このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

「HUAWEI P50 Pocket」のプレス画像がリーク。円形サブディスプレイを確認

2021/12/17 07:31ryoppi913

HuaweiHuawei P50HUAWEI P50 Pocket

先日Huaweiが発表を予告したフラッグシップスマホ、「HUAWEI P50 Pocket」のレンダリング画像が、リーカーのIce Universe氏によりリークされました。HUAWEI P50 Pocketは12月23日に発表が予定されているHuawei初の縦折りスマホとなっています。同氏が投稿した画像からは、既存のHUAWEI P50シリーズのデザインコンセプトを継承した円形のカメラ部とサブデ...

Galaxy Tab S8+がGeekbench通過、Snapdragon 8 Gen 1搭載か

2021/12/17 06:45ryoppi913

GalaxyGalaxy Tab S8Galaxy Tab S8 UltraSamsung

近いうちの発表が噂されているSamsungのハイエンドタブレット、Galaxy Tab S8+とみられる機種がGeekbenchスコアに登場したようです。GSMArenaがつたえました。それによると、Galaxy Tab S8+の型番はSM-X808Uとなり、シングルコアは1223、マルチコアは3195点を獲得。また少なくともメモリは8GBが用意されるようです。このスコアはSnapdragon 8...

ファーウェイが小型折り畳みスマホ!「HUAWEI P50 Pocket」予告、背面に時計盤も

2021/12/15 23:39ryoppi913

HuaweiHuawei P50HUAWEI P50 Pocket

Huaweiは、同社の新しい折り畳みスマホである「HUAWEI P50 Pocket」の発表を予告しました。投稿された内容によると、HUAWEI P50 Pocketは「冬季のフラッグシップスマホ」とされており、12月23日に正式発表されるようです。画像にはMotorola RazrやGalaxy Z Flip3のような縦折りデザインを彷彿とさせるデザインが施されています。また、GSMArenaは...

OPPO Find N発表。ヒンジ部にこだわった折り畳みスマホ

2021/12/15 20:40ryoppi913

OPPOOPPO Find N折りたたみスマホ

OPPOは、同社初の折り畳みスマホである「OPPO Find N」を発表しました。同社が折り畳みスマホを量産するのはこれが初めて。OPPO Find Nは、SoCにSnapdragon 888を搭載し、最大12GBのメモリと512GBのストレージを用意するようです。バッテリーは4500mAhとフォルダブルスマホとしては及第点。急速充電は33Wで、70分でフル充電が可能としており、15Wのワイヤレス...

カメラゴツすぎワロタw次期「Xiaomi 12 Ultra」のケースが圧巻

2021/12/15 14:14ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 Ultra

このカメラバンプ、威圧感あり。開発中とみられるXiaomiのフラッグシップスマホ、「Xiaomi 12」シリーズの最上位機種であるXiaomi 12 Ultra用とされているケースがリークされました。GizmoChinaが伝えました。それによると、ケースに空いた穴から、Xiaomi 12 Ultraは巨大な円上にカメラが配置される、Honorのフラッグシップスマホである「Honor Magic3/...

Redmi K50 Gamingが中国の認証機関を通過か

2021/12/14 06:15ryoppi913

REDMIRedmi K50

高いコストパフォーマンスと収納が可能なLRボタンなどゲーミング機能も充実している「Redmi K40 Gaming」の後継機種とみられるスマホが、中国の認証機関を通過したようです。GSMArenaが伝えました。 (Redmi K40 Gaming Edition)伝えられたところによると、中国のSNSであるWeibo上で活躍するリーカーの数码闲聊站氏が、Redmi K50が中国のMIIT認証を通過...

Galaxy S22 Ultra(実質Note22 Ultra?)のSnapdragon 8 Gen 1搭載版がGeekbenchに登場

2021/12/13 13:20ryoppi913

Exynos 2200Galaxy S22 UltraSnapdragon 8 Gen 1

Samsungが開発中とみられる、スタイラスペンを内蔵できるフラッグシップスマホ、「Galaxy S22 Ultra」ないし「Galaxy Note22 Ultra」のGeekbenchスコアが登場しました。GSMArenaが伝えました。それによると、Geekbenchから確認されたのは「SM-S908N」と「SM-S908U」の二種類で、いずれもQualcommが先日発表した「Snapdrago...

スナドラ888+搭載のmoto g200など大量投入

2021/12/13 06:31ryoppi913

moto edge S30moto g200Motorola

モトローラは、グローバルにてエントリークラスからハイエンドまでのスマホ5機種を一斉に発表し、まもなく販売します。moto g200など一挙発表moto g200moto g200はSnapdragon 888+を搭載したハイエンドスマホ。メモリは8GBでストレージは128/256GB。ディスプレイは6.8インチの液晶でリフレッシュレートは144Hz。カメラは1億800万画素+1300万画素超広角+...

汚名返上なるか?パソコン用「Snapdragon 8cx Gen 3」発表

2021/12/12 12:31ryoppi913

SnapdragonSnapdragon 7c+ Gen 3Snapdragon 8cxSnapdragon 8cx Gen 3

Qualcommは、PC向けのSoCであるSnapdragon 8cx Gen 3とSnapdragon 7c+ Gen3を発表しました。実に3~4年ぶりのフルモデルチェンジとなっており、どれだけ性能が向上したかが注目されます。Snapdragon 8cx Gen 3Snapdragon 8cx Gen 3は同社のPC向けSoCの最上位モデルに位置する製品。初代Snapdragon 8cxはSna...

「携帯ゲーム機」用のスナドラ。Snapdragon G3x Gen 1発表

2021/12/12 11:20ryoppi913

QualcommSnapdragonSnapdragon G3x Gen 1

Qualcommは、Androidを搭載した携帯ゲーム機用のSoC「Snapdragon G3x Gen 1」を発表しました。Snapdragon G3x Gen 1は従前のSnapdragonと同様にCPUの「Kryo」やGPUの「Adreno」などを搭載、4K/144Hzでのゲームも可能であるとしています。そのほかの数値から見るスペックはCPUのクロックが最大3GHzという点以外はいまだに明ら...

モトローラがハイエンド「moto edge X30」と異常コスパ「S30」発表

2021/12/11 13:01ryoppi913

moto edgemoto edge S30moto edge X30Snapdragon 8 Gen 1モトローラ

モトローラは中国市場にて、ハイエンドスマホの「moto edge X30」と、異常なコスパが光る「moto edge S30」を発表しました。いずれの機種もコスパは非常に高くなっています。moto edge X30moto edge X30は、Snapdragon 8 Gen 1を搭載したスマホとしては一番乗りで発表されたスマホとなっています。モトローラは、moto edge X30のAnTuTu...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない