このライターについて

そっぷる

カメラとガジェットが好きです。カメラはSony α7R Vを使っています。スマホはiPhone 16 Pro MaxをメインにサブにPixel 9 Pro、その他はApple Watch Series 9、MacBook Pro 14 2023(M3 Max)、13インチiPad Pro(M4)、Windows PCを使っています。

(Twitter): sp9611

Website: https://sp9611.info/

このライターの記事一覧

モバイルバッテリー+電源アダプターが合体!最強最新「Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000」レビュー

2020/07/15 22:16そっぷる

AnkerAnker PowerCore Ⅲ Fusion 5000USB Type-Cレビュー充電器

Ankerより大人気のFusionシリーズの新モデル、Anker PowerCore Ⅲ Fusion 5000を購入しましたので、レビューしていきます。Fusionシリーズは、電源アダプターとモバイルバッテリーが一体になったモデルです。モバイルバッテリーは、使用したあと充電が必要です。充電するにはmicroUSBやUSB Type-Cケーブルが必要になる上、充電中は自分のスマホを充電できなくなる...

「とりあえず生ビール!」 ド安定、これがAndroidの王道「Galaxy S20 5G」レビュー

2020/07/02 18:03そっぷる

5G8KGalaxyGalaxy S20Galaxy S20 5G

筆者は普段iPhoneをメインに利用しており、サブ端末でAndroid端末(Pixel 4)を利用しています。そんな中、au版Galaxy S20 5Gを編集長から借りてみました。筆者はS6以来、5年ぶりに本格使用するGalaxyです。それではレビューしていきます。外観外観はありきたりなスマートフォンのように感じますが、手に取るとGalaxyと一発でわかります。このエッジしているボディは変わらずで...

iPhoneの使い方 基本操作編

2020/06/27 11:45そっぷる

iPhoneのいろは

前回は初期設定を紹介しましたが、今回は各種操作を紹介していきます。iPhoneの基本操作ホームへ戻る/マルチタスクの開き方ホームボタンがない機種でホーム画面へ戻るにはホームボタン(画面下のバー)を下から上へスワイプします。このときにスワイプを少し止めるとマルチタスクの画面(Appスイッチャー)になります。ホームボタンがある機種ではホームボタンを1度押すとホーム画面に、ホームボタン2度押しでAppス...

【朗報】iOS 14、ついにデフォルトのブラウザとメールアプリを変更できるぞおおおおおおおッ!!!

2020/06/23 05:34そっぷる

AppleChromeGmailiOS 14iPadOS 14

ようやく。そしてiPadOSもね。iOS 14では、デフォルトのブラウザとメールアプリが変更可能になっているようです。先程Apple.comにて公開されたiOS 14の情報によると、デフォルトのブラウザ、メールアプリが変更可能になるとの記述がありました。もちろんiOS 14だけではなく、iPadOS 14も。選択肢が増えるのはいいことですね。これまでiOSではデフォルトアプリの変更は一切できず、G...

AirPodsに新機能追加。Proにはサラウンドも。

2020/06/23 04:53そっぷる

AirPodsAirPods ProAppleWWDC20

AirPodsがより賢くなります。iPhoneで音楽やPodcastを聞いたあと、iPadで動画を見ようとすると、今までは手動でコントロールセンターからAirPodsを接続を切り替えていました。しかし、これからは自動でユーザーがどのデバイスを使っているかを判別し、自動で切り替わっていきます。MacBook Proでビデオ会議を始めたり、会議中にiPhoneに着信がきたらまたiPhoneへシームレス...

「macOS 11 Big Sur」とArmベース「Apple Silicon」発表!Intelから移行期間2年

2020/06/23 04:35そっぷる

AppleApple SiliconintelMacWWDC20

WWDC20にてmacOS 11が発表されました。名前はBig Surです。アイコンやボタン、全てが一新されました。iPhone、iPadとMacがより統一されたデザインになります。全体的にiPadOSのような、ユーザーインターフェースになりした。メニューバーの間隔も広くなり、カーソルで操作がしやすくなりました。新たにコントロールセンターが搭載されます。画面の輝度やBluetoothが1か所でコン...

「watchOS 7」発表!待望の睡眠トラッキング搭載

2020/06/23 03:26そっぷる

Apple WatchwatchOSWWDC20

watchOS 7ではウォッチフェイスを共有することが可能になります。自分がお気に入りのコンプリケーションはウォッチフェイスを作成したら、友人や知人に共有することはもちろん、アクセサリーメーカーがウォッチフェイスを作って配布することができます。コンプリケーションにアプリが不足している場合は、インストールするように促すこともできます。iOS 14で搭載された自転車でのナビゲーションがApple Wa...

iPadOS 14発表!ついに「着信通知全面阻害」が無くなる、手書き文字認識が強化

2020/06/23 03:03そっぷる

iPadOSiPadOS 14WWDC20

iPadにも新しいバージョン、iPadOS 14が登場しました。通知センターで許可されていたウィジェットはホーム画面には置けませんが、左端におけるようになります。サイドバーが搭載され、写真がより見やすく、探しやすくなります。iOS 14でコンパクトなったSiriですが、iPadOSもスマートになります。画面右下にSiriアイコンが現れ、結果は画面上部に表示されます。電話もスマートに。今までは着信が...

iOS 14発表!ウィジェットやピクチャーインピクチャーなどに対応、Androidへの劣位をカバー

2020/06/23 02:50そっぷる

AppleiOSiOS 14WWDC20

Appleは、開発者会議WWDC20にて「iOS 14」を正式発表しました。ホーム画面を大規模に刷新iPhone OSからずっと拒絶されて続けていたホーム画面のウィジェットを解禁しました。今までは通知センターで許可されていたウィジェットをホーム画面にもおけるように。Apple Watchのコンプリケーションにならったインターフェースですね。そしてアプリはApple Watchのようにアプリをリスト...

iPhoneの使い方 初期設定

2020/06/22 12:05そっぷる

iPhoneのいろは

iPhoneの使い方シリーズ。まず第一弾として、iPhoneの初期設定を紹介します。各言語でのこんにちはで始まります。ホームボタンのないデバイスでは下部のバーを上へスワイプします。ホームボタンのある機種ではホームボタンを押すことで先に進めます。初めに言語を選びます。次に利用する地域・国を選択します。これらは後々変更可能です。これにより利用できるサービスが一部異なる場合がありますので、日本在住の場合...

夢の無刻印を手に入れろ!Magic Keyboard for iPad Pro ブラックアウトステッカー

2020/06/19 17:15そっぷる

iPad Proレビュー無刻印キーボード

ファーイーストガジェット様よりiPad Pro向けのMagic Keyboardを無刻印風にするブラックアウトステッカーがついに販売開始されました。筆者も販売開始と同時に早速注文しました。パッケージにはiPad Proの文字があちこちにあります。こちらは貼る前のMagic Keyboard。このままでも十分かっこいいです。ブラックアウトステッカーはキーボードのキーひとつひとつにシールを貼っていくこ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない