通信・モバイル カテゴリの記事一覧

乗り換え先調査。MNP検討者の3割が「楽天モバイル」検討
ユーザー動向調査に強い調査会社「MMD研究所」は、楽天モバイルについての調査結果を発表しました。サンプルは18歳~69歳の男女2万5000人。楽天モバイルは2023年6月1日、パートナー回線エリアの通信容量制限を撤廃した「Rakuten最強プラン」を発表しています。楽天モバイルメイン利用者の「Rakuten最強プラン」導入後の利用意向として、継続利用は77.1%、他社乗り換えは20.6%、解約は2...

ドコモが事務手数料を値上げ。1100円~3300円→3850円、7月1日から店頭で
NTTドコモは、ドコモショップや量販店、一般販売店での事務手数料の改定を5月9日に発表しました。改定日は7月1日からとなります。Webでの各種手続きの事務手数料は、今回の改定の対象外。改定前は1100円~3300円だった事務手数料を、改定後は一律3850円に値上げします。KDDIやソフトバンクも同様の値上げを行っています。ドコモは本日新料金プラン「イルモ」「エクシモ」を発表、7月1日に提供開始予定...

ドコモが「イルモ」発表。日本通信「いらないモ~!」
仮想移動体通信事業者(MVNO)の日本通信は、セット割引や小さな注意書きでわかりにくい携帯通信料金について、短文投稿SNS「Twitter」上にて批判しました。セット割引きや、小さな注意書きでモバイル通信料金が分かりにくくなるプランは要らないモ~!(ひとりごとです)— 日本通信&b-mobile公式 (@bmobile_jci) June 20, 2023どの料金プランに対しての批判なのか...

irumoはなんと「他の通信プランより先に通信制限」。さらに0.5GBプランは5G「非対応」
NTTドコモは本日、新料金プランを発表しました。下限のイルモ(irumo)0.5GBは、5G非対応である上に、通信速度は3Mbpsに制限されているとのこと。制限後速度も苛烈な128kbpsという低速度となっていることがわかります。そしてイルモ全容量にて、特殊な制限が存在することもわかりました。小さな注釈で、「ネットワーク混雑時・大量通信時などに他の料金プランよりも先に通信速度の制限を実施する場合が...

OCNモバイルONE、2023年6月26日に新規申し込み終了。
OCNモバイルONEは、新規申し込み終了を発表しました。2023年6月26日をもって終了します。既存契約者は引き続きサービス利用は可能。OCNモバイルONEを展開するNTTレゾナント株式会社は、2023年7月1日に株式会社NTTドコモに吸収合併される予定。実質後継となる料金プラン「irumo」も発表されており、そうした影響から。あわせてOCN光、OCN for ドコモ光も2023年6月30日に新規...

ドコモ、新料金プラン「イルモ」と楽天対抗の段階制「エクシモ」発表。
NTTドコモは、新料金プラン「irumo(イルモ)」「eximo(エクシモ)」を正式発表しました。前者がOCNモバイルONEの後継、後者がギガホ・ギガライトの後継。両者7月1日より提供開始。irumoの名称由来は「あなたに要る、あなたのそばに居る」。0.5GB(5G非対応 最大通信速度3Mbps, 550円)、3GB(2167円)、6GB( 2827円)、9GB(3377円)から選択可能。容量不足...

povo、限定「データ追加180GB(365日間)」。MNP8000円CBも
2023年6月19日、KDDIと沖縄セルラーは、2023年6月23日から2023年7月23日まで、povo2.0の「データ追加180GB(365日間)」を2万2400円で提供すると発表しました。さらに、他社からの乗り換えと対象トッピング購入に対して、8000円相当のau PAY残高を還元するキャンペーンも併せて開催。還元キャンペーンの適用により、「データ追加180GB(365日間)」のトッピングは...

携帯四社→三社に。VodafoneとThree UKが合併、英当局承認後2024年末目処
英国の通信事業者で、市場シェア3位のVodafone UKと同4位のThree UKは、6月14日に合併する意向を発表しました。発表では、Vodafoneは合併後の事業の51%を所有、Three UKブランドを持つCK Hutchison Holdingsが49%を所有する見通しだといいます。合併後は、イギリスでのシェア1位のEE、2位のO2を飛び越え、シェアトップに君臨することになります。2社の...

楽天モバイル、arrowsのサポートについて発表。修理希望者には別製品交換を明言
楽天モバイルは、FCNT社のスマートフォン「arrows RX」のサポート体制について発表しました。楽天モバイルが取り扱ったarrowsスマートフォンは、arrows RXの1機種のみ。現在は終売済みとなっていますが、利用者はいることが想定されます。この製品について、修理を希望する利用者には、別製品への交換にて対応するとのこと。費用などは問い合わせ窓口に相談するよう案内しています。なお使用・設定方...

新宿にまたイオシス。ヤマダ電機新宿東口館の跡地に、6月30日開店
スマートフォンやPCの中古販売を手がけるイオシスは、新店舗の新宿東口店を2023年6月30日にオープンすると発表しました。営業時間は11時~20時。店舗の場所は、新宿駅大ガード交差点の東口側にある「ユニカ新宿ビル」の1階。かつてヤマダ電機LABI新宿東口館が入っていました。既に新宿西口店も開店しており、イオシスの躍進ぶりが伺えます。新宿駅ユーザー必見!イオシス新宿西口店が開店【イオシス新宿東口店始...

Nothing Phone (2)、7月12日に正式発表へ。
Nothing Technologyは、7月12日午前0時(日本時間)より、新製品発表会を開催すると予告しました。次期フラッグシップ端末の「Phone (2)」を発表するとのこと。それに伴い、7月12日(水)午前0時(日本時間)よりnothing.tech/pages/eventでPhone (2) ローンチイベントを開催するとしています。既にこのスマートフォンはSnapdragon 8+ Gen...