噂・リーク情報 カテゴリの記事一覧

シャオミの折り畳みスマホが「目撃」される
Xiaomiの折りたたみ式スマートフォンが「目撃」されました。これは中国Weiboに投稿されたもの。大きなベゼルと折り目が確認できます。ベゼル部分の厚みは、外観が確認できないようにするためのカバーで、実地テスト用でしょうか。それにしても、わざわざ「MIUI 12(XiaomiのAndroidスキン最新版)」を開いている場面を、「偶然にも第三者が目撃した」というのは、いくらなんでも出来すぎているので...

ファーウェイ、HarmonyOS搭載機を「今年3億台~4億台」に
2021年1月12日に開催されたScience and Technology Billboardにて、Huawei Consumer Business Software部門主任の王成录氏は、スピーチにて、HarmonyOS(鴻蒙OS)によるカバー範囲を「3億から4億台」とすることが目標であると述べました。新浪科技が報じています。米国の制裁によってAndroidのGMSを利用できなくなったため、Hu...

Appleが「折り畳み式 iPhone」の試作機を開発中。ブルームバーグ報道
Apple関連の元リークライターにして現スクープ記者、Mark Gurman氏による新たな記事が、Bloombergに掲載されました。それによると、Appleは折り畳みスマートフォン試作機を開発中とのこと。複数の試作機のうち、1つは開くと6.7インチ。つまりiPhone 12 Pro Max程度の大きさとのこと。Galaxy Z FlipやMotorola razrと同じようなフォームファクタと思...

次期「MacBook Pro」にMagSafe復活、ついに不評「TouchBar」廃止も?ブルームバーグ報じる
米国の経済紙Bloombergは、Apple社が2021年に投入するラップトップPCに関して報じました。当該記事はMark Gurman記者の記名記事。同氏は元々、海外のApple関連情報サイト9to5Macでもリーク情報の取り扱いで一目置かれたライター・ブロガーで、後に大手商業メディアBloombergの記者に転じた異色の経歴を持っており、リーカーというよりかは、今や「スクープ記者」といったとこ...

噂:iPhone13のディスプレイは今よりヌルヌルに?サムスンが独占サプライヤーに
iPhone12シリーズが発売されてからまだ3ヶ月あまりですが、次期iPhoneシリーズに関する情報が出てきました。次期iPhoneシリーズ上位2機種の独占サプライヤーがSamsungになると、韓国のニュースサイトであるTheElecが報じています。搭載ディスプレイはリフレッシュレート120Hzに対応したLTPO有機ELディスプレイになるとのこと。リフレッシュレートとは一秒間に画面が更新される回数...

ナニコレ?「OPPO Find X3 Pro」の独特なカメラデザインが判明、顕微鏡マクロも
EvleaksことEvan Blass氏は、「OPPO Find X3 Pro(コードネームFussi)」の初の公式レンダリング画像をリークしました。かなり独特のカメラデザインを確認できます。「顕微鏡マクロレンズ」なるカメラも搭載するとのこと。これは左下のカメラと思われます。市場に出ているスマホのマクロカメラは「レンズ数稼ぎ」にしかなっていないイマイチな品質のものが多いので、実用性の高いものを載せ...

噂:デザイン良好。「Galaxy A32 5G」のレンダリング画像がリークされる
サムスンのミドルレンジスマートフォン「Galaxy A」シリーズの次期スマートフォンとして予想されている「Galaxy A32 5G」の公式レンダリング画像が、独WinFutureによってリークされました。リークされた画像からは、「Galaxy A32 5G」のデザインが確認できます。表面は、Infinity-Vディスプレイを搭載した水滴型ノッチを採用しており、上下左右のベゼルも比較的厚く、これは...

S21風。噂ベースの「Galaxy Z Flip 3」予測レンダリングが公開
オランダの情報系サイトLetsGoDigitalは、韓国のフォーラムに投稿された画像をもとに、Galaxy S21をベースとしたGalaxy Z Flip3の予測レンダリングを作成、公開しました。あくまで同サイトが噂を下敷きに、勝手に予測したレンダリング画像です。カバーディスプレイは大きくなり、3インチのディスプレイになると韓国メディアTHE ELICによって伝えられています。このカバーディスプレ...

Nokiaの未発表スマホがリークされる。指紋認証が側面に移動
Nokiaのミッドレンジスマートフォン、「Nokia 6.2」の後継機についての情報が、OnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏によってリークされました。それによると、名称は「Nokia 6.3」もしくは「Nokia 6.4」となるようです。同氏は名称が確定していない理由として、Nokiaが以前に2・3シリーズにて小数点3を飛ばしているため、としています。現在確認できるスペックの...

丸裸。Galaxy S21のインフォグラフィックがリーク、カメラ詳細が判明!
1月14日に発表が予定されているGalaxy S21シリーズですが、その発表を前にして公式インフォグラフィックが、高い確度を誇る著名リーカーEvan Blass氏によってリークされました。イタリア語で表記されていることから、イタリア版のリークとみられます。Galaxy S21、S21+のカメラスペックは、F値2.2で1200万画素の超広角カメラ、F値1.8で1200万画素のメインカメラ、F値2.0...

持ち歩く充電ケーブル、1本で済むね。Macbook「から」スマホに無線充電する技術、Appleが特許
(参考:開発中止されたApple純正無線充電器AirPower)これからはケーブル1本だけで十分かも!Macbookで Apple 製品を無線充電できる技術を Apple が特許として取得したことが明らかになりました。Samsung の Galaxy Note 20 Ultra や Google の Pixel 5 などのいくつかのスマートフォンはケーブルを使用せずに送電することはすでに可能です...