すまほん!!の最新記事

MRヘッドセット「Apple Vision Pro」、発売日が2月2日に決定!米国価格3499ドル(約50万4400円)
Appleは、Vision Proを米国にて2月2日に発売すると発表しました。予約注文は1月19日午前5時(現地時間)。販路は米国内全てのApple Store店舗と直販ECサイトApple Store。Vision ProはAppleが開発したMRヘッドセット。visionOSを搭載、デジタルコンテンツと物理空間のシームレスな接続を謳います。Appleは本機の製品分野について独自の「空間コンピュ...

IMU/カメラの混合方式!新トラッカー「HaritoraX ワイヤレス R」2024年発売へ
株式会社Shiftallは、SteamVR対応トラッカー「HaritoraX (ハリトラックス)ワイヤレス R」を正式発表しました。2024年発売を目指します。本機の最大の特徴が、新世代センサーと、誤差(ドリフト)をカメラで補正するハイブリッド方式の採用です。従来型HaritoraXのIMU(慣性計測ユニット)方式を用いたトラッキング方式は、光学式に発生しやすいトラッカー飛びを発生させず、軽量で長...

近未来!ARグラス XREAL Air 2 レビュー。
XREALの新型ARグラス「XREAL Air 2」を購入しましました。身につけることでレンズに仮想ディスプレイが表示され、大画面で作業したりコンテンツ視聴などが可能になります。1ヶ月ほど使ってみたので、本記事でレビューします。ARグラスとは「ARグラスと言う単語はよく聞くけど、具体的にどんな事ができるの?」という人は多いかもしれません。ARは「Augmented Reality」の略で日本語で言...

OnePlus Ace 3発表。5万円台でフラグシップ級の質感、4500nitのディスプレイや1.5K超解像と120fpsフレーム補間
OPPO傘下のOnePlusは、中国国内で「OnePlus Ace 3」を発表しました。SoCにSnapdragon 8 Gen 2を搭載し、フラグシップ級の質感や、ディスプレイ、1.5K超解像と120fpsフレーム補間を両立したゲーム体験が特徴となっています。デザインOnePlus Ace 3はAce 2やOnePlus 12と同様に、ミドルフレームの一部とカメラバンプが一体化したデザイン。軽く...

ソフトバンク、能登半島地震で行政に「Starlink Business」を無償提供
ソフトバンクは、能登半島地震を受けて、「Starlink Business」の無償提供と設置サポートを行っていると発表しました。これは石川県を含む災害復興を行う市区町村の災害対策本部などの公的機関からの要請に基づきます。他都道府県から被災地へ支援活動に来ている行政機関にも貸し出しているとのこと。珠洲市 健康増進センターには1月7日設置済み、能登町役場には1月8日予定、茨城県 保健政策課には1月9日...

ソニー、被災製品の修理対応を発表
ソニーマーケティング株式会社、ソニーカスタマーサービス株式会社は、令和6年能登半島地震について、修理対応を発表しました。災害救助法適用地域に住んでいる顧客が所有し、被害を受けた民生用ソニー製品について、特別料金で修理対応するとのこと。修理技術料(定額修理料金を含む)、液晶パネル・有機ELパネル部品代を半額に。それ以外の部品代・送料・出張料は通常料金とのこと。なお製品の状態によっては修理できない場合...

待望の高音質化実現「mutalk 2」登場!2024年1月8日予約受付開始
株式会社Shiftallは、「mutalk 2」を正式発表しました。予約開始日は2024年1月8日、発送開始予定日は2024年5月。自分の声を周囲への音漏れを防ぎつつ、周囲からの音をマイクに乗りづらくする無線防音マイクmutalk。遠隔会議やメタバース、オンラインゲームでの使用に便利でしたが、その最新機種。通常のBluetooth接続や、有線接続(USB Audio)も可能。さらに専用通信ドングル...

極限軽量化VR HMD「MeganeX superlight」登場!約200gにまで切り詰める
株式会社Shiftallは、「MeganeX superlight」を正式発表しました。2024年発売を目指します。MeganeXの約半分の重量を目指し、限界まで軽量化チューニングを施して装着性を大幅に向上させたのがMeganeX superlightとのこと。重量は約200g (フェイスパッド・ヘッドバンド除く)。5.2K HDR対応マイクロOLEDパネル(5.2K 1.3インチ Micro O...

特価:ワイモバ、SIM単体MNPでPayPay一括2万円相当還元
Y!mobileが初売りセールを開催中です。他社からMNPでシンプル2 M/Lとデータ増量オプション(550円/月)に加入した場合、2万円相当PayPayポイントを一括で進呈。開通月の翌月末までに、メールでPayPayギフトカードが送信されます。PayPayで買い物などの面倒な条件ナシ。ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル(ソフトバンク回線)、ソフトバンク回線MVNOからのMNPは対象外。...

iPhoneに物理キーボードが合体!ケース一体型QWERTYキーボード「Clicks for iPhone」発表
英国のClicks Technologyは1月4日(現地時間)、物理キーボード付きのiPhoneケース「Clicks for iPhone」を発表しました。Clicks for iPhoneは、iPhoneケースの下部に小型の物理キーボードを備えた製品。「iPhone」とはLightningまたはUSB-C端子で物理的に接続するため、Bluetoothキーボードのようなペアリング作業は要らず、簡単...

特価:実質24円を総務省が規制→ハイエンドスマホ実質12円に進化
ソフトバンクの正規代理店「スマホ乗り換え.com」でセールが実施中です。各端末が端末返却による残債免除プログラムで実質24円は、総務省の新ルールで規制されましたが、期間を2年から1年にすることで規制を掻い潜り実質12円になっています。Xiaomi 13T ProやGoogle Pixel 8が実質12円の対象となっています。対象プランはメリハリ無制限+、スマホデビュー(20GB)、ペイトク無制限、...