このライターの記事一覧

Amazfit Band 7 国内発売。画面大型化、18日間持続のスマートバンド
株式会社アースリボーンは、同社が正規代理店を務めるAmazfitの新製品「Amazfit Band 7」を国内向けに発売すると発表しました。Amazfit Band 7は、前作Amazfit Band 5から112%大型化した1.43インチAMOLEDディスプレイが特徴。解像度は198×368(282PPI)。より操作しやすくなっています。ウォッチフェイスは50種類以上あり、常時表示にも対応。好き...

TikTok、新興アプリ「BeReal」を模倣した新機能「TikTok Now」を発表
ショート動画共有アプリTikTokは、新機能「TikTok Now」を発表しました。TikTok Nowは、「最もリアルな瞬間を大切な人々と写真や動画で共有できる」機能。毎日ランダムな時間に同時に通知が来て、3分以内に前後両方のカメラを使用した10秒の動画または写真を撮影し、その瞬間に何をしているのか友人と共有することができます。これは今海外の若者に急速に広まっているアプリ「BeReal(ビリール...

噂:Apple、M3とA17チップはTSMC「改良型3nmプロセス」に?
Appleは、来年のMacに搭載されるM3チップとiPhone 15 Proに搭載されるA17チップにTSMC製の改良型3nmプロセスを使用するようです。Nikkei Asiaが伝えました。それによると、M3チップとA17チップで使用されるのは「N3E」という第1世代3nmプロセスより優れたパフォーマンスと電力効率を実現する技術で、Appleはこれを使う世界初のメーカーとなるようです。今年のiPh...

ファーウェイ、MateBook D 16 / MateView SE / MatePad T8など国内新製品発表!
Huaweiは9月15日、国内向けの新製品を複数発表しました。HUAWEI MateBook D 16比較的廉価なDシリーズ。16インチの大画面で、解像度は1920×1200。従来のDシリーズ(16:9)と違い16:10のアスペクト比となっています。プロセッサーは第12世代インテルCore i5-12450Hで実行メモリは8GBと16GBから選択可能。SSDは512GB。Windows 11 Ho...

ZTE「远航30S」発表。UNISOC製5Gチップ搭載で約2万円
ZTEは、中国で廉価スマホ「ZTE Voyage 30S(中兴远航 30S)」を発表しました。搭載するチップは昨年発表されたUNISOC(紫光展锐) T760。6nm EUVプロセスで、5Gに対応しています。公式サイトや中国の各メディアは「国産5Gチップ」を強調。IT之家によれば、Qualcomm Snapdragon 765Gと同じくらいの性能だといいます。実行メモリは4GBと6GBから選べ、ス...

アメリカが対ファーウェイ制裁を緩和。ただし「低レベル」限定
米商務省産業安全保障局が8日、Huaweiへの制裁に関する規則を公開しました。「国際標準化活動への米国の利害関係者の参加を支援するため、公平な競争の場を提供」と題し、名指しで制裁対象のHuaweiとその関連企業との取引に関する規則を明確化し、米国のリーダーシップを維持すると述べています。アメリカは2019年5月、Huaweiとそれに関連する多数の企業をエンティティリスト(取引制限リスト)に追加しま...

スマホ爆発で死者。シャオミ「Redmi 6A」、インドで
インドでXiaomi製スマートフォンが爆発し、死者が出たようです。被害者の知人が投稿しました。登録者数30万人以上のテック系YouTuberであるMD Talk氏は9月10日、彼の同郷の女性が就寝中に枕元に置いていたRedmi 6Aが爆発し死亡したとツイート。爆発したRedmi 6Aや血まみれのベッドで横たわる女性の写真が添えられています。スマホが充電中だったのかどうかは定かではありませんが、写真...

Huaweiが4年前にiPhone 14 ProのDynamic Islandのような機能を搭載していた
AppleがiPhone 14 Proで搭載したDynamic Islandに似たような機能をHuaweiが4年前に搭載していたようです。Dynamic Islandはノッチに代わって採用されたパンチホールを活用できる機能。再生中の音楽や通話時間等を表示でき、タップして操作もできます。Appleらしい機能として話題です。そんなDynamic Islandに似たような機能を、実は2018年にHuaw...

iPhone 14シリーズ詳細スペック一覧のリーク画像?→フェイクです
Weiboユーザーの数码科技评论 氏が、iPhone 14シリーズのスペックと価格情報とされる画像を投稿しました。ツイッターでも拡散されていますが、フェイクの可能性が高そうです。iPhone 14シリーズはminiの代わりにPro Maxと同等の大きさのPlusが追加され、ProとPro Maxはノッチではなく独特のパンチホール式インカメラが搭載されるなど、これまでの噂を追認しています。さらに、i...

スマホカメラに「6枚羽根」可変絞り搭載!?HUAWEI Mate 50のティザー示唆
Huaweiは中国の動画サイトbilibili(哔哩哔哩)で、9月7日発表の新スマホ「HUAWEI Mate 50」シリーズのティザー動画を公開しました。 「光圈可变,硬核掌控。」(可変絞り、ハードコア制御。)と題された18秒の動画では、6枚羽根の可変絞りがMate 50シリーズで実装されることが示唆されています。さらに、「光线调节 轻而易举」(光量調整が簡単)、「自成一派的影像技术」(独自のイ...

Zenlyサービス終了。親会社の外資の都合
米Snap社は現地時間31日、マップをベースとしたソーシャルアプリ「Zenly(ゼンリー)」のサービス終了を発表しました。Zenlyは2015年にフランスのZenly社が開発したスマホアプリで、2017年にSnapchatを運営する米Snap社が買収。友達と位置情報の共有ができたりマップを埋めていくことができたりすることで日本でも人気を博しており、今年4月には大規模アップデートが行われたばかりでし...