家電 カテゴリの記事一覧
ロボホンに弟登場。Snapdragon 430搭載
會原 2021/05/21(金) 18:34
SHARPはモバイルロボット「RoBoHoN」の弟モデル「SR-S04BJ(LTE/3Gモデル)」を発表。発売は、株式会社ベネフィットジャパンよりオリジナルモデルとして6月下旬以降。二足歩行や歌、カメラ、ダンス、サイズなどは現行機か...
コイツ意外と賢いぞ!ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT N8+」レビュー
そっぷる 2021/05/09(日) 22:21
ECOVACS様より自動ゴミ収集機能に加え、水拭き機能も搭載したロボット掃除機、DEEBOT N8+をご提供いただきました。レビューします。開封受け取ってびっくりしたのが箱の大きさ。でかすぎて写真を取るのも苦労する大きさです。本体ま...
MOONDROP SSPレビュー。フラット寄りで万人向けのサウンド
くろにす 2021/05/05(水) 12:01
MOONDROPより発売されているイヤホンの「SSP」を購入したのでレビューします。国内販売価格は5490円ほどのお求めやすい価格で、各音域のバランスが取れていながらも中音がキレイで音の違いをしっかりと体験することができるイヤホンで...
Galaxy Buds Pro レビュー。使って納得、最高にちょうどいい無線イヤホン
Jiyoung 2021/05/03(月) 20:31
4月8日にSamsungから新型ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」が発売されました。筆者は以前Galaxy Buds Liveを購入して使っていたのですが、「音質やフィット感はいいんだけど、ノイズキャンセリングが強...
1万円未満でノイキャン、長時間再生!FreeBuds 4i レビュー
どろモバ 2021/05/02(日) 19:01
Huaweiは4月20日に、完全ワイヤレスイヤホン「FreeBuds 4i」を日本発売しました。コスパが良いと大人気のFreeBuds 3iの後継機です。Amazonでは8800円で購入できるにも関わらず、アクティブノイズキャンセリ...
シャープ、4K/120Hz対応有機ELテレビ「AQUOS OLED」発表!
會原 2021/04/22(木) 14:23
アクオスだけど有機EL!SHARPは、4K有機ELテレビ「AQUOS OLED」DS1/DQ1の2ライン4機種(65型と55型)を発表しました。2021年5月22日に発売。いずれもOSにAndroid TVを採用します。SHARPと...
無線ヘッドフォン王道「WH-1000XM4」に限定「白」登場
會原 2021/04/20(火) 11:21
ソニーは、無線ノイズキャンセリングヘッドホン「WH-1000XM4」限定カラー「サイレントホワイト」を発表しました。発売日は2021年5月8日。市場推定価格は税込み5万円前後。「WH-1000XM4」は昨年秋に発売したモデルですが、...
「Insta360 ONE X2」レビュー。アクションカメラの新定番だ!
らいち㌠ ™ 2021/04/17(土) 21:01
今回、360度カメラ「Insta360 ONE X2」をInsta360よりご提供頂きました。強力な手振れ補正を備え、IPX8等級で10メートル防水に対応といういかにもアクションカメラらしい作りの360度カメラ。実際にどんな映像が撮...
東芝、中国で「世界最悪のテレビ」と酷評される
あやさん 2021/04/14(水) 12:35
2017年、テレビメーカー世界最大手の中国・ハイセンスに事業売却された、東芝のテレビ部門。同じように東芝から中国メーカー「美的」に売却された白物家電部門は「予算が増えてできることが増えた」と伝えられ、「幸せな縁組だったのかな」と思...
99%雑音カット、進化した防水ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」国内発売決定!
hikarun 2021/04/01(木) 14:18
サムスン電子ジャパンは、Galaxyブランドを冠する最新ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」を4月8日に国内発売すると発表しました。この機種は、1月に開催されたGalaxy Unpackedで発表されたものです。Ga...
プロ写真家も納得、超本格360度カメラ「RICOH THETA Z1」レビュー。
らいち㌠ ™ 2021/03/31(水) 23:45
今回、360度カメラ「RICOH THETA Z1」をお借りできましたのでレビューします。360度カメラとしては、1.0型裏面照射型CMOSセンサーを採用し2300万画素相当で「最高画質」をうたい、プロ向けの巨大なものを除けばこのカ...