Huawei 最新情報まとめ

モノクロセンサーカメラ搭載のHuawei honor 8を楽天モバイルで予約するといくらかかる?【鳩の電子便】

2016/09/22 21:45あるごす

HuaweiHuawei honor 8Huawei P9楽天モバイル

楽天モバイルが国内独占販売として発表したHuaweiの「honor 8」は、位置づけとしては「honor6 Plus」の後継、つまりミドルレンジになるものの、その中身は「Huawei P9」とほぼ変わりません。それでいて販売価格は税別4万2800円、しかも2016年12月1日までは3万5800円での販売だというのだから破格の価格設定となっています。【楽天モバイル】 P9を買うかどうか迷っていた自分...

ファーウェイ、2014年発売の「Ascend Mate 7」にAndroid 6.0を提供!早速アップデートしてみた

2016/09/01 00:00すまほん編集部

Android 6.0 MarshmallowAscend Mate 7Huaweiスクリーンショットスクロールショット

Huawei Japanは、日本国内でSIMフリー端末「Ascend Mate 7」に対して、Android 6.0 Marshmallowの提供をアナウンスしました。Ascend Mate 7は、2014年に発売された高性能なファブレットモデルで、6インチディスプレイを持っており、愛用者も少なくないかと思います。案外、国内販売されているSIMフリーモデルはOSアップデートに積極的ではないものもあ...

ファーウェイ、国内にてP8liteに対するマシュマロアプデを開始

2016/07/31 01:20すまほん編集部

HuaweiHuawei P8lite

Huawei Japanは、SIMフリースマートフォン「HUAWEI P8lite」に対して、ソフトウェアアップデートの開始を発表しました。「HUAWEI P8lite」は昨年発売された廉価モデルとなります。今回のアップデートによって、OSバージョンがAndroid 6.0へと上がります。このほか、SMSメッセージの送信取り消し機能、連絡先のリストグループ化、緊急地震速報(ETWS)対応などが含ま...

Windows搭載2in1デバイス「Huawei MateBook」7月15日発売。

2016/07/04 23:45すまほん編集部

HuaweiHuawei MateBook

Huawei Japanは、スタイリッシュで軽量 な2in1デバイス「HUAWEI MateBook」を発売すると発表しました。一般消費者向けと、Windows 10 Pro搭載の法人向けモデルに分かれています。OSにはAndroidではなくWindowsを採用。ディスプレイは12インチ、解像度は2160x1440。前面ディスプレイ占有率は84%で、NTSC85%の広色域。スタイラスペンは2048...

Huaweiのフラッグシップスマートフォン「HUAWEI P9」を実際に使ってみて。オススメしたい5つのポイント

2016/06/28 22:44やほお

HuaweiHuawei P9スマートフォンレビュー

日本でも販売が始まったHUAWEI P9。スペックも高くデザインも綺麗であることから気になっている人はたくさん居ると思います。今回P9を暫く使ってみて、オススメな5つのポイントを紹介したいと思います。1:高級感のあるデザインフロントには縁の部分がラウンドしたガラス、背面はアルミとガラスの組み合わせにより、高級感のあるデザインに仕上がっています。またフレーム周りに施されてるエッジカットは、手に持った...

マシュマロや緊急地震速報。ファーウェイ、国内5機種にアプデ

2016/06/09 14:36すまほん編集部

Ascend Mate7HuaweiHuawei GR5

Huawei Japanは、現在販売中のSIMフリースマートフォン5機種に対してアップデートを行うことを明らかにしました。アップデートされる機種は以下。HUAWEI GR5HUAWEI P8liteHUAWEI P8maxhonor6 PlusAscend Mate7このアップデートにより、操作性が向上するほか、緊急地震速報(ETWS)への対応も行われます。iPhoneやキャリア向けAndroid...

日本市場向け「HUAWEI P9/lite/WATCH Elegant & Jewel」発表!発売日は6月17日

2016/06/09 13:40すまほん編集部

HuaweiHuawei P9Huawei P9 Lite

ファーウェイ・ジャパンは、新製品HUAWEI P9、HUAWEI P9 lite、HUAWEI WATCH Elegant & Jewelを正式発表しました。HUAWEI P9HUAWEI P9はダブルレンズカメラ搭載のフラッグシップスマートフォン。価格5万9800円(税別)、6月17日金曜日発売です。ライカ社と共同開発した“LEICA SUMMARIT H”搭載のダブルレンズカメラ。開口...

日本で出るかな?Huawei P9 Liteが正式発表。

2016/04/25 21:49すまほん編集部

HuaweiHuawei P9 Lite

Huaweiは、Androidスマートフォン「Huawei P9 Lite」を正式発表しました。本機種の特筆すべき点は、中間価格帯のミッドレンジデバイスながらも、背面には指紋認証センサー、ディスプレイは5.2インチFull HD、バッテリーは容量3000mAhなど、部分的にはハイエンドモデルによくある仕様を取り入れているところです。ただし、この指紋認証搭載・FHD・容量3000mAhという点は、既...

ファーウェイ、VRに参入。

2016/04/19 10:54すまほん編集部

HuaweiHuawei VR

中国メーカーHuaweiは、「Huawei VR」の試作機を発表しました。これは中国において、フラッグシップモデルHuawei P9とともにお披露目されました。Gear VRやGoogle Cardboardと同じく、端末本体をヘッドセットに挿し込むだけで利用可能。4000本の動画、40種類のゲーム、数百のパノラマ写真が楽しめるとしています。今回はあくまで試作機が公開されたに過ぎず、製品版が中国以...

ファーウェイ、5型HD、S210搭載のエントリーモデル「Huawei Y6」発表。4月15日発売

2016/04/07 15:33すまほん編集部

HuaweiHuawei Y6

Huawei Japanは、SIMフリースマートフォン「Huawei Y6」を発表しました。Huaweiの日本市場向けモデルとしては初めてライトユーザー向けエントリーモデルとして位置づけるモデルだそうです。ディスプレイは5インチHD。筐体表面と裏面にはマイクロパターンテクスチャーを施しています。OSAndroid 5.1, Emotion UI 3.1CPUQualcomm Snapdragon ...

銀座にオープンしたファーウェイ直営のカスタマーサービスセンターに行ってみたよ!

2016/04/07 07:30髙橋 望

Huaweiファーウェイ取材記事華為

ファーウェイは4月5日、銀座ファイブに公式のカスタマーサービスセンターをオープンしました。発表を聞いて気になったので仕事帰りにフラリと寄ってみました。端末の販売は行っておらず、修理をはじめとしたサポートをメインに行うカスタマーサービスセンターです。なぜ、公式のカスタマーセンター?ファーウェイはなぜ公式のカスタマーサービスセンターをオープンしたのでしょうか?それは、スマホとは切っても切れない問題であ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない