このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Pixel6/Proに深刻な不具合。「充電0%」で指紋認証が「使用不能」に……

2021/11/13 18:38ryoppi913

GooglePixelPixel 6Pixel 6 Pro

販売直後や経験不足のためか、指紋認証を中心に様々な不具合がGoogleのPixel 6/ 6 Proですが、指紋認証が使えなくなる不具合が多数、redditに報告。既にIssue Trackerへのバグ報告もなされたようです。GSMArenaが伝えました。Pixel 6 / 6 Proの画面内指紋認証は、バッテリー残量が完全になくなってしまうとその後使えなくなるというバグが発生しているようです。こ...

OPPO初のタブレット!実機がリークされる

2021/11/13 15:31ryoppi913

OPPOOPPO Padタブレット

およそ1年前に、OPPOがタブレットやノートPCを発表するといううわさがあったようですが、スペックのリークや実機画像の公開など、いよいよ発表が近づいてきたのかもしれません。GSMArenaが伝えました。Weiboにて活動するリーカーの数码闲聊站氏がリークした内容によると、OPPO Pad(仮称)のスペックについて、Snapdragon 870が搭載され、画面はXiaomi Pad 5と同等の11イ...

AnTuTuスコア100万点突破!「Dimensity 2000」のベンチマークスコアが漏洩か

2021/11/13 14:18ryoppi913

Dimensity 2000MediaTek

MediaTekのフラッグシップSoC「Dimensity 2000」のAnTuTuベンチマークスコアがWeiboで活動するリーカーの数码闲聊站氏によりリークされました。同氏のリーク精度は比較的高く、なおかつMediaTekはDimensity 2000を年内に発表すると明言しており、較的信憑性は高いものとみられます。同氏が投稿した内容によると、MT6983というコードネームのSoCが搭載されたv...

額縁四辺均等?Galaxy S22 Plusがリークされる。

2021/11/13 08:07ryoppi913

Galaxy S22 PlusGalaxy S22 Ultra

まもなく発表されているとみられているSamsungのフラッグシップスマホ「Galaxy S22」シリーズ。S22とS22 Ultraについては多くのリークがありましたが、S22 Plusについても気になるリークが出ました。情報を伝えたPhoneArenaは「S22シリーズの中で最も良いフロントパネルを備える」としています。リーカーのIce Universe氏が伝えたところによると、Galaxy S...

世界初USB Type-C搭載iPhone、980万円で落札。

2021/11/12 18:07ryoppi913

iPhoneUSB Type-C

スイスのKen Pillonel氏がLightningポートをUSB-Cポートに改造したiPhone Xをオークションに出していましたが、そのiPhoneがついに超高値で落札されたようです。Ken Pillonel氏はLightningケーブルに含まれるC94コネクタをリバースエンジニアリング、数か月かけてUSB-Cで充電できるかつiPhone内の限られたスペースに配置できるように小型化を施したと...

でっかいカメラ。OnePlus 10 Proのレンダリング画像がリークされる

2021/11/11 10:59ryoppi913

OnePlusOnePlus 10 Pro

OnePlusの次期フラッグシップスマホ「OnePlus 10 Pro」のレンダリング画像が著名リーカーのOnLeaksことSteve H.Mcfly氏によりリークされました。OnLeaksと提携したZoutonの記事によると、OnePlus 10 ProはカメラとLEDが2×2の正方形に配置されています。しかし、エントリークラスのスマホに多いそれとは大きく異なり、カメラ部が非常に大きく、Pixe...

AMD提携の次期ハイエンドSoC「エクシノス2200」に高まる期待。ただし11月19日には発表されない?

2021/11/10 09:05ryoppi913

ExynosExynos 2200Samsung

Samsungは次期フラッグシップSoCのExynos 2200の近日中の発表を示唆したようです。Exynos 2200はグラフィックの技術をAMDと提携しており、強力なグラフィック性能に期待が持てそうです。PhoneArenaが伝えました。それによると、同社のInstagramのアカウントのうちの一つ、「Samsung Exynos」が「半導体の進歩の功績でゲームの体験を変える」旨の投稿をしてお...

次期ハイエンドプロセッサ「Snapdragon 898」、11月30日発表?

2021/11/09 21:15ryoppi913

QualcommSnapdragon 898

Qualcommのスマホ向けフラッグシップSoC、Snapdragon 888の後継とみられるチップ、Snapdragon 898(895)が近々発表されるかもしれません。Phone Arenaが伝えました。QualcommはSnapdragonのWebサミットを11月30日から12月2日まで開催することを告知しています。このイベント内でSnapdragon 898(895)が正式発表されるという...

世界初スナドラ「480 Plus」搭載!Moto G51発表

2021/11/07 10:20ryoppi913

MotorolaMotorola G51

モトローラは、中国市場にて「Moto G51」を発表しました。Snapdragon 480 Plusを搭載する初めてのスマホです。Moto G51は先述の通りSoCにSnapdragon 480 5Gのオーバークロック版であるSnapdragon 480 Plus 5Gを世界に先駆けて搭載。Snapdragon 480 Plus 5Gは当然AnTuTuベンチマークやGeekbenchスコアなどは公...

サムスンの新型SoC「Exynos 1280」まもなく発表か

2021/11/05 17:22ryoppi913

ExynosExynos 1280Samsung

Samsungがまもなく同社独自設計のSoCを発表するとPhoneArenaが伝えました。情報は有名リーカーのIce Universe氏によるもの。それによると、まもなく発表するとみられているSoCは「Exynos 1280」と呼ばれる、5nmプロセスで製造されるミドルクラスSoCとのこと。中国Vivoのスマートフォンに多く採用された「Exynos 1080」の後継とみられます。Exynos 10...

USB Type-C搭載のiPhoneが大人気。お値段169万円超え

2021/11/04 12:28ryoppi913

iPhone XLightningUSB Type-C

スイスのKen Pillonel氏は以前、忌々しきLightningポートをUSB Type-Cに換装したiPhoneを製作していましたが、同氏はそのiPhoneを競売にかけたようです。GSMArenaが伝えました。同氏はUSB-C to Lightningケーブルに含まれるC94コネクタをリバースエンジニアリング、自ら設計した基盤を数か月かけてiPhone X内部に配置できるように小型化。現在、...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない