ニュース カテゴリの記事一覧

「ギャグのつもりが大きな代償」神奈川県が啓発用ポスターを作成 悪ふざけの投稿に警告
神奈川県が若者に対し、インターネット上に悪ふざけの投稿するリスクを問いかけるポスターを公開しました。これは、昨今の冷蔵庫に入ったり、路線に入ったりする写真をスマートフォンで撮影し、ソーシャルネットワークサービスに投稿する行為の危険さを、周知させることが目的で、今年の夏頃から頻発している、トラブルを回避することを目的としています。これらのトラブルとなった写真は主にスマートフォンから投稿されており、ス...

何が変わった? Android 4.4 KitKatの主な8つの変更点をおさらい
Nexus5 に搭載され、Nexus端末には随時配布される予定の Android 4.4 KitKat の新機能や変更点をおさらいしていきましょう。低スペックのスマートフォンに対応日本ではメモリが3GBのスマートフォンが発売されたりしていますが、Android 4.4 では、メモリが 512 MB のスマートフォンでも、素早く滑らかな動作を実現します。メモリの使用量を削減するために、主要なコンポ...

今後の国内モデルにも搭載か:XPERIAの「STAMINAモード」とは?
XPERIA Z以降、XPERIAスマートフォンの大きなセールスポイントとなっているのが“Battery STAMINA mode(スタミナモード)”です。これは画面を切っている間のみ、通信を切断するという省電力機能です。2012年のグローバル版XPERIA TやICSにアップデートしたXPERIA Pにも採用されていた省電力機能をさらに進化させたものだと思われます。待機時の消費電力抑制に絶大な威...

iPad Airを買うために並びに来ました「ここをキャンプ地とする」
今回も来ました!iPad2の時から毎回発売日前に並んでいて、今回で7度目となります。iPhone5S発売から1ヶ月、すっかり寒くなっちゃいました。これから並ばれる方は防寒必須です。ホント寒い!あと、AppleStore心斎橋周辺では近隣のクラブイベントのおかげか、ハロウィンムードで、仮装された方なんかもちらほら通られて、不思議と暇しません笑【IT系女子高生】第十話 とりあえず毎度よろしく、現場にな...

HTC製スマホ、銃弾から命を救う。
人の命を救ったのは、なんとHTC製スマートフォンでした。CNNによると、10月25日未明、アメリカ・フロリダ州のガソリンスタンドに入った強盗が、金庫の開錠を要求するも、店員の男性は開錠することができず、犯人が発砲するという事件が発生。店員の男性の胸に銃弾が撃ち込まれました。犯人は現在も逃走中とのこと。しかし、発砲された男性は、奇跡的にほぼ無傷で済みました。彼の胸ポケットには、HTC製スマートフォン...

ティム・クックCEO、全く新しいカテゴリの製品を2014年に投入することを示唆
米Apple社は、7~9月の四半期決算を発表しました。売上は、日本での主力商品の販売が前年同期比より4.2%増加したものの、最終利益の前年同期比は8.6%減少。3四半期連続で減益決算になりました。タブレット端末の販売台数があまり増加せず、小型の低価格端末iPad miniへの移行が進んだことで、利益率が低下したことが減益の要因となっています。また、この決算発表会にて、ティム・クックCEOは「これま...

KDDIも「iPad下取り」を準備中
KDDIの田中孝司社長は、決算会見にてiPadの下取りサービスを準備中であると表明しました。具体的な下取り価格については触れられていませんが、Wi-Fiモデルも下取り対象に含めるなど意欲的です。KDDIはiPhoneの下取りにおいても、ポイント還元でなく端末一括価格からの割引を行うなど、他社の下取りサービスに比べると評価すべき点があり、KDDIがiPadの下取りサービスを開始するのは喜ばしいことで...

さて、どれ買おう?iPad Air & mini Retinaの価格・発売日・進化点。
KDDIとSoftBankは、「iPad Air」の発売日が11月1日となることを発表しました。両社Wi-Fi+Cellular版を取り扱うとともに、SoftBankはWi-Fiモデルも11月1日にリリースします。また、LTEに対応した第2世代「iPad mini (Retina Displayモデル)」は両社ともに11月中旬にリリースするとのこと。いずれも正式な価格はまだ発表されていませんが、例...

本日発売:SmartWatch 2 (SW2)がオンラインで購入可能に。
本日10月25日は、SONYのSmartWatch 2 SW2の発売日です。現在、オンラインストア「Xperia Store」から購入が可能となっています。(面倒なのでソニーストアに一元化されて欲しいですね)価格は1万4800円。XPERIA Z1購入者が、機種本体からオンラインストアで購入する場合は割引が適用され、キャンペーン価格の1万1800円となります。アクセスが殺到しているためか、やたらオ...

日本国内のiPhone 5s/c販売シェア:1位SB、2位ドコモ、3位au
BCNは、iPhoneのキャリア別の販売台数シェアを発表しました。第1位は40.0%でSoftBank、第2位は33.9%でNTT docomo、第3位は26.1%でKDDIとなりました。iPhoneのモデルごとの内訳は、5sが77.7%となり、5cに大きくリードしました。5sだけで見ると、1位が38.6%でSoftBank、2位はドコモが36.5%、3位は24.9%でKDDIとなりました。5cで...

もはや風物詩? iPad AirのPVに「大阪弁バージョン」が登場。
Appleの新製品発表会にて、新型のiPad mini (2nd Gen)とiPad Airが発表されました。その中でもiPad Airについて、説明する英語のPVを、大阪弁に訳してしまったネタ動画がアップロードされています。この動画のアップロード者は、以前からAppleの新製品のPVが上がるたびに、「大阪弁バージョン」を公開しています。個人的にはiPhone 5sのTouch IDを「たっちあい...