不具合 最新情報まとめ

「Kindle FireHDに突然の不具合が発生 新品交換までの流れ」デジほん14冊目

2013/04/07 10:30髙橋 望

AmazonKindleKindle FireKindle Fire HDサポート

Amazon で電子書籍データを購入し、さてお布団に入りながらじっくり読むかと思い、Kindle Fire HDを手に取ると、なんと液晶に横線が……。落下させた記憶もなく、不良の責が自分にあるとは思えなかったので、早速Amazonに連絡!結論から言えば新品交換でした。どうやって問い合わせる?Amazonはネットショップを本業とする会社であり、ハードウェアの製造・販売は本業ではありません。そのため、...

iPhoneの電源がつかなくなった!? そんなときにすべきこと

2013/04/06 12:00くろこ

AppleiPhoneコラムブラックアウトリセット

私たちの生活において重要な要素となりつつあるスマートフォン。メールや電話といったケータイとしての基本的なことから、スケジュール管理、SNS、地図、ゲームなどなど……スマートフォンに依存しきった生活を送られている方もいるのではないでしょうか。その中でもiPhoneを利用されている方は多いかと思います。そのiPhone、もし急に電源が落ちてつかなくなってしまったらどうしますか? インターネットを使えば...

ドコモ版でも再現!XPERIA Zに「ロック画面のパスコード迂回」の脆弱性が発覚!今すぐできる対策方法。

2013/03/25 23:44すまほん編集部

MyXperiaNFCSO-02ESonyXperia

海外版「XPERIA Z」において、パスコードロックを迂回できてしまう不具合が、xda-developersで報告されています。iPhoneやGALAXYでも発見されていたものと同じような脆弱性です。その方法は以下のようなものです。ロック画面の、緊急通報から 「*#*#7378423#*#*」を入力、Service Test→NFC→NFC DIag Testと進んでいき、ホームボタンを押すと、パ...

IS12T Windows Phone 7.8のアップデートで不具合が発生。配布を一時停止

2013/03/15 19:20髙橋 望

auIS12TWindows PhoneWindows Phone 7.8不具合

日本で発売された唯一の Windows Phone 端末である IS12T の OS アップデートに不具合が見つかり、提供が一時中止されています。〈不具合内容 (改善される事象)〉一部のアプリケーションのライブタイルが正常に表示されない事象。ストリーミング・サービスのクライアントアプリでWMAタイプのストリーミング形式で配信されているコンテンツが再生されない事象。引用元:Windows (R) P...

iPhoneだけじゃなかった!GALAXYにも「ロック画面のパスコードを迂回できてしまうバグ」があることが判明

2013/03/07 17:25すまほん編集部

GalaxyGALAXY Note2GALAXY S3iOSSamsung

ロック画面上にパスコード認証を設定するセキュリティーはポピュラーとなりつつありますが、最近はそのパスコード入力を迂回できてしまう、iOSのバグが話題となりました。しかしこれはiOSに限った話ではなく、実はSAMSUNGのGALAXYシリーズのいくつかの機種にも、同じようなバグが存在することが明らかとなりました。それはAndroid 4.1.2のGALAXY Note2 N7100で現象が確認されま...

復旧:LINEで障害発生 ネットワークに接続できず、メッセージ等を送受信できない不具合

2013/03/06 21:20すまほん編集部

LINEアプリネイバー不具合障害

現在、スマートフォン向けのコミュニケーションアプリ「LINE」において、メッセージの送受信ができない不具合が発生しています。現在手持ちの端末で繋がらないことを確認したのは、NTT docomo、KDDI、SoftBankのLTEに対応した端末。プラットフォームはiOSおよびAndroidです。全て同様に接続できない状態となっています。つまりキャリアのネットワークやアプリ自体の不具合ではなく、サービ...

内容はこんな感じ? 「iOS6.1.3」は今週正式リリースかも

2013/03/06 19:39すまほん編集部

AppleiOSiOS 6.1.3iOS6.1.3iPhone

笑うユーザー、泣くユーザーがいそうです。気になる、記になるさんによると、匿名の開発者筋が中国cnbetaに寄せた情報によれば、iOS 6.1.3の正式バージョンは今週中にリリースされるとのこと。このバージョンにおいて、ロック画面上でパスワードによるロックを迂回して、個人情報などにアクセスできてしまうセキュリティ上のバグが、修正されているとハッカーのplanetbeing氏は述べています。他のアップ...

【追記あり】富士通「ARROWS X F-02E」黒、発売延期か? カバーが浮いてしまう不具合発覚のため

2013/02/22 12:49すまほん編集部

arrows不具合富士通発売中止アアアッ

 スマホ口コミ速報さんによると、本日発売の富士通製「ARROWS X F-02E」の黒色が、発売延期になったとのこと。カバーが浮いてしまうという現象が起きるため、販売しない措置がとられている模様。白色については受け取ったユーザーもいる模様です。この情報が事実である場合、つまり防水性などにも問題があると思われますから、一旦メーカー側で回収し、問題ない製品のみを再び販売するという措置になるかと思われま...

アップル、iOS6.1.3 β2を開発者にリリース。ロック画面のパスコード迂回バグ修正、延期されていた純正マップ機能強化など重要な内容に

2013/02/22 12:31すまほん編集部

ApplebetaiOSiOS6.1.3Map

アップル社が、開発者向けに「iOS 6.1.3 beta 2」をリリースしました。ロック画面のパスコードを迂回できてしまうバグの修正が含まれているので、大切なアップデートとなりそうです。また、Appleの純正マップにおける日本の地図について、特に大幅な強化が盛り込まれています。「iOS6.1.1 Beta1」において盛り込まれていたものでしたが、他の修正項目が多岐に渡るため、地図強化はこれまで延期...

XPERIA Z SO-02Eではかなりの数のドコモ謹製アプリが無効化できてしまいます。

2013/02/14 09:22すまほん編集部

2013年春モデルAndroiddocomoSO-02EXperia

あなたの端末は、あなたが責任を持って管理しなければなりません。不要なアプリはアンインストールしましょう。しかしドコモの謹製アプリはアンインストールできないこともしばしばあります。自分はしゃべってコンシェル、地図アプリダウンローダー、iチャネル、Contents Hedline、データ量確認アプリはアンインストールしました。アンインストールできないアプリは、OS標準機能で無効化できるものがあります。...

ツッコミ待ち?ドコモ「スマートフォンを快適にご利用頂く為のアドバイス」

2013/02/11 08:38すまほん編集部

Androiddocomoドコモ不具合

つまり製品ではなくユーザーの使い方が悪いってことですかね。今日の気分はバリいくつ?さんが、XPERIA Z SO-02Eを購入した時に渡されたというチラシを紹介されています。作ったのはdocomo本体ではないだろうにせよ、docomoロゴを冠していますね。これによると、フリーズ、強制終了、再起動、熱などは、ユーザーの利用方法によって解決できるそうです。確かに、不出来なアプリをインストールしたことに...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない