すまほん!!の最新記事

expansysでXperia Z5 Compactが販売開始。
海外端末を取り扱うECサイトEXPANSYS(エクスパンシス)において、Sony Mobile製の最新小型フラッグシップモデルXperia Z5 Compactの販売が開始されました。型番は1shopmobileと同じくE5823となっており、日本国内の電波法に抵触しない、技適認証取得済みのモデルとなっています。端末販売価格は6万8900円となっています。送料は無料。expansysでの端末個人輸...

VAIO等6社、Windows 10 Mobile搭載スマホを開発。
Microsoftは、Windows 10 デバイス開発表明パートナーを正式発表しました。既に開発表明しているmouse computerやFREETEL(プラスワン・マーケティング)に加え、THIRDWAVE、NuAns、Acer、VAIOの計6社がパートナーとして正式発表されました。これら6メーカーの端末が日本市場にも今後投入される見通し。VAIOは、既にVAIO Phoneを投入していますが...

au、「防爆検定」を取得した初のタブレット「TOUGHPAD FZ-E1/FZ-X1」を発表。
KDDIは、パナソニックシステムネットワークス株式会社製のタブレット端末「TOUGHPAD (タフパッド) FZ-E1/FZ-X1」を取り扱うことを発表しました。国内防爆検定を取得した初のタブレットとなり、法人向けに販売されます。電気火花や高温度の物体などの点火源に触れると爆発や火災が起こる可能性がある危険な場所での作業が可能となります。手が濡れていても手袋をしていても、正確に画面操作できる「高感...

ボンドフォン、北米ではXperia Z3+?
Sony Mobileは、ジェームズ・ボンドとコラボレーションした60秒のテレビコマーシャルMade for Bondを公開しています。女優ナオミ・ハリス演じるマネーペニーが、RX100M4のスーパースローモーションやXperia Z5の低照度撮影を活かし、ジェームズ・ボンドにSony製品を届けるという内容です。このように、CMで登場しているのはXperia Z5とRX100M4であり、英Voda...

ソフトバンクのシャープ製携帯電話で2016年以降の日時が正常に表示できなくなる模様。
ソフトバンクが、同社(旧ボーダフォン時代を含む)が販売していたシャープ製の一部の携帯電話について、2016年1月1日以降に日時が正常に表示できなくなる旨を告知しています。時計として表示される時刻のみならず、発着信履歴やメールなどの日時も含めて正常な表示ができない模様です。対象となるのは、2006年から2007年にかけて販売された以下の機種。V705SH(705SH)、810SH、811SH、812...

JCOM、MVNOに参入。ガラホ「LG Wine Smart」を投入へ
ケーブルテレビ大手のジュピターテレコム(J:COM)は、KDDIのネットワークを利用したMVNO「J:COM MOBILE」を開始することを発表しました。発売は10月29日より。予約受付開始は10月22日午前10時より。au VoLTEに対応。月間通信量は3GB。「J:COMオンデマンドアプリ」を利用した映像コンテンツの視聴は、月間のデータ通信量にカウントしないため、約3万8000本J:COMオン...

第二世代Moto 360、12月上旬以降日本発売
Googleは、Motoloraのウェアラブル端末「Moto 360 2nd Gen」を12月上旬以降、日本市場に投入することを明らかにしました。OSにAndroid Wearを搭載したウェアラブル端末となり、円型のディスプレイを持っています。カラーリングはブラック、コニャック、ブラックメタル、ローズゴールドの4種。また、GoogleはHuawei Watchの日本市場投入についても明らかにしてお...

1shopmobileにてXperia Z5 / Z5 Compactが販売開始、技適あり
海外通販サイト1shopmobileにて、Xperia Z5およびXperia Z5 Compactの販売が開始されました。販売されているZ5はE6653、Z5 CompactはE5823となっており、いずれも技術適合認証を取得したモデルです。いずれも当然ながらSIMフリーであり、技適認証を取得していることから国内ではキャリアショップに持ち込んでSIMカードを契約できるなどのメリットもあります。E...

ベーシックなモバイルバッテリー EasyAcc PB-10000をレビュー
モバイルバッテリーのメーカーに新顔です。今回、新興メーカーのEasyAcc様より10,000mAh モバイルバッテリー PB-10000のサンプル機材を頂戴したので、レビューを進めていきます。スリムなボディながらも10,000mAhの大容量 ケースをつけたXPERIA Z3と比較した様子内蔵バッテリー容量は10,000Ahと、安価になりつつある大容量バッテリーには見劣りしますが、普段持ち歩くスマホ...

コンパクトで想像以上の大音量。EC Technologyの防水・ワイヤレススピーカーをレビュー
モバイルバッテリーからワイヤレスイヤホンまで、スマートフォン周辺機器を広く扱う EC Technologyの防水スピーカーのレビュー用製品を頂戴したので、レビューをしていきます。防水仕様・ワイヤレス・バッテリー駆動外見は黒色をベースに赤色がアクセントカラーになっています。スピーカー部分が特徴的なデザインとなっており、どこか昔のプッシュダイヤル式電話を思い出します。好みが分かれそうなデザインではあり...

カカオトーク、韓国政府に通信記録を提出
産経ニュースは、捜査目的でもチャット記録を渡さないという方針を守っていた通信アプリ「カカオトーク」が、韓国当局にチャット記録を提出すると報じました。カカオトークは韓国スマホユーザーの9割が利用しています。サイバー空間の監視を強める政府は、カカオトークへの圧力を強めており、ついに屈する形に。韓国の諜報機関「国家情報院」には、カカオトークを盗聴するために外国のセキュリティ会社に依頼していたとの疑いの目...