すまほん!!の最新記事

シャオミが「ミニPC」を間もなく発表か?

2022/12/09 15:37ryoppi913

XiaomiXiaomi Mini HostXiaomi Mini PC

Xiaomiは以前よりノートパソコンやモニターを開発・販売していましたが、どうやら2種類のデスクトップPCも開発し、間もなく発表する見込みであるようです。Wccftechが伝えています。伝えられたのは「Xiaomi Host Mini PC」と「Xiaomi Mini PC」の2機種。Xiaomi Mini PCはいわゆるミニPCであり、Mac Miniを二回り小さくしたようなデザイン。スペック自...

Xiaomi 12T Pro速攻ハンズオン!爆速充電だけじゃない、工夫の光る2億画素カメラにも注目

2022/12/08 21:35會原

SoftBankXiaomiXiaomi 12T Proレビュー取材記事

XiaomiとSoftBankは東京都内にて共同で記者会見を開催、新型スマートフォン「Xiaomi 12T Pro」を正式発表しました。早速実機をチェックしてみます。筐体はフロストガラス筐体で指紋がつきにくく、高級感抜群。色展開はブルーとブラックの2色。背面にはフェリカ、側面にはHarman/Kardon刻印あり。デュアルスピーカーを搭載、Dolby Atmosに対応します。背面はラウンドエッジ形...

OnePlus、4回OSアプデと5年セキュリティアップデートを明言!一部デバイスに

2022/12/08 18:52ryoppi913

OnePlus

OnePlusは、2023年に、一部のスマートフォンにおいて、4回のOSアップデートと5年間のセキュリティアップデートを提供すると発表しました。一部のデバイスが何であるかはいまだ示されていませんが、Galaxyと同様ミッドハイ~ハイエンド製品に限定されるでしょう。その場合、次期OnePlus 11シリーズの上位モデルは、Android 13からAndroid 17までをサポートすることになります。...

公開市場版「Xiaomi 12T Pro」登場!おサイフケータイ対応、価格10万9800円!

2022/12/08 13:38會原

XiaomiXiaomi 12T Pro

シャオミはXiaomi 12T Proの日本市場投入を発表しました。通信キャリアとしてはソフトバンクが独占する一方、メーカーとしてはXiaomiが公開市場に向けてSIMフリー版を販売します。公開市場版メーカー希望小売価格は10万9800円となっています。なおソフトバンク版の価格は14万3280円となっているため、煩わしいキャリアの返済割賦免除プログラムを利用せずサクッと一括購入する人には公開市場版...

日本で「Xiaomi 12T Pro」正式発表。大容量5000mAh電池を19分で満充電する「神ジューデン」、MNOではソフトバンク独占

2022/12/08 13:00會原

SoftBankXiaomiXiaomi 12T Pro

ソフトバンクは、シャオミのスマホ「Xiaomi 12T Pro」を発売すると発表しました。発売日は12月16日。色展開はブルーとブラックの2色。MNO、大手キャリアとしては独占。公開市場版が量販店やMVNOから登場します。120W急速充電により5000mAh電池を19分で100%(2%から100%まで)充電可能な「神ジューデン」を謳います。なお安全性については42の安全機能と9つの温度センサーによ...

次期1型カメラスマホ「Xiaomi 13 Ultra」はジンバル内蔵の強力手ブレ補正に?

2022/12/07 21:10riku

XiaomiXiaomi 12S UltraXiaomi 13Xiaomi 13 ProXiaomi 13 Ultra

Xiaomi 12S Ultraの円形カメラ中国Xiaomiが開発中と予想される、同社のフラッグシップスマートフォン最上位モデル「Xiaomi 13 Ultra」に関して、カメラのスペックが、著名リーカーの数码闲聊站(数碼閑聊站)氏によってリークされました。それによると、「Xiaomi 13 Ultra」においては、現行のXiaomi 12S Ultraで採用されている1型のSony IMX98...

Libero 5G III発表。画面内指紋認証対応OLED、防水防塵おサイフ

2022/12/07 20:19會原

Libero 5G IIIZTE

ソフトバンクは、スマートフォン「Libero(リベロ) 5G III (A202ZT)」をワイモバイルブランドから12月15日に発売すると発表しました。12月9日から予約受付を開始します。引き続きZTE製。SoCはDimensity 700から据え置き。画面は液晶から有機ELに。生体認証は、側面配置だった前モデルとは異なり、本機は画面内となっています。指紋認証時に長押しすることで、最大5つのアプリ...

カラオケ×メタバース! VR対応な新コンテンツ「KaraMeta」の開発進行中

2022/12/07 11:31芋ノ文

メタバース台湾

カラオケとメタバースが合体した、「KaraMeta」なるゲームが開発中なことが発表されました。オンライン空間で集まって、フレンドと交流など(もちろん歌も歌えますよ)を行うことが可能で、台湾のFun2 Studioが開発を担当。VR/ARにも対応します。これだけだと、最近よくある感じのコンテンツなのですが、驚きなのはこのスタジオ、なんと政府(国家発展委員会)の支援を受けているらしいのです。メタバース...

ソフトバンク、ZTE製位置情報追跡タグ「どこかなGPS2」発表。子どもや高齢者の見守りに最適

2022/12/06 20:01riku

SoftBankZTEどこかなGPSどこかなGPS2ソフトバンク

ソフトバンクは、子どもの見守りや大切な物の位置情報をスマートフォンで確認できる「どこかなGPS2」を正式発表しました。「どこかなGPS2」は、2020年に発表されたどこかなGPSの後継機種。2022年12月7日よりソフトバンクオンラインショップやYahoo!ショッピング、Amazonにて、希望小売価格7480円で販売します。先代においては、2年分の通信料金も抱き合わせで販売されていましたが、新製品...

iPhone 14の衛星通信によるSOS、実際に人命救助で活躍

2022/12/06 13:07riku

AppleiPhone 14iPhone 14 PlusiPhone 14 ProiPhone 14 Pro Max

Appleが2022年9月に発表した最新のiPhone 14シリーズでは、iPhone史上初めて、人工衛星を経由した緊急用通信機能である「Emergency SOS via satellite」に対応しています。現在この機能が利用可能な国の一つであるアメリカにおいて、iPhoneの人工衛星を通じた緊急通報が利用されたと思われる事例が、世界で初めて報告されました。これは、アラスカ州警察が公表したレポ...

噂:「Xiaomi 13/13 Pro」の詳細スペックがリークされる。

2022/12/05 23:32riku

IMX989XiaomiXiaomi 13Xiaomi 13 Pro

(画像出典:Steve H.McFly)中国Xiaomiが開発中と予想されている「Xiaomi 13」および「Xiaomi 13 Pro」に関して、両端末のものとみられる詳しいスペックが、多数のリーカーによって公開されました。Ishan Agarwal氏がPricebaba経由で公開した情報によると、「Xiaomi 13」シリーズでは、実行メモリは8/12GB、内蔵ストレージは128/256/5...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない