家電 カテゴリの記事一覧

米ネットフリックス、日本参入 「Hulu」や「dビデオ」と競合

2015/02/06 06:51すまほん編集部

dビデオhuluNetflixスマートテレビ

アメリカの動画配信大手「Netflix」が、2015年秋に日本市場に参入することが正式に明らかになりました。公式サイトにも「近日中に日本でもご利用いただけるようになります」と表示されています。3600万世帯の日本家庭をターゲットにするのを同皮切りに、アジア市場へ参入します。同社は2年以内に世界200カ国でサービス展開することを目標に掲げています。インターネット回線を利用したストリーミング配信である...

グーグル、初のAndroid TV搭載「Nexus Player」を日本投入。

2015/02/01 09:44すまほん編集部

GoogleNexus Playerスマートテレビ

Googleは、ストリーミングプレイヤー「Nexus Player」を、日本市場に投入することを正式発表しました。OSに初のAndroid TVを搭載したプレイヤーとなります。同OSはテレビやセットトップボックス用の基本ソフトとなり、CES2015ではSHARPやSONYの4Kテレビがお披露目されました。Nexus PlayerはYouTubeやHulu、GooglePlayの映像コンテンツを購入...

Opera、スマートテレビへ進出。

2015/01/06 17:49すまほん編集部

CES2015GoogleHTML5OperaOpera Software

Opera Sofwareは、業界初のBlinkベースのTVレンダリングエンジンが、スマートテレビに進出することを宣言。「Opera TVソリューション」の一環として、開発キット「Opera Devices SDK 4.x」の提供を開始します。このソリューションのOEMパートナーとなるメーカーはSONY, SHARP、 TiVo, Samsung, Swisscom, TCLとなっています。各メー...

パナソニック、FirefoxOS搭載4Kテレビを発表

2015/01/06 15:47すまほん編集部

4KCES2015firefox OSMozillaPanasonic

CES2015にて、Panasonicはかねてより示唆していたFirefox OS搭載の4Kテレビ「CX850」「CX800」「CX650」「CX600」の4種を発表しました。スマートテレビのトレンドを抑えた、清潔でフラットなUIとなっており、リモコンで操作可能。なお、CX850のみ音声認識操作にも対応します。PanasonicはMozillaと提携することで、Panasonicのテレビは使いやす...

ソニー、Android TV搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。

2015/01/06 12:45すまほん編集部

4K4KテレビBRAVIACES2015Sony

続報:ソニー、新型BRAVIAを国内発表――4KモデルはAndroid TV Lollipop搭載。SONYはGoogleの汎用プラットフォームAndroid TVをOSに採用したBRAVIAを3シリーズ11機種、CES2015にて正式発表しました。Android TV採用により、ネイティブにGoogle Castをサポート。Android端末から容易にテレビを制御可能。NETFLIX、Amazo...

全機種Tizen搭載――サムスン、4Kスマートテレビ「SUHD TV」を正式発表。

2015/01/06 10:02すまほん編集部

CES2015SamsungSUHD TVスマートテレビ

CES2015にて、Samsungは新ブランドの4Kテレビ「SUHD TV」を発表しました。湾曲したディスプレイが特徴的です。SUHD TVのナノクリスタル半導体は、今までで最も高い色純度と光効率を生成するため、それらの大きさに応じて異なる色の光を透過する仕組みとなっています。これにより「64倍」の色再現度を実現したとSamsungは謳っています。さらに大手ハリウッドスタジオの20th Centu...

サムスン、スマートTVに「Tizen OS」採用 正式発表

2015/01/04 22:56すまほん編集部

CES2015SamsungTizenスマートテレビ

Samsungは2015年発売の全てのSmart TVに、Tizen OSを採用します。これは公式ブログで明らかにされたもの。具体的な製品はCES2015で発表されるのでしょう。UIはSmart Hubとしてシンプルに再編。アイコンもフラットに、わかりやすくなっています。LGのWeb OS搭載スマートTVに似ていますね。クラウドでPS3のゲームをプレイできる「PlayStation Now」にも対...

国民総カメラマンの時代に。おもいでばこインタビュー&レビュー

2014/12/25 17:40髙橋 望

BUFFALOおもいでばこインタビューコラムレビュー

スマートフォンやミラーレス一眼の普及により誰もがカメラマンになる時代がやってきました。しかし、撮影された写真の管理はなおざりではないでしょうか? 気がつくとメモリがいっぱいになっているという方もいらっしゃるかと思います。爆発的に増え続ける写真の問題を解決してくれるデバイスに株式会社バッファローさんが販売する「おもいでばこ」シリーズがあります。今回は実際に取材でお伺いした内容とレビューを交えながらお...

欲しい数字が手に入る!努力のベンチャーNumzonさんを取材しました

2014/12/17 19:20steve

Numzonインタビューベンチャー

新しいもの大好きSteveです。8月に何でも通知プラットフォーム、「astero」の中の人にインタビューしたのですが、またまたすんごいサービスを見つけてしまいました。スマホアプリもまだ無い状態で「すまほん!!」的にどうなのという部分もあるのですが、お世辞抜きで便利なサービスなので、ベンチャー応援第2弾ということで取材して来ちゃいました。 その名はNumzon(なむぞん)。はい、分かりやすい名前です...

ソニー、来年のテレビはほぼAndroid搭載

2014/11/26 10:22すまほん編集部

Android TVBRAVIASonyスマートテレビ

SONYは2015年度、ほとんどのテレビにAndroidを搭載することをAV Watchが報じました。テレビ、スマートフォン、タブレットと共通化されることで開発効率改善やシナジー効果が期待できるとのこと。GoogleはTV向けのOSとして「Android TV」を発表しており、ハードウェアの提携メーカーとしてSHARPやSONYの名前が挙がっていました。SHARPも同様に2015年度以降に対応製品...

3.2kgまでの負荷に耐えられるイヤホンジャックアクセサリー「Pluggy Lock」レビュー

2014/11/09 11:48そっぷる

Pluggy Lock

以前、Kickstarterで出資を募ったPluggy Lockが市販を開始したので早速購入してみました。どんなものなのかこれはイヤホンジャックに刺して回すだけで、 最大3.2kgまでの重さに耐えることができるというもの。イヤホンジャックがある端末ならなんでも使えるそうです。首から端末をぶら下げたり、ストラップホールのない端末にストラップをつけたりといろいろな使い方が思いつくと思います。どういう仕...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない