このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Xiaomiも性能制限疑惑

2022/04/01 17:06ryoppi913

GOSXiaomiXiaomi 12 ProXiaomi 12X

今月の初め、Samsungは熱暴走を防ぐために、ベンチマークアプリを除く非常に多種多様なアプリのパフォーマンスを制限していたことが明らかとなったのは既報の通りですが、Xiaomiも同様の疑惑が浮上しました。MySmartPriceが伝えました。この問題を指摘したのはGeekbenchの共同創業者であるJohn Poole氏。同氏はMi 11を用いて検証を行っています。その方法は単純明快で、Fort...

Black Shark 5シリーズ発表。144Hzや「電力直接供給」対応も

2022/03/31 17:26ryoppi913

Black SharkBlack Shark 5Black Shark 5 ProBlack Shark 5 RS

Xiaomiが出資するゲーミングブランドのBlack Sharkは、ゲーミングスマホの「Black Shark 5」シリーズを発表しました。Black Shark 5 ProBlack Shark 5 Proはおよそ8万円からという価格ながらSnapdragon 8 Gen1を搭載するゲーミングスマホ。当然、液冷などを備えた非常に高い冷却性能をアピール。AnTuTuベンチマークは1129716点を...

サムスン「2億画素」センサー搭載、モトローラの旗艦スマホの実機写真がリーク

2022/03/31 16:01ryoppi913

MotorolaMotorola Frontier

かねてから2億画素(1億9400万画素)カメラとSnapdragon 8 Gen 1 Plusを搭載すると伝えられているモトローラの旗艦スマホ、Motorola Frontierとみられる機種の実機写真が、Weiboのユーザーにより投稿されました。画像を確認すると、1型センサーを積むAQUOS R6に匹敵しそうな、非常に大きなカメラを搭載していることがわかります。各カメラはXiaomi 12シリー...

Galaxy Z Fold3/Flip3、バルト三国で「Zなし」に

2022/03/30 20:22ryoppi913

GalaxyGalaxy ZGalaxy Z Flip3 5GGalaxy Z Fold3 5Gウクライナ

Samsungは、ロシアのウクライナ侵攻を受け、一部地域において製品の名称を変更しました。SamMobileによると、エストニア、ラトビア、リトアニアのバルト三国のSamsung公式サイト上では、Galaxy Z Fold3とGalaxy Z Flip3がZを抜いてそれぞれGalaxy Fold3、Galaxy Flip3と表記されているとのこと。Foldシリーズは初代のみ「Z」の表記がありません...

魔改造。最強スペックの「iPhone 13 Pro Max Ultra」を自作した猛者あらわる

2022/03/30 06:23ryoppi913

iPhoneiPhone 13 Pro MaxLightningコネクター

搭載自体が非難囂々なiPhoneのLightning端子。過去にはスイスの学生がiPhone XのLightning端子をUSB Type-Cに換装した上に、そのプロジェクトを無償で公開しています。これをもとにしたばかりか、他の部分でもiPhone 13 Pro Maxを魔改造、大幅なスペック強化を実現してしまった猛者が現れました。MySmartPriceによると、Yang Changshun氏が...

369ドルで120W充電!最上位「Redmi Note 11 Pro+ 5G」グローバル発表

2022/03/30 00:04ryoppi913

REDMIRedmi Note 11Redmi Note 11 Pro 5GRedmi Note 11S 5GXiaomi

(Redmi Note 11シリーズ)待望の最上位モデル登場ッ!Xiaomiは、日本時間3月29日21時から行われていた新製品発表会にて、すでに発表されている「Redmi Note 11」シリーズに、最上位機種の「Redmi Note 11 Pro+ 5G」と「Redmi Note 11S 5G」を追加、さらに安価な5Gスマホである「Redmi 10 5G」を発表しました。特に中国国内限定モデル...

グーグルが「ドック着脱機構」備えた新機軸、「タブレット兼用」スマートディスプレイ投入か?

2022/03/29 18:16ryoppi913

GoogleNest Hub

(画像はGoogle Nest Hub Max)Googleがスマートディスプレイである「Google Nest Hub」シリーズの新機軸として、画面を取り外すことができる製品を開発しているようです。9to5Googleが伝えました。同メディアがGoogleの計画に詳しい情報筋から得た情報によると、Googleは画面を取り外してタブレットとして用いることができるスマートディスプレイを開発している...

噂:コンデジに迫る!ソニー、スマホ向けの大型「1/1.1型」カメラセンサー発表か?

2022/03/28 19:56ryoppi913

IMX800SonyXiaomi 12 Ultra

以前から存在こそ噂され様々なハイエンドスマホに搭載の憶測が上がりながら、今日まで姿を見せなかった、Sonyのスマホ向け大型カメラセンサーが、ようやく登場するかもしれません。Weiboで活動するリーカーの数码闲聊站氏は、自身のアカウントにて「Sonyは非常に大きい5000万画素で1/1.1型のセンサーをテストしている(意訳)」といった旨を投稿。あくまで憶測にすぎませんが、GSMArenaによるとこの...

噂:早くも「プラス」。スナドラ8「Gen 1+」、5月にも登場か?

2022/03/26 19:22ryoppi913

SnapdragonSnapdragon 8 Gen 1Snapdragon 8 Gen 1+

Snapdragon 8 Gen 1Xiaomi 12シリーズや、日本にも投入されるmotorola edge30 PROなどに搭載されているフラッグシップSoCのSnapdragon 8 Gen 1。SnapdragonのフラッグシップSoCは毎年12月に発表、翌年の6月にクロップアップが施されたPlus版が登場する、というのが恒例ですが、今回もそういった運びとなりそうです。Phone Are...

噂:サムスン、3番目の折りたたみデバイス「N」を投入?

2022/03/26 13:01ryoppi913

GalaxyGalaxy Z

折り畳みスマホ業界を力強くリードしているSamsungですが、新しいタイプの折り畳みスマホを発表するかもしれません。オランダのGalaxy Clubが伝えました。それによると、今年のSamsung製折りたたみデバイスのコードネームは、B4とQ4、そしてN4の3機種が存在するとのこと。BとQは既にみなさんご存知のFlipとFoldです。Galaxy Z Flipは当初、開花を意味する「Galaxy ...

噂:レノボ、スナドラ8Gen1Plus搭載スマホ投入間近?

2022/03/25 11:45ryoppi913

FrontierMotorolaMotorola Frontier

近年、ハイエンド端末を大量に投入しているモトローラですが、Snapdragon 8 Gen 1を搭載しすでに発表されている「moto X30/motorola edge+」の上位に位置するであろうスマホの情報が再びリークされました。Phone Arenaが伝えました。Weiboで活動するリーカーの数码闲聊站氏は、LenovoはSoCにSM8475(Snapdragon 8 Gen 1 Plus)を...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない