このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

噂:サムスン、複数の「未発表タブレット」。

2022/05/08 20:24ryoppi913

GalaxyGalaxy Tab AGALAXY Tab SSamsungタブレット

Galaxy Tab S7 FESamsungが複数のタブレットの開発に取り組んでいることが、サポートページの存在やベンチマーク結果から明らかとなったようです。SamMobileが伝えました。それによると、モデル番号「SM-P613」および「SM-P619」というデバイスが、仏Samsungのサポートページ上に記載されていたとのこと。うち「SM-P619」はGlobal Certificatio...

ZTE Axon 40シリーズ間もなく登場へ、Pro実機画像が流出

2022/05/07 12:31ryoppi913

ZTEZTE Axon 40ZTE Axon 40 5GZTE Axon 40 Pro画面下カメラ

ZTE Axon 30 5GZTEの未発表次期ハイエンドスマホ「ZTE Axon 40 Pro」であるとする写真が投稿されました。GSMArenaが伝えています。Weibo上に投稿された画像からは、Axon 30と類似したデザインで、偶然にもHUAWEI P50シリーズを彷彿とさせるカメラや、かなり湾曲しているようにも見えるエッジディスプレイ、そして上部中央にはパンチホール式のインカメラが確認で...

Leitz Phone 1用のショルダーバッグ発売。

2022/05/07 07:15ryoppi913

LEICALeitz Phone 1

Leitz Phone 1および専用ケースライカカメラジャパンは、同社のハイエンドスマホ「Leitz Phone 1」向けとするアクセサリー「スマートフォン ミニショルダーバッグ」を発売しました。今回のミニショルダーバッグはシリコンケースやレンズキャップに続いて第二弾のアクセサリー。名目上はLeitz Phone 1用のアクセサリーであり、スマホ本体とレンズキャップを収納することができます。一方...

Xiaomi Civi 1S発表。女性向けスマホ、自撮り用LEDフラッシュ搭載

2022/05/04 21:01ryoppi913

XiaomiXiaomi CiviXiaomi Civi 1S

Xiaomiは、中国国内にて「Xiaomi Civi 1S」を発表しました。自撮り撮影にフォーカスした、若い女性向けの「Civi」シリーズの2機種目にあたり、女性ウケするデザインと美麗なインカメラを備えます。Xiaomi Civi 1SはSoCにSnapdragon 778G Plusを搭載。現行のXiaomi CiviはSnapdragon 778Gを採用していたため、わずかながらアップグレード...

韓国、2026年に6Gのプロトタイプ

2022/05/04 12:01ryoppi913

5G6GSamsung

次世代通信規格の5Gはまだ広く普及したとは言えない状況ですが、韓国は早くもその次の規格、6Gに注力する姿勢を見せ、2020年代に形にする計画を立てているようです。BusinessKoreaによれば、韓国政府は、2026年には6Gのプロトタイプを用意し、2030年前後には商業化を目指しているといいます。6Gには現在、正確な国際標準規格が策定されていませんが、ドコモは100Gbps、中国やSamsun...

噂:Redmiからもタブレット登場か?

2022/05/03 23:03ryoppi913

Redmi Pad 5GXiaomiXiaomi PadXiaomi Pad 5

参考:Xiaomi Pad 52021年8月のXiaomi Pad 5にて、タブレット市場に数年ぶりの復帰を果たしたXiaomiですが、同社のハイコスパブランドであるRedmiからもタブレットが登場するかもしれません。中国メディアのITHomeが伝えています。それによると、Xiaomiが中国国内のユーザーに行っていた、「Mi Magic Sharing Center」の利用状況を問うアンケートの...

噂:Galaxy Z Flip4、先代より大きなバッテリー搭載?

2022/05/03 18:45ryoppi913

GalaxyGalaxy Z Flip 4 5GGalaxy Z Fold4 5GSamsung折りたたみスマホ

Samsungが開発しているとみられる次期折り畳みデバイスの「Galaxy Z Flip4」では、バッテリー容量がごくわずかに増えるかもしれません。Galaxy Clubによると、折りたたむという機構上、Galaxy Z Flip3は2個のバッテリーを搭載しており、Galaxy Z Flip4も同様の構造になるようです。また、それぞれのバッテリー容量は同一ではなく、内部的には容量が大きい方がサブ、...

5Gスマホ「世界最薄」記録更新、Motorola edge 30発表。

2022/05/03 12:01ryoppi913

Motorolamotorola edge 30

モトローラは、ミドルハイクラススマホの「Motorola edge 30」をグローバルにて発表しました。大画面と軽量を両立しており、5Gに対応するスマホとしては最も薄いことをアピールしています。日本市場への投入の是非は現時点で不明。SoCは昨年発表されたSnapdragon 778G+を採用。Snapdragon 778Gとは、クロックが0.1GHz上昇している点のほかに相違はありませんが、AnT...

噂:Galaxy Z Fold/Flip 4、ATL製バッテリー採用か

2022/05/02 13:31ryoppi913

GalaxyGalaxy Z Flip 4 5GGalaxy Z Fold4 5GSamsung折りたたみスマホ

Samsungは、今年8月ごろに発表が見込まれている次期折り畳みスマホに、ATL(Amperex Technology Limited)製のバッテリーの採用を検討しているようです。韓国のThe Elecが伝えています。Samsungはこれまで、Galaxy Z Fold/FlipにATL社のバッテリーを採用したことはなく、すべてのモデルでSamsung SDI製のものを利用していました。ATL製バ...

薄型軽量ミッドハイ最新「Xiaomi 12 Lite」がリークされる。側面平坦フレーム

2022/04/30 20:31ryoppi913

XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 Lite

Xiaomi Mi 11 Lite 5GXiaomiのミッドハイクラススマホ「Xiaomi 12 Lite」とされるデバイスの実機画像がリークされました。GSMArenaが伝えたところによると、Weiboに2203129G、Xiaomi 12 Liteとみられるデバイスの実機画像が投稿されていたとのこと。エッジディスプレイを採用し側面も丸まっていた上位モデルとは異なり、Xiaomi 12 Lit...

次期左右独立型イヤホン「LinkBuds S」リーク

2022/04/30 14:01ryoppi913

LinkbudsLinkBuds SSony

The Walkman Blogは、密閉型完全ワイヤレスイヤホンの「LinkBuds S」の試作機の外観をリークしました。同サイトはWF-1000XM4発表前にも同様のリークを行っており、信ぴょう性は高いといえます。「WF-1000XM4」試作機の全外観リーク。Xperiaから無線充電可能、6月以降登場か - すまほん!!今回リークされたのは、WF-LSN900改め「LinkBuds S」。今年2...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない