通信・モバイル カテゴリの記事一覧

楽天モバイル、arrowsのサポートについて発表。修理希望者には別製品交換を明言
楽天モバイルは、FCNT社のスマートフォン「arrows RX」のサポート体制について発表しました。楽天モバイルが取り扱ったarrowsスマートフォンは、arrows RXの1機種のみ。現在は終売済みとなっていますが、利用者はいることが想定されます。この製品について、修理を希望する利用者には、別製品への交換にて対応するとのこと。費用などは問い合わせ窓口に相談するよう案内しています。なお使用・設定方...

新宿にまたイオシス。ヤマダ電機新宿東口館の跡地に、6月30日開店
スマートフォンやPCの中古販売を手がけるイオシスは、新店舗の新宿東口店を2023年6月30日にオープンすると発表しました。営業時間は11時~20時。店舗の場所は、新宿駅大ガード交差点の東口側にある「ユニカ新宿ビル」の1階。かつてヤマダ電機LABI新宿東口館が入っていました。既に新宿西口店も開店しており、イオシスの躍進ぶりが伺えます。新宿駅ユーザー必見!イオシス新宿西口店が開店【イオシス新宿東口店始...

Nothing Phone (2)、7月12日に正式発表へ。
Nothing Technologyは、7月12日午前0時(日本時間)より、新製品発表会を開催すると予告しました。次期フラッグシップ端末の「Phone (2)」を発表するとのこと。それに伴い、7月12日(水)午前0時(日本時間)よりnothing.tech/pages/eventでPhone (2) ローンチイベントを開催するとしています。既にこのスマートフォンはSnapdragon 8+ Gen...

ドコモオンラインシステムトラブル。発売直前「Xperia 1 V」の予約購入手続きが延期される
6月16日の発売日が目前に迫っているドコモのXperia 1 V SO-51Dですが、ドコモオンラインショップでの購入手続きができなくなっていることがわかりました。ドコモのオンライン予約購入は、予約手続きだけでは完結せず、それとは別に、購入手続きも行わせる仕組みとなっています。ドコモオンラインショップはシステムメンテナンスのため、購入できない事象が発生中と告知しており、何らかのシステムトラブルが起...

povo「データ追加3GB(90日間)」「データ追加50GB(30日間)」期間限定提供
KDDIは、povo2.0のデータ追加トッピングを2つ、特別に提供すると発表しました。2023年6月13日から7月13日まで購入可能です。30日あたり約1GBのデータ使用で足りるユーザー向けの「データ追加3GB(90日間)」。価格は1380円で、30日あたり約460円とコストパフォーマンスに優れます。さらにデータ使用が多いユーザー向けに、「データ追加50GB(30日間)」を4000円で提供。先月の...

Vivo、ドイツでのスマホ販売停止。特許侵害訴訟で
Vivoは、ドイツでのスマホ販売を停止しました。独WinFutureが伝えています。これはNokiaが特許侵害でVivoを訴えたことによるもの。マンハイム地方裁判所で4月に下された判決を履行し、停止します。VivoはWebサイト上でのスマホ販売を終了、まだ一部小売店では入手可能とのこと。OPPOやOnePlusも特許侵害訴訟を受け、ドイツから撤退しています。Vivoはあくまでドイツでの長期的活動を...

これでもSPU対象。楽天モバイルの5Gホームルーター「Rakuten Turbo」で「楽天ポイント+1倍」
楽天モバイルは、7月1日より「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の対象サービスに5G対応ホームルーター「Rakuten Turbo」を追加すると発表しました。SPUが増加すると、楽天市場における買い物でポイント進呈率が上がり有利となります。従来はこのSPU+1を得るには「楽天ひかり」が必要でした。しかし、これが楽天ひかりではなく5GホームルーターRakuten Turboでも良くなった、...

NTT「完全民営化」検討か?
経済紙Bloombergは、自民党の萩生田光一政調会長がNTT法見直しに言及したと報じました。現在、NTT発行済株式の実に3分の1を日本政府が保有しています。この根拠となっているNTT法への見直しを言及した形。株式の売却額を防衛費増額の財源に充てるものとみられます。主要株主から日本政府が離れれば、NTTの完全な民営化が達成されることになります。 NTT公式サイトより...

TORQUE終了せず。京セラ、TORQUEは個人向けにも「継続」と発表
京セラは、高耐久スマートフォンシリーズ「TORQUE(トルク)」について、「コンシューマー(個人消費者)・法人のお客さま双方のご期待に応えるべく今後も継続していきたい」と声明しました。これは京セラの会員向けコミュニティTORQUE STYLEにて、TORQUE STYLE事務局名義にて投稿されたもの。一部媒体がTORQUE終了などと報じており、情報が錯綜していました。投稿は、各メディアでの様々な報...

povo2.0、「100GB(3日間) 」を最大3回もらえるキャンペーン!新規/MNPで
KDDIは、「データボーナス100GB(3日間)」を最大3回もらえる「梅雨のデータ利用応援キャンペーン」を開催します。povo2.0への新規加入タイミングに応じて、3日間で100GB利用できる「データボーナス100GB(3日間)」を最大3回プレゼント。新規契約/他社からの乗り換え(MNP)のいずれも対象。加入タイミングはSIM有効化時点で判定。プロモコードは後日メールで発送。コード入力期限は送信か...

お洒落なスマホ「Xiaomi Civi 3」正式発表。二眼前面カメラやDimensity 8200 Ultraを搭載
Xiaomiは中国向けの製品として、「Xiaomi Civi 3」を発表しました。Xiaomi Civiシリーズらしく、78度と100度のレンズの強力な3200万画素デュアルカメラを「前面」に搭載し、美しい自撮りやグルーフィー(集合写真)を撮影できることを謳います。女性や陽キャ向けのハイエンドスマホですね。Xiaomi Civi3は6.55型(1080x2400)のAMOLEDディスプレイを搭載し...