ニュース カテゴリの記事一覧

HTC Desire CのUnboxing動画がCloveより公開
CloveにてHTCのローエンドモデル「Desire C」のUnboxing動画が公開されていました。スペックは以下の通りコードネーム:GolfSoC : Snapdragon S1 MSM7225A 600Mhz通信方式 : WCDMA 900/2100 MHz GSM 900/1800/1900 MHzカメラ : フラッシュなしメイン500万画素サブカメラなしRAM : 512MB電池容量 ...

HTC China、EVO4G LTEデザインの「HTC One XC」を発表、発売!
HTC ChinaはEVO4G LTEデザインの「HTC One XC (x720d)」をChina Telecomから発表、発売した。HTC One XCはデュアルSIMスロット搭載機種で、デュアルスタンバイ対応となっている。スペックは以下の通り型番/コードネーム:X720d/JelSoC : Snapdragon S4 MSM8660A 1.5Ghz通信方式 : CDMA 2000 1x / ...

RetinaなMacbook Proをストアでチェックしてきました&レビュー!
新型Macbook ProのRetinaモデルを、昨晩にAppleStoreにてチェックしてきました。少し人の減った時間で、じっくり色々試す事が出来ましたので、ちょいちょいレポートさせて頂きます。Retinaディスプレイやはり目玉のRetinaディスプレイはすごくキレイ。特に文字はハッキリと美しく見えます。文章を書く方やコーディングされる方にはおすすめですしたいです。すごく目に優しい感じがします。...

Galaxy S III SC-06Dの予約受付が6月17日に開始!6月28日発売予定!
ついに来た!最強スマホGalaxy!NTT docomoより発売予定のスマートフォン、Samsung Galaxy S III SC-06Dの予約受付が6月17日から開始されるようです。国内版は海外版と違いデュアルコアとなっていますが、メモリ容量が国際クアッドコア版の1GBに比べて倍の2GBになっており、microSDXCにも正式対応しています。細かいところで手抜きをしないあたり、さすがサムスンと...
Xperia acro HD IS12SやMotorola RAZR IS12Mに6月下旬よりOS4.0アップデートを開始!
KDDI版ユーザーは一足先にICSへ!au版 Xperia acro HDであるIS12SとMotorola RAZR IS12Mに6月下旬よりAndroid 4.0Ice Cream Sandwitchアップデートが提供されるようです。Motorola RAZRについては、一度アップデートが延期されていましたが、やっとAndroid 4.0へのアップデート予定が公開された形になります。Andro...

Sony、未発表Xperia「LT30p/at/a」の情報続々!ベンチマークも!
全部入りのフラグシップMINTか!?Sonyが準備しているとされている次世代フラグシップスマートフォン、LT30シリーズの情報が続々と出てきました。LT30という型番から、大型のディスプレイを搭載したフルタッチパネルスマートフォンであることが読み取れます。AnTuTuベンチマークにも試作機と思われるLT30でのベンチマーク結果が出てきています。また、既にSony Mobile公式サイトにてLT30...

Sony、ローエンド&デュアルSIM対応のXperia miro,tipo,tipo dualを発表!
デュアルSIM対応のtipo dualも!SonyがXperia新機種として、比較的ロースペックな3種類のスマートフォンを新たに発表しました。今回発表されたのは、facebookでユーザーが発表を早められるというFast Forwardキャンペーンで発表されたFacebook特化スマートフォンであるXperia miroと、小型で低価格となりそうなXperia tipo、及びtipoのデュアルSI...

Sony、Facebookなどソーシャルネットワークに特化したXperia miroを発表
Facebookに特化!Sony Mobileがfacebook等のソーシャルネットワークサービスに特化した新型Xperiaスマートフォン、Xperia miroを同社Facebook上特設ページにて発表しました。同端末はFacebookにてユーザーのクリックにより発表日時を早められるというキャンペーンにて発表された端末です。Facebookでキャンペーンを行ったのにはこういう訳があったんですね。...

Sony、新Xperiaスマートフォンの発表をユーザーの手で早められるサイトをオープン
クリックして発表日時を20秒短縮可能!Sonyが次世代Xperiaの発表をユーザーの手によって早めることができるディザーサイト(Fast Forward)をfacebook内にオープンしました。このサイトではユーザーがボタンをクリックすることによって、発表日時を20秒早めることができるようになっています。おそらく今回の発表端末の中にはグローバル版Xperia GX SO-04DであるLT29iを含...

Samsung、Gaikaiと共にゲーム事業に殴りこみ!次世代のクラウドゲーミングを実現へ
Gaikaiと協力しクラウドゲーミングに殴りこみ!SamsungがクラウドゲーミングプラットフォームであるGaikaiと協力し、ゲーム業界に参入するようです。Samsungは「Microsoft、任天堂、ソニーについて語る場合、これからはSamsungを含めてください。これがSamsungのゲームソリューションです。」と語っており、同社の力の入れようと本気具合が見て取れます。みらいマニアックスによ...

Qualcomm、Snapdragon S4シリーズに4種の分類を追加
エントリー向けのS4 Playも!統合チップセット大手のQualcommが同社製チップセットSnapdragon S4シリーズをを4種類に分類する事を発表しました。Snapdragon S4シリーズはスマートテレビなどのマルチメディアデバイス向けのSnapdragon S4 Prime、タブレット/ノートブック向けのSnapdragon S4 Pro、タブレット/スマートフォン向けのSnapdra...