すまほん!!の最新記事

Meta Questシリーズ端末で8月からFacebookアカウントによるログインが不要に。
Metaは、同社が開発・販売するVR端末「Meta Quest(旧Oculus Quest)」シリーズ向けに、2022年8月より新たなアカウント機能を導入すると発表しました。新たに導入される「Metaアカウント」では、これまで必須となっていたFacebookアカウントを利用せずに、VRヘッドセットにログインすることが可能となります。このMetaアカウントは、ユーザーのフィードバックを多くの機能に反...

ソニー、ゲームギア参入。4Kゲーミングモニター「INZONE M9」発売
ソニーは、ゲーム向け周辺機器市場に「INZONE」ブランドとして正式に参入し、ゲーミングモニター2種とゲーミングヘッドホン3種を発表しました。すでにモニター1種を除く4機種が販売開始しています。投入を表明したのはゲーミングモニターのINZONE M9とM3、ゲーミングヘッドセットのINZONE H9/H7/H3の計5機種。INZONE M9は高精細かつ高駆動を目指しながら、かつ美麗な画面も……とい...

realme GT2 Explorer Master Edition正式発表。著名デザイナー、革生地採用
中国realmeは、同社最新のフラッグシップスマートフォン「realme GT2 Explorer Master Edition」を正式発表しました。「realme GT2 Explorer Master Editon」では、国際的に有名なデザイナーのジェジュン氏が端末のデザインを担当しており、取り扱われるグレー、ホワイト、ゴールドの3色のうち、特にゴールドは、本体に革の生地を採用し、レトロな雰囲...

噂:Galaxy Z Flip4の公式レンダリング画像がリークされる。8月10日に発表か?
(画像出典:91mobiles)Samsungが開発中と噂されている、同社の次期縦折りスマートフォン「Galaxy Z Flip4」に関して、同端末のものと見られる公式レンダリング画像が、著名リーカーのEvan Blass氏によってリークされました。Evan Blass氏が91mobiles経由で公開したのは、「Galaxy Z Flip4」の販促資料と思われる画像。端末の右側側面を写したレンダ...

SteamでVRゲーム特集「Steam VRフェス」開催決定。新作の情報出るかも?
PCゲーム販売プラットフォームのSteamは、VRゲームの特集やセールが行われるイベント「Steam VRフェス」を開催します。イベントの開催期間は、7月19日(火)午前2:00から7月26日(火)午前2:00まで。現時点では扱われるVRゲームの詳細は不明ですが、Steam運営元のValveは「何千ものVRタイトルとともに、バーチャルリアリティの世界の祭典をホスト」するとしています。なかなかに盛大...

仏自転車レース「ツール・ド・フランス」がスマホ向けAR解説導入。おじさんがリビング降臨
フランスの有名な自転車レース「ツール・ド・フランス」。今年第109回目(!)を迎える本大会で、AR(拡張現実)やホログラム(的なもの)を使った演出が使用されています。「ツール・ド・フランス」は、毎年7月にフランスと周辺国で行うロードレース。23日間で山間部を含めて合計3,300kmを走り抜ける、過酷なレース展開が特徴です。ARコンテンツは、スマートフォン向けのアプリ「Augmented Race ...

スマホとコントローラー合体。Razer Kishi V2 for Android登場
Razerは、Android端末に接続するコントローラー、「Razer Kishi V2 for Android」を発表しました。Razer Kishi V2は、USB Type-C端子を備え、多くのAndroid端末に対応するコントローラーで、先代のRazer Kishiと比べて利便性が大きく向上したことを謳います。本体外観はグッとシンプルになり、さらに多くのデバイスに対応。柔軟性が増したことに...

iPad miniにNintendo Switchコントローラー合体!?3Dプリンター界隈で新たな流行
iPad mini 6世代にNintendo Switchのコントローラーを装着できるパーツが、海外で流行しているようです。今年6月に発表され、今秋に正式リリース予定のiPadOS 16では、より高度なファイルマネージャー、PCライク操作することができるステージマネージャーや外部ディスプレイ対応などの魅力的な機能に対応することが明かされています。iPadOS 16発表。ウィンドウアプリ、デュアルデ...

4年ぶりの新型「テキスト特化マシン」。ポメラDM250発表
文具メーカーのキングジムは、テキスト入力のみに特化し「デジタルメモ」を謳うポメラを4年ぶりに刷新しました。7月29日に発売予定。新発表のポメラ DM250は、従来機のDM200に比べて使いやすさを追求したモデル。外観こそ違いは見受けられませんが、バッテリー容量が増加しており、従来より6時間増えた24時間の駆動時間を実現。充電ポートをUSB Type-C端子に変更し、バッテリーステータスの確認を行え...

噂:Galaxy S23、Exynosチップを採用しなくなる?
Samsungの旗艦スマホシリーズであるGalaxy Sシリーズ。次期のGalaxy S23シリーズでは、ついにすべての地域で同一のSoCが採用されることになりそうです。証券アナリストのMing Chi-Kuo氏が報告したところによると、Galaxy S23シリーズでは、すべての地域でSnapdragonチップを使用する計画があり、それによりQualcommの次期ハイエンドSoCのSM8550(S...

特価:IT本、最大半額。
Amazonの電子書籍ストア「Kindleストア」にて、「コンピュータ・ITキャンペーン」が開催中です。対象書籍は約1000冊。最大50%オフとなっています。期間は7月28日まで。ハッキング・ラボのつくりかた 仮想環境におけるハッカー体験学習IPUSIRON(著) モダンJavaScriptの基本から始めるReact実践の教科書(最新ReactHooks対応)じゃけぇ(岡田 拓巳)(著) 1冊です...