最新機器発表から事前内覧会、開発者インタビュー、社会問題まで多岐に渡り取材しています。取材依頼等はメールフォームにお送り下さい。実地(主に東京)/遠隔、メタバース(VRChat / cluster / VIVERSE等)いずれも取材可能です。
取材記事 最新情報まとめ

シャープ渾身の新旗艦「AQUOS R3」発表会レポ。15秒動画自動生成で「撮りっぱなし」撲滅へ
SHARPはフラッグシップAndroidスマートフォン「AQUOS R3」を、取扱いキャリアに先んじて5月8日に正式発表しました。前回の速報に引き続き、今回は詳報をお届けします。Index1 絶好調のAQUOS、3年連続1位を目指す2 AQUOS R3の特徴2.1 攻めた外観2.2 Pro IGZO 液晶2.3 撮りっぱなしにさせない、動画撮影機能「AIライブストーリー」2.4 基本的なカメラ性能...

nuroモバイル、au加えた3社回線利用可能なトリプルキャリアに進化。ソニーグループとのシナジー、Xperiaにも期待
2019年5月8日、nuroモバイル(ソニーネットワークコミュニケーションズ)は新プラン発表会を開催しました。記事中、税別価格です。Index1 nuroモバイル、新プラン発表1.1 au回線プランを利用可能に1.2 au回線の料金プラン1.3 トリプルキャリア対応キャンペーンで各プランが安く1.4 ソフトバンク回線プランは価格改定1.5 ソニーとのシナジー2 おまけ3 質疑応答 (adsb...

究極の映画スマホ誕生!ソニーの技術満載「Xperia 1」国内発表レポ
Sony Mobileは、フラッグシップAndroidスマートフォン「Xperia 1」を、日本国内で2019年4月16日に正式発表しました。販路は明かされませんでしたが、発売時期は「初夏を予定」とのこと。この記事では「Xperia 1」の国内発表会からわかった仕様・新機能、そしてハンズオンの感想を紹介します。動画版レポはこちら(試しに21:9で出力しています)。来た!「Xperia 1」国内正式...

超ド変態EFマウント搭載Androidスマホ「YN450」実機レポ
以前すまほん!!でもニュースにしたレンズ交換式のAndroidスマートフォン、YN450がなんとCP+のYongnuoブースにてこっそり置いてあるのを見つけました。YN450とは:EFマウント+マイクロフォーサーズ+Android中国メーカーYongnuo(永諾)社が開発する、EFマウントに対応したレンズ交換式Androidスマートフォンです。EFマウントは言わずもしれたCanonの一眼レフカメラ...

最新カメラの祭典CP+2019注目製品レポート
カメラ業界の一大イベントCP+(シーピープラス)。今年のCP+2019は横浜パシフィコで2月28日から3月3日まで開催しています。 (オリンパスOM-D E-M1X モデル:ZaYa!さん)写真家の綾鷹らいち先生をレポーターに据えて、動画放送にて現地レポート番組をお届けします。放送URLはこちらより。放送は3月1日20時00分から。【CP+2019】本日3月1日20時よりすまほんTV特別番組を放送...

問題だらけの違法ダウンロード拡大、漫画家からも悲痛の叫び。参議院議員会館にて開催された院内集会レポ
海賊版対策のため、出版社からの要請を受けて日本政府は様々な対策を検討しています。各界からの強い反対によって、憲法違反の疑いの強いサイトブロッキング(アクセスブロッキング)は頓挫したものの、今度は文化庁が違法ダウンロード対象を静止画に拡大するという新たな動きを見せていた昨今ですが、2019年2月8日、参議院議員会館にて「違法ダウンロード範囲拡大を考える院内集会」が開催。100人ほどが参加。約10名ほ...

高齢者の「国産スマホ信仰」崩れる――イオンモバイル店舗取材
イオンのモバイル事業部、広報担当の方々に、イオンモバイルの店舗を案内していただきました。格安SIMユーザー、高齢ユーザーに人気のスマホ情報、ということでお届けしたいと思います。高齢者に強いイオンモバイル (イオンモバイル店舗)イオンのスマホ・携帯電話売場は、基本的に一番手前がイオンモバイルとなっており、その他のキャリアのどこが出店しているかは、地域によって異なるのだそうです。ここ東京都江戸川区・西...

料金4割値下げ&分離プラン、中古スマホ普及……2019年モバイル業界を占う事業者パネルディスカッションが実施
どうなるモバイル業界。関連事業者パネルディスカッション今年8月の菅義偉内閣官房長官「携帯電話料金4割下げられる余地がある」発言、回線と端末の販売分離、中古スマホ普及……と、大きく揺れる通信・モバイル業界。MMD研究所とイオンモバイル共催による、来年、2019年の通信・モバイル業界についてのメディア向け勉強会イベントが、東京都江戸川区のイオン葛西店にて開催されました。イオンリテール株式会社商品管理本...

魅惑の黒。Surface Pro6 / Laptop2 ハンズオンレビュー
Microsoft、新型Surfaceを発表Microsoftは、日本国内市場向けの新製品発表会を開催しました。プロダクティビティの向上。生産性を上げることで、普段やっていることを効率化でき、より自由な時間を増やせるデバイス、モビリティを高めたデバイスと自宅のPCをシームレスに接続しプロダクティビティを向上。PCと電話の融合。PCでやっていることをAndroid、iOSで利用可能なソリューション。...

Google Pixel 3 / Pixel 3 XLハンズオン
予約開始のPixel 3たちをハンズオン予約受付が開始(発売は11月1日)されたGoogle Pixel 3とPixel 3 XLを触ってみようと思い、グランフロント大阪のドコモショップに行って来ました。「Pixelって見れますか?」とスタッフに聞くとショップの片隅にPixelのコーナーが出来ていました。ホワイト基調のクールでシンプルなブースになっていました。下に見えていますが専用のカバーは一足早...

Apple京都がオープン
Apple Kyoto(アップルストア京都)が、2018年8月25日に京都四条通の京都ゼロゲート1階にオープンしました。Apple製品の購入や修理に対応した直営店が、ついに京都に誕生したことで、京都在住のユーザーにとっては大きく利便性が上がり、喜ばしいことです。オープン初日には京都府民以外の多くのAppleファンが駆けつけていました。かなり長い行列ができていました。一説によると1kmあったとか。(...