このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

シャオミ新機種。幅狭「Xiaomi 12/12X」、5000万画素×3統一「12 Pro」発表

2021/12/30 12:02ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 ProXiaomi 12X

Xiaomiは、ハイエンドスマホのXiaomi 12X / 12 / 12 Proを発表しました。先代までと方向転換してコンパクトなモデルも用意されているのが特徴。また、同日にAndroid 12をベースとしたMIUI 13も発表されており、Xiaomi 12シリーズはMIUI 13を搭載し出荷されます。Xiaomi 12Xiaomi 12はiPhone 13やGalaxy S21などと競合するサ...

円型サブディスプレイ搭載。HUAWEI P50 Pocket発表

2021/12/28 21:08ryoppi913

HuaweiHUAWEI P50 Pocket

Huaweiは、同社初の縦折りスマホ「HUAWEI P50 Pocket」を発表しました。コンパクトミラーのような豪華絢爛なデザインはオランダのファッションデザイナーが手掛けており、女性をターゲットとした製品となっています。SoCはSnapdragon 888ですが、米国の制裁の問題から5G非対応。OSはAndroid ベースのEMUI 12ですが、当然ながらGMS非対応。画面サイズはフルHD+の...

S21なみに小型化?「Xiaomi 12」のレンダリング画像がリーク

2021/12/21 13:01ryoppi913

Snapdragon 8 Gen 1XiaomiXiaomi 12

一部では今月末に発表されるともいわれているXiaomiのハイエンドスマホ、Xiaomi 12。その外観やスペックが著名リーカーのOnLeaksことSteve H.Mcfly氏によりリークされました。同氏とタッグを組んだZoutonの記事によると、Xiaomi 12は6.2インチのエッジディスプレイを搭載。現行のMi 11は6.81インチだったため、大幅な小柄化が施された形となります。ファミリーのケ...

OPPO Watch Free発売。

2021/12/20 06:35ryoppi913

OPPOOPPO Watch Free

OPPOは、12月10日にスマートウオッチの「OPPO Watch Free」を発売しました。希望小売価格は一万円を切りながら高いスペックを実現しています。画面は有機ELの1.64インチで画素密度は326ppi、一昔前のスマホ並みに高精細。最大108文字の表示が可能で、文字盤を自分でデザインできるライトペイント機能や、服の写真から自動で文字盤デザインを生成する機能などに対応しています。なお画面サイ...

アラートスライダーなし!? OnePlus Nord 2 CEがリークされる。

2021/12/19 12:03ryoppi913

OnePlusOnePlus Nord CE 2

比較的高価格帯のスマホを販売するOnePlus、のなかでもっとも安価な部類に位置する「OnePlus Nord CE」の後継モデル、OnePlus Nord 2 CEのスペックがリークされたようです。91mobilesが伝えました。 OnePlus Nord CE情報をリークしたYogesh Brar氏によると、OnePlus Nord 2 CEはDimensity 900 5Gを搭載、6~12G...

Dimensity 9000の「人工知能」スコア、スナドラ888やKirin 9000を凌駕!

2021/12/18 23:07ryoppi913

Dimensity 9000MediaTek

MediaTekが先月に発表したフラッグシップSoC、Dimensity 9000は先代までと異なり非常に高い性能を謳っていますが、その高い性能を示すベンチマーク結果が登場したようです。GSMArenaが伝えました。それによると、Dimensity 9000はスイスの企業が運営する「AI-Benchmark」というベンチマークテストにおいて、総合692.5点の高スコアを獲得したとのこと。このスコア...

「HUAWEI P50 Pocket」のプレス画像がリーク。円形サブディスプレイを確認

2021/12/17 07:31ryoppi913

HuaweiHuawei P50HUAWEI P50 Pocket

先日Huaweiが発表を予告したフラッグシップスマホ、「HUAWEI P50 Pocket」のレンダリング画像が、リーカーのIce Universe氏によりリークされました。HUAWEI P50 Pocketは12月23日に発表が予定されているHuawei初の縦折りスマホとなっています。同氏が投稿した画像からは、既存のHUAWEI P50シリーズのデザインコンセプトを継承した円形のカメラ部とサブデ...

Galaxy Tab S8+がGeekbench通過、Snapdragon 8 Gen 1搭載か

2021/12/17 06:45ryoppi913

GalaxyGalaxy Tab S8Galaxy Tab S8 UltraSamsung

近いうちの発表が噂されているSamsungのハイエンドタブレット、Galaxy Tab S8+とみられる機種がGeekbenchスコアに登場したようです。GSMArenaがつたえました。それによると、Galaxy Tab S8+の型番はSM-X808Uとなり、シングルコアは1223、マルチコアは3195点を獲得。また少なくともメモリは8GBが用意されるようです。このスコアはSnapdragon 8...

ファーウェイが小型折り畳みスマホ!「HUAWEI P50 Pocket」予告、背面に時計盤も

2021/12/15 23:39ryoppi913

HuaweiHuawei P50HUAWEI P50 Pocket

Huaweiは、同社の新しい折り畳みスマホである「HUAWEI P50 Pocket」の発表を予告しました。投稿された内容によると、HUAWEI P50 Pocketは「冬季のフラッグシップスマホ」とされており、12月23日に正式発表されるようです。画像にはMotorola RazrやGalaxy Z Flip3のような縦折りデザインを彷彿とさせるデザインが施されています。また、GSMArenaは...

OPPO Find N発表。ヒンジ部にこだわった折り畳みスマホ

2021/12/15 20:40ryoppi913

OPPOOPPO Find N折りたたみスマホ

OPPOは、同社初の折り畳みスマホである「OPPO Find N」を発表しました。同社が折り畳みスマホを量産するのはこれが初めて。OPPO Find Nは、SoCにSnapdragon 888を搭載し、最大12GBのメモリと512GBのストレージを用意するようです。バッテリーは4500mAhとフォルダブルスマホとしては及第点。急速充電は33Wで、70分でフル充電が可能としており、15Wのワイヤレス...

カメラゴツすぎワロタw次期「Xiaomi 12 Ultra」のケースが圧巻

2021/12/15 14:14ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 Ultra

このカメラバンプ、威圧感あり。開発中とみられるXiaomiのフラッグシップスマホ、「Xiaomi 12」シリーズの最上位機種であるXiaomi 12 Ultra用とされているケースがリークされました。GizmoChinaが伝えました。それによると、ケースに空いた穴から、Xiaomi 12 Ultraは巨大な円上にカメラが配置される、Honorのフラッグシップスマホである「Honor Magic3/...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない