すまほん!!の最新記事

パンテック、金属フレーム採用の「VEGA IRON2」を正式発表

2014/05/10 09:30すまほん編集部

PantechVEGAVEGA IronVEGA IRON2韓国

韓国パンテック&キュリテルコミュニケーションズは、2014年のフラッグシップモデル「VEGA IRON2」を正式に発表しました。パンテックは、日本ではKDDI以外に端末を供給しておらず、馴染みのない人も多いかもしれません。仮に覚えていたとしても、フィーチャーフォンやIS11PT MIRACHといったやや地味な機種や、VEGA PTL21などプロモーション含め「やっちまったなあ」という微妙な...

au向け「XPERIA ZL2 SOL25」、なぜか相変わらずVA液晶

2014/05/09 22:12すまほん編集部

2014年夏モデルauipsKDDISO-02F

auの夏モデルXPERIA ZL2 SOL25では、液晶ディスプレイにVA方式を採用していることが明らかになりました。国内ブログリンゲルブルーメンが比較写真を掲載して伝えています。昨年モデルのXPERIAは、Z1まではVA方式で、視野角が狭く、正面以外から見ると色が白飛びしていました。しかし昨年末に登場したXPERIA Z1 f SO-02F(Z1 Compact)以降は、IPS方式に変更されてお...

中国「小米(Xiaomi)」躍進――中国市場シェアでアップル抜き、世界でソニーに並ぶ。

2014/05/09 20:49すまほん編集部

AppleLenovoMi3SSamsungSony

中国市場の第1四半期における、メーカー別シェアが発表されたと韓国メディア THE KOREA HERALDが報じました。それによれば、中国Xiaomi(小米科技)は11%の市場シェアを獲得しており、シェア10%の米Appleを抜いた形となります。なお、1位はシェア18%で韓国SAMSUNG、2位は12%で中国Lenovoとなります。3位がXiaomi、4位がAppleとなります。このすぐ後ろにCo...

iPhone 6のカメラ強化に期待?ノキア「Pure View」のエンジニア、アップルに転職

2014/05/09 20:04すまほん編集部

AppleAri PartineniPhone 6LumiaMicrosoft

NokiaのスマートフォンLumiaシリーズは、そのカラフルなデザインと高画質な写真が撮れる「Pure View」カメラで知られていました。しかしLumiaシリーズの開発者として、「Pure VIew」カメラに携わってきた熟練者Ari Partinen氏が、Nokiaを辞めてAppleに転職することが、自身のTwitter上のツイートから判明しました。Today will be my last d...

AKBファン待望のゲーム!「AKB48 ついに公式音ゲーでました。」

2014/05/09 11:50すまほん編集部

AKB48AndroidアプリiPhoneアプリ

最近、ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル、通称スクフェスのような携帯端末向け音楽ゲームが人気ですが、ついに有名アイドルグループ「AKB48」から公式音楽ゲームアプリ、「AKB48 ついに公式音ゲーでました。」がリリースされました。どんなゲームなの?先ほど述べたラブライブ!スクールアイドルフェスティバルと似た感覚のゲーム性で、画面上に流れてくるポットやメンバーのCGアイコン、スターのポットな...

「すこぶる綺麗」なディスプレイを搭載した isai FL LGL24 発表。

2014/05/08 23:18髙橋 望

2014年夏モデルisaiisai FLKDDILGL24

すこぶる綺麗な液晶ディスプレイがポイントな KDDI 夏モデル isai FL LGL 24 が発表されました。isai ブランドを冠する LGL22 の後継機種に当たります。特徴として5.5インチ WQHD(2560 × 1440)AH-APSパネルの液晶ディスプレイを搭載しながらも、3面ナローベゼル仕様(上左右の縁が狭い)とし、LG エレクトロニクス独特の背面ボタンは、音量ボタンのみを背面に、...

au&ドコモ、GALAXY S5は5月15日に同時発売か?

2014/05/08 22:47すまほん編集部

2014年夏モデルauFeliCaGalaxyKDDI

GALAXY S5の日本国内市場版が、まずはKDDIから発表されました。au版(SCL23)はFeliCaとワンセグ、キャリアアグリゲーションとWiMAX2+に対応となります。色は白、黒、シャンパンピンクの3色。ブルーやブラウンはキャンセルされたようですね。GALAXY S5はNTTドコモからも登場予定です。型番はSC-04Fとなり、フルセグチューナーを搭載します。このSC-04Fの発売日は5月1...

WiMAX2+は月7GBの制限あり

2014/05/08 21:38すまほん編集部

2014年夏モデルUQUQ WiMAXWiMAXWiMAX2+

KDDIは、2014年夏モデルを発表するにあたって、WiMAX2+対応の機種を複数発表しました。KDDIの子会社UQコミュニケーションズのネットワークを利用する形です。WiMAXといえば通信制限が無いことで有名です。当のKDDIも、かつて「+WiMAX(プラスワイマックス)」という名称で、月額525円で通信料無制限のWiMAX通信をスマートフォンで利用できるオプションを提供していました。しかし「+...

誰もがオリジナルスタンプを公開できるLINE「クリエイターズスタンプ」、ついに販売スタート!その購入方法

2014/05/08 18:01すまほん編集部

LINELINE StoreLINEクリエイターズマーケットクリエイターズコラム

LINEのオリジナルスタンプを個人クリエイターが自由に作成・販売できる「LINEクリエイターズマーケット」が、先月オープンし、受付が開始されていました。そして本日、ついに個人作成のLINEスタンプ「クリエイターズスタンプ」が購入可能になりました。購入方法は以下のとおりです。PCからログイン可能にしておく必要があるPCからログインするためのメールアドレス(ID)とパスワードが設定されている必要があり...

どうなる、HTCの日本市場向けモデル「HTL23」――田中社長が「Jシリーズ」に言及

2014/05/08 15:45すまほん編集部

2014年夏モデルauButterfly 2HTCHTC J butterfly

KDDIは、2014年の夏モデル発表会において、 HTC製のスマートフォンを発表しませんでしたが、単に発表していないだけで、HTC製の端末自体は準備中であることについて、田中社長自ら直接言及しました。各種リークによれば、HTCはKDDI向けにHTL23を開発中。発表会では「NEXT Jシリーズ HTC」として期待を煽っていました。HTCは、2014年のフラッグシップモデルとしてHTC One (M...

田中社長、Windows Phone搭載機の投入を否定

2014/05/08 14:42すまほん編集部

2014年夏モデルauIS12TKDDIMicrosoft

KDDIの2014年夏モデル発表会の質疑応答のコーナーにて、フリーランスの山口氏が、MicrosoftのNokia買収を受けて日本市場投入もしやすくなった点を指摘し、KDDIはWindows Phoneを検討しているのかどうか質問しました。これに対し、KDDIの田中社長は、現時点では新たにWindows Phoneを出す予定はないことを明らかにしました。KDDIは以前、富士通東芝製のWindows...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない