このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

スナドラ8Gen1 VS Dimensity 9000。OPPO Find X5 Proのベンチマーク結果から性能比較

2022/03/10 21:15ryoppi913

Dimensity 9000Snapdragon 8 Gen 1

Android端末用の現状最高峰のSoCといえばQualcommのSnapdragon 8 Gen 1とMediaTekのDimensity 9000。中国メディアのITHomeは、限りなく近い環境にて両者の性能を検証しました。OPPOが先月末に発表したフラッグシップスマホの「OPPO Find X5 Pro」は、無印版のほかにMediaTekのフラッグシップSoCのDimensity 9000を...

HTCが久々旗艦?4月に「メタバーススマホ」発表

2022/03/10 17:45ryoppi913

HTCHTC ViveViverseメタバース

HTCが同社にとっては数年ぶりのフラッグシップスマホを近々発表するようです。WinFutureやGSMArenaなどが伝えました。この情報はMWC2022のHTCイベントでHTC副社長のCharles Huang氏が台湾のDigiTimesに語ったもの。それによるとHTCのViverseと緊密な連携を可能にするフラッグシップスマホを早ければ4月にも発表するとしています。ViverseはHTCがMW...

サムスン、アプリ性能制限「GOS問題」に公式声明。アップデートで修正へ

2022/03/10 12:05ryoppi913

GalaxyGeekBenchGOS

Samsung製の端末にプリインストールされている「ゲーム最適化サービス(Game Optimizing Service,GOS)」によりベンチマークアプリを除く多くの種類のアプリのパフォーマンスが抑制されていた件について、Samsungはこの問題に公式に回答したようです。THE VERGEが伝えました。それによると、Samsungの広報担当であるKelly Yeo氏はTHE VERGEに対して一...

Pixel 6aのGeekbenchスコアが登場。ハイエンド同様Tensor搭載

2022/03/10 07:15ryoppi913

GooglePixelPixel 6Pixel 6a

Googleが開発中であると噂されているミドルハイスマホ「Pixel 6a」のGeekbenchスコアが登場したようです。Phone Arenaが伝えました。伝えられたところによると、Pixel 6aはコードネームbluejayでSoCはPixel 6/6 Proと同等のTensorチップを採用。Samsung Exynosベースと考えられています。Snapdragon 765Gや730Gといった...

噂:Nothingの未発表機が激写される?

2022/03/09 18:15ryoppi913

EssentialNothing

非常にスタイリッシュで独特な外観の完全ワイヤレスイヤホン、「Nothing ear(1)」を販売しているNothingブランドを冠するスマホが間もなく登場するかもしれません。GSMArenaが伝えました。それによると、evleaksことevan blass氏が同氏のTwitterに「NothingのCEOであるCarlPei氏とQualcommのCEOのCristiano Amon氏が寄り合って端...

噂:Xiaomi 12 Ultraは「巨大カメラ」搭載か?

2022/03/09 12:05ryoppi913

IMX800XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 Ultra

存在は噂されているものの、いまだ発表されていないXiaomiのフラッグシップスマホ、Xiaomi 12 Ultra。そのデザインとスペックが再びリークされました。GSMArenaが伝えました。情報を伝えたのは著名リーカーのIce Universe氏。同氏は黒と白の二色のXiaomi 12 Ultra、正確に言えば黒と半透明のケースの画像を投稿したうえで、Xiaomi 12 UltraにはIMX8x...

噂:Xperia 10 IVはさらにフラット、イヤホンジャックも搭載か

2022/03/08 22:25ryoppi913

SonyXperiaXperia 10 IIIXperia 10 IV

高い精度を誇るSteve.H McFly氏は、ミッドレンジスマホのXperia 10 IVについて、リークに基づくレンダリング画像を公開しました。現行のXperia 10 IIIよりやや角ばった外観が特徴。同氏と提携したzoutonsが伝えました。それによると、Xperia 10 IVはXperia 10 IIIからそう変わらないフォルムで、画面サイズも変わらず6インチ。本体側面は丸みを帯びていた...

サムスン、ロシアへのスマホ出荷停止。露国内シェア1位

2022/03/08 13:01ryoppi913

GalaxySamsungウクライナロシア

Samsungはロシアのウクライナへの侵攻を受け、スマホと同社チップの出荷を停止しました。すでにMicrosoftやAppleなどがロシアへの製品の販売を取りやめるなどしていますが、ロシアで大きなシェアを獲得しているSamsungもそれに追随するようです。Bloombergが報じました。ロシア国内のサムスンのスマホのシェアは、IDC調べで2021年第3四半期にて34%でXiaomiやAppleを抑...

サムスン、同社端末で1万超のアプリのパフォーマンスを制限か

2022/03/06 08:45ryoppi913

GalaxySamsung

Samsung製端末にインストールされているアプリにより、1万以上のアプリのパフォーマンスが抑制されている可能性があるようです。Android Authorityが伝えました。伝えられたところによると、Samsung製端末に含まれる「Game Optimizing Service(GOS)」というアプリがゲームのパフォーマンスを制限、体験を悪化させているとのこと。しかし韓国の掲示板ユーザーはGOS...

OnePlus 10Rの実機写真がリークされる

2022/03/06 00:02ryoppi913

OnePlus 10OnePlus 10 ProOnePlus 10R

(画像はOnePlus 10 Pro)OnePlusのフラッグシップスマホ「OnePlus 10 Pro」の兄弟分とみられる機種がリークされました。OnePlus 10 Proは非常に大きなカメラ部とそれに見合ったカメラスペックやハッセルブラッドとの連携などが特徴で、今回の実機画像もなかなかに独特な形状です。今回リークしたのはWeiboにておよそ8万人のフォロワーを持つ我是胖川啊氏。実機の背面カ...

小型ハイスペAndroidタブレット、ついに。Legion Y700発表!

2022/03/04 21:15ryoppi913

Legion Y700Lenovo

Lenovoは、小さめのディスプレイを搭載するゲーミングタブレット「Legion Y700」を中国国内にて発表しました。Legion Y700は外寸サイズが207×128mmほどでiPad miniに近いサイズの小型タブレット。近年のハイスペックAndroidタブレットとしては小さい部類に入りますが、iPad miniと比較すると重量は80gほど重い375gで厚みは7.9mmで1.6mmほど厚くな...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない