不具合 最新情報まとめ

本日発売したXperia Z4 SO-03Gに不具合、アプデで修正
本日発売されたNTT docomoのXperia Z4 SO-03Gに不具合が確認されました。不具合の内容は、特定の条件下でスピーカーから出る音が小さいというもの。6月10日20時以降アップデートが配信中。OTAまたはPC Companionでアップデートを適用できます。アップデート適用後の最新ビルド番号は28.0.B.0.457となります。確認方法は設定→端末情報→ビルド番号より。...

iOS 8以降のキーボードのプチフリを解消する方法。
iOS 8以降、日本語入力がまれに固まる、短時間のフリーズ(プチフリ)が起きます。個人的にはiPhone 6 / 6 PlusのSafari、特にURL欄に文字を打ち込む際に固まることが多かったです。フリック入力が反映されず、数秒後に一気に入力内容が打ち込まれるような症状です。不具合修正を複数含む、記事執筆時点で最新のiOS 8.3を適用したユーザーからも、多数報告されている症状です。こうしたプチ...

Twitterに障害発生中、タイムラインの閲覧などに不具合
Twitterのツイートが閲覧できない障害が発生しているようです。障害を確認したページはタイムライン、自身の最新投稿、ハッシュタグなど。SonyのCES2015の発表が流れてこないので気付きました。クライアントはWeb、Twitter公式、Twiccaで確認しました。閲覧できないツイートは記事執筆時点から直近30分以内に投稿されたもの。ちょうど10時前からソーシャル上でTwitterの障害を訴える...

[復旧]【追記あり】Twitterに障害発生か Android版公式クライアントで強制ログアウトされる事象 iOSにも影響
Android版のTwitter公式クライアントにて、アカウントが強制的にログアウトされてしまう事象が発生しているようです。強制ログアウト後、通知バーには「認証エラーのためアカウントにログインできません」と通知されます。タップして再ログインを試みても、ログインに失敗してしまいます。筆者の手持ちのAndroid端末5台全てが同様の状況に遭遇しており、TwitterおよびGoogle Playにも多数...
ついに「カメラロール」が復活!アップル、最新iOS 8.1をリリース。
Appleは、モバイル向けの最新OSとなる「iOS 8.1」をリリースしました。アップデート容量は126MBで、アップデート手段はWi-FiまたはiTunes経由。追加される機能、改善される不具合は以下の通り。iCloudフォトライブラリが追加写真アプリに「カメラロール」と「自分のフォトストリーム」が追加タイムラプスビデオの撮影前に、容量不足を通知自分のiPadやMacからSMS/MMSを送信可能...

やはり「iPhone 6ユーザーの皆さん 2012年へようこそ!」で間違いなかった
Arsthecnicaの編集者Ron Amadeo氏が、ソーシャル上に「iPhone 6ユーザーの皆さん 2012年へようこそ!」と題した画像を投稿したことで話題となりました。I couldnt help myself, sorry. pic.twitter.com/NrwbqHMVL4— Ron Amadeo (@RonAmadeo) 2014, 9月 9iPhone 6は2014年9月19日発...

iPhone 6 Plusの「曲がりやすい」問題に、アップルは「極めて稀」としつつも、無償交換対象の可能性
iPhone 6 Plusが曲がりやすいため、ポケットの中などで破損したとの報告は国内外で相次いでいます。Twitterのハッシュタグ#bendgateや、各種コミュニティ、メディアにてこの問題は盛んに取り上げられています。しかし海外CNBCが伝えるところによれば、Appleが正式に確認しているiPhone 6 Plusを曲げた事例は、9人の顧客にすぎないとのこと。また、Re/Codeが伝えるとこ...

アップル、早くも「iOS 8.0.2」をリリース 致命的バグを修正
Appleは、モバイル用基本ソフト「iOS」の最新バージョンとなる「iOS8.0.2」をリリースしました。アップデートの容量は73.1MB。インストールにはiTunesとの接続またはWi-Fiネットワークが必要。Appleが昨日リリースした「iOS 8.0.1」では、モバイルネットワークに不具合が生じ圏外となる問題や、指紋認証センサーTouch IDが認識しなくなるなど、致命的な不具合が含まれてい...

アップルのライバルたち、一斉に「iPhone 6 Plus」の「曲がりやすさ」をネタにする
iPhone 6 Plusは、国内外でポケットの中などですぐに曲がってしまったとの報告が相次いでおり、海外チャンネル「Unbox Therapy」もそれを検証する動画をアップロードしています。これをいい機会にとばかりに、ライバルメーカーたちがこの点を攻撃しています。海外CNETの記事いわく、BlackBerry社のCEOであるJohn Chen氏も、新機種「BlachBerry Passport」...

一部のiPhone5にバッテリーの不具合。8月29日より交換プログラム始まる
2012年9月から2013年3月の間に販売された一部の iPhone 5 において、バッテリー駆動時間が急に短くなったり、頻繁に充電が必要になる不具合が見つかりました。これにあたり、アップルはバッテリー交換プログラムを8月29日より開始します。対象となるのは一部の iPhone 5 のみで、iPhone 5s や iPhone 5c はバッテリー交換プログラムの対象ではありません。自分の iPho...

アップル、iMessageの重大なバグの修正を約束
Appleは、iMessageのテキストメッセージが失われるバグについて、アップデートで修正することを約束しました。iMessageは携帯電話の番号を紐付けし、SMSを置き換えるため、iPhoneユーザーがAndroid端末など、iOS以外のスマートフォンに乗り換えた場合、SMSが届かなくなる事象が確認されています。この事象は、機種変更前に予めiPhone上の設定からiMessageをオフにしてお...