このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

噂:超爆速「150W」急速充電対応の「OnePlus 10 Ultra」登場か?

2022/03/15 07:15ryoppi913

OnePlusOPPOSuperVOOC急速充電

OnePlusがさらに高速な充電速度のスマホを登場させるかもしれません。MySmartPriceが伝えました。それによると、中国の3C認証をPGKM10という名前のデバイスが通過しているのが発見されたとのこと。このデバイスははじめタブレットであるとの予測がなされていましたが、MySmartPriceは、母体のOPPOが最初に発表したタブレットであるOPPO Padでも充電速度が33Wなことから、こ...

正式版「Android 12L」発表。折り畳みスマホ、タブレット対応

2022/03/14 16:01ryoppi913

AndroidAndroid 12LGoogle

Googleは、かねてより開発が続けられていたAndroid 12Lの正式版を発表しました。今年後半にSamsungやMicrosoft、Lenovoのデバイスで利用可能となるとのこと。Android 12Lはタブレットや折り畳みスマホといった大画面端末に焦点を当てており、こういったデバイスで快適な操作を実現するために最適化が施されています。アプリ開発者が大画面デバイスでの最適化を施しやすいように...

噂:Galaxy S23シリーズ、画面下カメラ搭載?

2022/03/14 07:45ryoppi913

GalaxyGalaxy S23

2月10日に新型が発表されたばかりのSamsungのハイエンドスマホ「Galaxy S」シリーズですが、早くも後継、S23シリーズについて著名リーカーのIce Universe氏が触れました。同氏は、TwitterにGalaxy S23とのキャプションで画像を投稿、いずれもノッチやパンチホールがありません。画面下カメラ(UDC)搭載の可能性を示唆しています。“Galaxy S23” pic.twi...

TCL 30シリーズ発表。低価格ながら全機種5000万画素カメラ搭載

2022/03/13 21:15ryoppi913

TCLTCL 30TCL 30 5GTCL 30 ETCL 30 Plus

TCLは、MWC 2022にてエントリーからミドルクラスまでのTCL 30シリーズのスマホを5機種発表しました。今年初めのCESにて発表されたTCL 30 XE 5GとTCL 30 V 5Gはアメリカ市場に焦点を当てていましたが、今回の製品群はヨーロッパ向けとなっています。TCL 30 5GTCL 30 5Gはその名の通り、今回発表されたスマホの中で唯一5Gをサポートする機種。SoCにMediaT...

グーグルが「空襲警報」。ウクライナでサービス開始

2022/03/13 15:41ryoppi913

Android Earthquake Alerts SystemGoogleウクライナロシア

Googleは、ロシアの侵略を受けるウクライナへの支援の一環として、空襲警報システム「Air Raid Alerts」をAndroid端末に展開したと発表しました。ウクライナ政府はすでに空襲を伝えるアプリをリリースしていましたが、新たに展開したAir Raid Alertsは、2020年にGoogleが構築した緊急地震速報システム「Android Earthquake Alerts System」...

ポケモンGO、ロシアとベラルーシでサービス停止

2022/03/13 12:15ryoppi913

ウクライナポケモン GOポケモンGoロシア

ポケモンGOなどを開発するNianticは、ウクライナ侵攻の一連の流れを受け、同社の複数のゲームの提供をロシアとベラルーシで停止するようです。Ars Technicaが伝えました。伝えられたところによると、すでにNianticが開発、提供している「ポケモン GO」や「ピクミン ブルーム」といったゲームは両国で新規のインストールができなくなっており、また数日中にサービスを停止するようです。これまでも...

インドの1万円スマホ「Lava X2」発表。

2022/03/12 20:45ryoppi913

LavaLava X2

インドの携帯電話メーカーであるLavaは、ローエンドスマホのLava X2を発表しました。かなり多めのバッテリーを搭載しながら価格を1万円前後に抑えています。SoCはGSMArenaはMediaTek Helio G35を搭載していると伝えています。Helio G35はXperia Ace IIに搭載されているHelio P35をベースとするエントリー向けのゲーミングSoCとなっていますがスペック...

Nokia、ハイエンドスマホやめる

2022/03/12 18:01ryoppi913

HMDHMD GlobalNokia

3月3日まで行われていたモバイル見本市「MWC 2022」では、多くのスマホメーカー・ブランドが自身の技術を結集させたハイエンド・コンセプトスマホを発表しました。一方で携帯電話の老舗ブランドであるNokiaが発表したスマホは3機種すべてが軽量なAndroid 11 Go Editionを搭載するローエンドクラスのスマホでした。Android Authorityは、Nokiaブランドを展開するHMD...

NokiaがAndroid Go。C21/C21 Plus/C2 2nd Edition発表

2022/03/12 12:01ryoppi913

NokiaNokia C2 2nd EditionNokia C21Nokia C21 Plus

Nokiaは、MWC 2022にてエントリークラスのスマホ3機種を発表しました。発表されたのは「Nokia C21/C21 Plus」と「C2 2nd Edition」で、いずれもAndroid 11 Go Editionを採用するかなり安いデバイスとなります。Nokia C21Nokia C21はSoCにUnisoc SC9863Aを採用。Unisoc SC9863Aの発表は2018年11月とか...

噂:次期MacBook Airはデザイン変更、「白ベゼル」あり?

2022/03/12 08:31ryoppi913

AppleMacMacbook Air

登場から1年3か月を迎えたM1搭載MacBook Airですが、後継機について9to5Macが伝えました。伝えられたところによると、高い精度と強い情報筋を持つリーカーでアナリストのMing Chi Kuo氏は次期MacBook Airについて、今年の第2・第3四半期のどちらかに登場予定、全く新しいフォームファクタを採用。現行よりさらに多くの本体色が選択できると述べたようです。ただし同氏は「MacB...

噂:Xperia Ace IIIリーク。深度センサー廃止で単眼カメラ化?

2022/03/11 22:33ryoppi913

SonyXperiaXperia Ace IIXperia Ace III

Sonyの普及価格帯に位置するロークラススマホ「Xperia Ace III」とされるリークやリークをもとに作成したレンダリング画像を、著名リーカーのSteve H.McFlyが公開しました。zollegeにより伝えられました。それによると、Xperia Ace IIIは現行のAce IIから外観設計をほぼ維持。縦横比は非21:9でウォータードロップノッチを採用、画面サイズは5.5インチ。変わらず...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない