このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

iPhone 17 AirにProシリーズから乗り換えると起こりそうな問題?

2024/10/15 22:58ryoppi913

AppleiPhone 17 Air

iPhone Plusと入れ替わる形で登場すると噂されているiPhoneの薄型・軽量化モデル、iPhone 17 Airの情報はたびたび目にします。単なる大画面モデルだったPlusから薄型軽量かつ大画面、さらに最も高価なモデルになると噂されるAirに刷新されるにあたり、既存のProモデルからの乗り換え需要も期待できますが、Pro→Airへの乗り換えで体験がおおきく劣後してしまうと考えられる点を9t...

インド企業のLava、インド初(?)1.74型サブディスプレイ搭載スマホの「LAVA Agni 3」発表

2024/10/14 22:49ryoppi913

Lava Agni 3Lava Mobiles

インドを根城に地産地消を行うスマートフォン・フィーチャーフォンメーカーのLava Mobilesは、背面に1.74インチのAMOLEDセカンドディスプレイを搭載したスマートフォン「Lava Agni 3」を発表しました。価格は8GB/128GBモデルが2万999ルピー(3万6000円)、8GB/256GBモデルが2万4999ルピー(4万3000円)となっています。SoCはDimensity 730...

ケタ違いに狭いベゼルで近未来感すごいスマホ?nubia Z70 Ultraの噂

2024/10/14 13:40ryoppi913

nubianubia Z70 UltraZTE

中国ZTEの傘下であるnubiaの次期最上位スマートフォン、nubia Z70 Ultraとされる実機の短いゲームプレイ動画が、中国Weiboで活動するリーカーの数码闲聊站氏によってリークされました。動画内では、MOBAゲームをプレイしている様子が部分的に映し出されていますが、驚くべきは信じられないレベルのベゼルの狭さ。最近のスマートフォンは可能な限り画面の表示領域を広くそしてベゼルを狭くする競争...

iPhone SE 第4世代のケースがリークされる。やっぱり「アレ」は非搭載

2024/10/13 15:55ryoppi913

6.1インチ有機ELディスプレイA18AppleiPhone SE 第4世代iPhone SE4

来年初めごろに発表が見込まれる次世代iPhone SE(第4世代)用のものとされるケースの写真がリークされました。Phone Arenaが伝えています。現時点でのiPhone SE4の噂を簡単にまとめると、iPhone SE4はiPhone 8をベースとしていたiPhone SE2/SE3から大きく進歩し、iPhone 14のボディをベースにしているとのこと。これによってTouch IDについに対...

Google、Pixel Watch/Watch 2向けのWearOS 5の配信を再開したいと語る。アプデ後利用できない問題多発で

2024/10/13 07:24ryoppi913

GooglePixel WatchPixel Watch 2WearOS 5スマートウォッチ

Googleは、スマートウォッチのPixel WatchおよびPixel Watch 2向けのWearOS 5のアップデートについて、年内に配信を再開する予定であると発表しました。Phone Arenaが伝えています。9月26日に配信されたWearOS 5へのアップデート後、Pixel WatchおよびPixel Watch 2の一部ユーザーから起動時に画面が真っ暗になる現象が報告されており、Go...

【悲報】iPhone 16シリーズ300万台減産?早くも不調の噂

2024/10/11 21:53ryoppi913

Apple IntelligenceiPad AiriPhone 16iPhone SE 4

Appleは、iPhone 16シリーズの今年の生産台数を300万台も削減した可能性があるようです。9to5Macが伝えています。それによれば、金融機関であるBarclaysのアナリストは、iPhoneの組み立てに係るサプライチェーン網を調査し、12月四半期における「主要半導体」パートナーへの発注数が減少していることを確認したとのこと。またBarclaysは、2024年末までにAppleが5100...

【朗報】MediaTek、次期旗艦SoC「Dimensity 9400」キターッ!電力効率4割向上&シングルコア性能3割向上のモンスターマシン

2024/10/11 09:45ryoppi913

Dimensity 9400MediaTekMediaTek Dimensity 9400

台湾MediaTekは、Androidデバイス向けの旗艦SoCである「Dimensity 9400」を発表しました。同チップを搭載したスマートフォンは2024年第4四半期より登場予定。Dimensity 9400は、先代Dimensity 9300で採用された「All Big Core Design」を継承。名前こそ仰々しいですがシンプルな思想で、SoC内のCPUをすべて強力なものにしてしまおう、...

無様に煽り倒されるサムスン、ついに逆襲の切り札「Galaxy Z Fold6 Special Edition」10月お披露目か

2024/10/03 22:54ryoppi913

Galaxy Z FoldGalaxy Z Fold6 Special EditionSamsungT Store折りたたみスマホ

以前より開発がうわさされていた「Galaxy Z Fold6 Special Edition」について、韓国の小売店から予約受け付けを開始するポスターが流出したようです。91Mobilesが伝えています。Galaxy Foldシリーズ改めGalaxy Z Foldシリーズは、フレキシブルOLEDを採用した折り畳み端末の始祖ともいえるシリーズですが、特に中国市場において年々その優位性は低下しており、...

3度目の正直、それとも2度あることは3度ある?次世代Snapdragon、命名規則変更の噂

2024/10/03 20:10ryoppi913

QualcommSnapdragon 8 Gen 4Snapdragon X Elite

今月末ごろのSnapdragon Summitにて発表予定である、Qualcommのスマートフォン向けSoCであるSnapdragon 8 Gen 4(仮称)。PCむけCPUのSnapdragon X Elite/Plusシリーズに続いて、Qualcommが買収したNuviaの「Oryon」というCPUを搭載することにより、大幅に処理性能を向上させていると期待されていますが、またもや命名規則が変更...

最後のサムスンSoC搭載機?Pixel 9aの高精度レンダリング画像が公開される

2024/10/03 12:37ryoppi913

GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 9aPixel 9a

Pixel 9シリーズが登場してからわずか1か月ほどしか経過していませんが、毎年5月ごろに発表される廉価なPixel aシリーズの後継機、Pixel 9aとされるレンダリング画像が、OnleaksことSteve H.McFly氏と手を組んだAndroid Headlinesにより公開されました。同氏は独自に入手したリーク情報などを元に、高精細なレンダリング画像を作成することで知られており、その信頼...

中国伝音、初の縦折りスマホ「Infinix Zero Flip」を発表。そこそこスペックで8万円台

2024/10/01 17:57ryoppi913

Dimensity 8020Infinix Zero Flip中国伝音折りたたみスマホ

中国伝音のサブブランドであるInfinixは9月27日、ブランドとしては初となる折りたたみスマートフォン「Infinix Zero Flip」を発表しました。中国伝音のほかのブランドであるTecno PHANTOM V Flip2のリネーム品で、高級感を醸し出していたベース機種とは真逆に、より若々しさが伝わるデザインに仕上がっています。GSMArenaが伝えています。最近の折り畳みスマホではMot...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない