すまほん!!の最新記事

「バイオヴィレッジ」のVRモード、2023年のPSVR2ローンチ日に配信。新要素もいろいろ

2022/12/28 18:05芋ノ文

PlayStation 5PSVR2

「バイオハザード」でおなじみのカプコンが、PlayStationVR 2のローンチ当日(2023年2月22日)、「バイオハザード ヴィレッジ」にVRモードを追加すると発表しました。本作はバイオシリーズの最新作で、前作の「バイオハザード7」の直接的な続編。未プレイでも、バカでかいおb……お姉さま「ドミトレスク夫人」を知る人は多いんじゃないでしょうか。ホラーとアクションのバランスや、感動的なストーリー...

まるでPSPとVAIO Type Uの合体!?夢の携帯PC「GPD Win4」、外付けモジュールで4G対応も

2022/12/28 11:00會原

GPDGPD WIN4UMPC取材記事携帯ゲーミングPC

GPD社がクラウドファンディングでの出資募集を開始したばかりの最新携帯PC「GPD Win 4」。これを株式会社天空が先行して公開しました。2023年春発売予定。色展開はピュアホワイトとマットブラックの2色。まるでPSPを彷彿させるデザインが特徴的。フォームファクタはGPD Win 3譲りでスライド式。前モデルのキーボードは静電式でしたが、今回物理式となっています。キーボードはバックライトも備えま...

Android搭載の巨大な鏡。43インチディスプレイ搭載「Gymoo-Mirror」登場!

2022/12/27 22:15riku

BaiduGlotureGymoo-MirrorXiaodu百度

東京都に本社を置く株式会社Glotureは、新たにミラー型Android端末「Gymoo-Mirror(ジムーミラー)」を同社公式ECサイトにて販売すると発表しました。この端末は「Androidを搭載した巨大な鏡」であることが特徴。43インチのミラー加工が施された巨大なディスプレイを搭載し、スタンドも含めると本体の高さは1m70cmとなります。その名の通り、室内での運動をより効率的に行えるというコ...

ソフトバンク初のNECモバイルルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」発表。5G対応、法人向け

2022/12/27 19:31riku

NECPocket WiFi 5G A201NEソフトバンク

ソフトバンクは、NECの5G対応モバイルWi-Fiルーターである「Pocket WiFI 5G A201NE」を正式発表しました。2023年1月上旬より法人向けに販売を開始します。ソフトバンクがNEC製モバイルWi-Fiルーターを販売するのが今回が初めてです。本製品では、ソフトバンクが販売する法人向けWi-Fiルーターとして初めて、Sub6による5G通信に対応。高速大容量通信により、データのスムー...

京セラ「DIGNO SX3」登場。Dimensity 700搭載でMIL規格、法人向け

2022/12/27 15:55riku

DIGNODIGNO SX2DIGNO SX3京セラ

京セラは、法人向けスマートフォンの新機種「DIGNO SX3」を発表しました。2023年1月以降をめどに販売を開始する見込みであり、詳しい発売日や本体価格は明らかになっていません。「DIGNO SX3」は、新たに指紋認証による画面ロック解除に対応したため、シンプルなデザインだったDIGNO SX2と比較して、背面に指紋認証センサーを搭載している点が特徴。本体カラーもネイビーからブラックに変更されて...

サムスン、新たなポケモンコラボケースを発表

2022/12/26 20:45HENNNA

GalaxyGalaxy Watch5Galaxy Z Flip 4 5Gアクセサリー

Samsungは米国とシンガポール向けに、新たなポケモンコラボケースを発表しました。今回発表されたのはポケモンの図柄とモンスターボールの描かれたGalaxy Z Flip 4のリング付きケース。モンスターボール柄に赤というポケモンカラーのGalaxy Watch4/5用ストラップ。ポケモンファンにはたまらないモンスターボール型のGalaxy Buds(Live, 2, 2Pro)用のケースとなって...

TCL、5G対応エントリースマホ「TCL 40R 5G」発表

2022/12/26 16:15ryoppi913

TCLTCL 40TCL 40R 5G

TCLは、ヨーロッパにてロークラススマホである「TCL 40R 5G」を発表しました。SoCにDimensity 700を採用。同SoCを搭載する端末ではAnTuTuベンチマーク30万点台をたたき出しており、ある程度余裕をもって使える性能です。メモリは4GBでストレージは64/128GB、別途microSDカードに対応します。ディスプレイは液晶6.6インチのHD+(1612×720)。処理性能の割...

バルミューダフォンが2023円。ワイモバイルMNP特価で

2022/12/26 15:15會原

BALMUDA PhoneY! mobile

SoftBankのサブブランドであるY! mobileは、オンラインストアにてBALMUDA Phoneをセール中です。年末年始数量限定で登場。本体代金2万3000円のところを、MNPの場合価格2023円となります。販売モデルはA101BM、つまりSoftBank版。発売当初は14万3280円で販売されていました。登場から約1年で約14万円値下げしたことになります。...

バルミューダフォンが26万円。ふるさと納税で

2022/12/26 15:09會原

BALMUDABALMUDA Phoneふるさと納税

バルミューダのスマートフォン「BALMUDA Phone」がふるさと納税の返礼品として登場しています。寄附金額は26万円。事業者はバルミューダ株式会社。型番はX01Aとなっており、キャリア版ではなく公開市場版。ふるさと納税実施自治体は兵庫県加東市。京セラは加東市のJEMS(ジャパン・イーエム・ソリューションズ)工場でスマートフォンの組み立て・製造を行う場合があり、京セラが開発を担当する本機も同工場...

HTC、Steamクレジットのプレゼント企画開始。「VIVE Cosmos」や「Vive Pro」購入者が対象

2022/12/25 22:00芋ノ文

HTCVRヘッドセットセール情報

HTC NIPPON株式会社は、VRヘッドセット「VIVE Cosmos」シリーズと「Vive Pro」シリーズ購入者を対象とした、Steamギフトキャンペーンの実施を発表しました。実施期間は2023年1月10日(火)まで。対象者に、約5000円相当(50ドル)のSteamクレジットと、VIVEPORTのサブスクリプション体験版を配布するそうです。クレジットなどは、対象製品に付属するコードをこちら...

サムスン、ミドルレンジ端末のラインアップ再編?「Galaxy A74」は消滅か。

2022/12/25 18:15riku

GalaxyGalaxy AGalaxy A53 5GGalaxy A54Galaxy A73 5G

サムスンは、近年Galaxy Noteシリーズの廃止や折りたたみZシリーズ開発の強化など、ラインアップの大幅な見直しを行なっています。この波は、低・中価格帯のGalaxy Aシリーズにも広がっているようで、今後販売モデルを簡素化する見込みであることがわかりました。サムスン関連の情報に詳しいGalaxyClubによると、次期ミドルレンジ端末として予想されていた「Galaxy A74」は発売されない可...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない