも迫る巨大な6.8インチ液晶ディスプレイを搭載した大画面ファブレットです。6.4インチの名機Xp...

小さくても大満足、安心の一台。iPhone SE 徹底レビュー

2017/07/13 21:52すまほん編集部

iPhone SEハイエンドコンパクトレビュー

Appleの小型スマートフォン「iPhone SE(アイフォーン エスイー)」を改めてレビューします。サイズで選ぶiPhone一台持ちなら4.7インチが「無難」まず前置きしておくと、個人的にベストだと考えているiPhoneは、中間サイズの4.7インチモデル(iPhone 7 / 6s / 6)です。やはりマルチメディアコンテンツや各種アプリケーションがリッチ化している現状、画面サイズの大型化は避け...

耐久性・サポート バッチリ!Anker PowerLine Lightningケーブルレビュー

2017/07/13 12:26そっぷる

Ankerレビュー

昨年にAnker PowerLine Lightningを初購入しました。耐久性、値段、保証すべての面で気に入ってしまい、もう一本買い足しました。今回、新たに「iPad Pro」を購入したため、Lightningケーブルが不足してしまうのと、机周り用でもう一本欲しいなと思ったので、更に買い足すことに。どの辺が気に入ってるか、レビューします。内容物はケーブル、留めておけるマジックテープ、サポートの案...

エイスース、リアルタイムで自撮りを盛ってライブ配信できる「ZenFone Live」、7月14日発売。

2017/07/12 22:14すまほん編集部

ZenFone Live

ASUSは、SIMフリースマートフォン「ZenFone Live」を日本国内市場に投入することを発表しました。本機は3月に海外で発表されていたモデルとなります。本機の最大の特徴は、セルフィー(自撮り)のライブ配信機能です。フロントカメラは広角レンズ、LEDフラッシュを搭載。ソフトウェアとしては、BeautyLiveにより常に美肌補正をかけながらライブストリーミングが可能。2つのマイクによるノイズ除...

裸眼でAR/VR?謎に満ちたホログラフィックディスプレイ搭載スマホ「Hydrogen One」発表

2017/07/12 08:39すまほん編集部

Hydrogen OneRED Digital

映画撮影現場向けのプロフェッショナルカメラのメーカーとして知られているメーカーRED Digitalは、Androidスマートフォン「Hydrogen One」を発表しました。「世界初のホログラフィックメディアマシン」を謳います。ARやVRを楽しむには通常、ゴーグルが必要です。しかし「Hydrogen One」は、世界初の「5.7型プロフェッショナルホログラフィックディスプレイ」を搭載することで、...

RTとフォローをつのる、Appleの偽ツイッターアカウントに注意

2017/07/11 21:59髙橋 望

AppleTwitterスパム

Twitterにて、Appleの公式アカウントを装い、フォローとRTを募るアカウントが出現しています。目的はフォロワーの数を稼ぎ、アカウントをスパム業者(Twitterで迷惑な広告行為を行う業者)に売却する、あるいは自身でスパム行為を行うことと予想されるため、このような偽アカウントの口車に乗ってはいけません。当該の偽アカウントはAppleの在庫部署を謳っていますが、世界的に人気の高いiPhoneを...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない