通信・モバイル カテゴリの記事一覧
au田中社長「0円で安売りしても、ビジネス的には意味がない」
きもば 2012/04/19(木) 18:17
KDDIの田中社長がインタビューに答えています。非常に興味深い内容となっています。販売を検討中と報じられていたiPadについて、田中社長は3Gネットワークとタブレットで何が出来るのか、それを消費者に訴求していくことが重要であることを...
消費者団体「9975円の解除料は違法」訴訟…→ドコモが勝訴!「総合的に判断」
きもば 2012/04/09(月) 23:48
携帯電話の2年縛りに異議あり!ドコモに対して訴訟が行われましたが、結果が出たようです。携帯電話の割引プランを契約した利用者が期間中に途中でやめた場合、解約金を徴収するのは消費者契約法違反だとして、NPO法人「京都消費者契約ネットワー...
Xperia acro HD SO-03Dに本日6時からランダムリブート改善のアップデートが実施
あれみず 2012/04/04(水) 14:48
NTT docomoによると、本日夕方6時よりソニー・モバイルコミュニケーションズ製Androidスマートフォン Xperia acro HD SO-03D向けに稀に端末本体が再起動する問題を改善するアップデートが開始されるようです...
Sony、HD RealityDisplayにて発生する黄シミ問題(尿液晶問題)に公式見解を発表
あれみず 2012/03/31(土) 22:25
Sonyが同社サポートフォーラムにて、同社製スマートフォンに搭載されているHD Reality Displayにて稀に発生している黄シミ問題について公式見解を発表しました。同社はこの問題を既に認知済みであり、本体温度が40度を超えた...
発熱問題のARROWS Z、次は「周囲に人がいるとGPSが使えない」ことが判明!
きもば 2012/02/14(火) 20:05
アアアッwwwwwアローズwwwwwww発熱問題で一躍有名となったARROWS Z ISW11Fですが、今度はGPSが使いものにならないようです。あまりの精度の低さ、掴みの悪さ、途中で現在位置をロストするなど、他機種と比べて明らかに...
特別編3 「個人輸入での失敗談」のらねこ!の今日もBuy it now
のらねこ 2012/01/31(火) 09:48
時にはつらいこともある。こんにちは。前回まで色々経験に基づいたことを書いてきましたが、たまにはつらい目に合ったことも書かないとフェアじゃないなと思いましたので、今回は失敗談を書いてみたい。といっても、失敗と言うよりは相手にやらかされ...
週刊アスキーで「アアアッwwwww」がデビューしていたことが判明!
きもば 2012/01/23(月) 02:42
「アアアッレグザフォンwwwwwwwww」Twitterで「アアアッ」なる呪文を唱える若者が急増している。今やTwitter上では日常的に使われているフレーズだが、全ては富士通東芝の携帯端末の不具合の多さから伝説が始まっている。初代...