すまほん!!の最新記事

日本でも発売!クアルコム、ASUSと共同開発したミリ波対応スマホ「Snapdragon Insiders」を発表

2021/07/10 14:12やずX

ASUSEXP21Qualcomm

QualcommがASUSと共同開発したスマートフォン「Smartphone for Snapdragon Insiders(EXP21)」を発表しました。スマートフォン向けSoCの「Snapdragonシリーズ」で知られる同社ですが、スマートフォン自体を手がけるのは初となります。SoCに「Qualcomm Snapdragon 888」を搭載した5Gスマートフォンとなっており、ミリ波も含めた非常...

次期「Pixel 6」の詳細スペックがリーク。

2021/07/10 00:20會原

Google SiliconPixel 6Pixel 6 Pro

Googleの次期Pixelスマートフォンのスペックがリークされました。情報源はJon Prosser氏。同氏はApple系のリーカーとして注目度は高い一方、Pixel関連では不正確な情報を流し続けており注意が必要。ただしPixel 6については同氏が他のリーカーに先駆けて外観情報を公開、他の情報発信者もこれと酷似したレンダリングで後を追っているほか、ケースメーカーのレンダリングも似ているため、P...

5300mAh電池搭載5Gルーター。「Pocket WiFi 5G A101ZT」発売へ

2021/07/09 23:21會原

A101ZTPocket WiFiPocket WiFi 5GSoftBankY! mobile

ソフトバンク株式会社は、SoftBankおよびY!mobile新商品として、ZTE製の5GモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A101ZT」を発売すると発表しました。発売日はSoftBankでは7月16日、Y!mobileでは7月15日。Pocket WiFiブランドを冠した製品としては史上最大の5300mAhの大容量電池を搭載、急速充電にも対応します。5秒で高速起動も可能。...

進撃の巨人「ラジオ体操」「投球練習」?AR芸術作品が東京都心に登場

2021/07/09 22:08會原

SoftBank取材記事進撃の巨人

AR(拡張現実)を拡張した芸術作品が多数登場する国際芸術展覧会「東京ビエンナーレ2020/2021」が7月10日より開催されます。東京ビエンナーレ2020/2021では、東京の街中に様々なARアート作品が登場する中で、今回最もキャッチーで知名度の高いIP「進撃の巨人」を用いた作品を、特別協賛のSoftBankが報道関係者向けに先行紹介しました。開催は東京駅前。作品観覧には有料チケットが必要ですが進...

iPhone 13シリーズのモックがリーク。カメラが変更

2021/07/09 21:19會原

iPhone 12siPhone 13

Appleの次期スマートフォン「iPhone 13(iPhone 12s)」シリーズについて、4モデルの金型がリークされました。これは中国短文投稿SNS微博Weiboにて邦克仕Benks氏が投稿したもの。iPhone 12 / 12 miniと比べると、iPhone 13 / 13 miniに相当するモデルはデュアルカメラの配置が垂直から斜めに変更されていることがわかります。Appleロゴは中央配...

カメラバッグに良い!Caseology AirTag カバー Vault 3色レビュー

2021/07/09 13:51そっぷる

AirTagiPhoneレビュー

 Caseology様よりAirTagのケース・カバーのVaultシリーズをご提供頂きました。紹介します。今回は3色を一度に提供していただきました。左から順に紹介していきます。まずはディープネイビーを紹介します。内容物はカバーとカラビナのみ。カラビナの側面にはCaseologyのロゴが入っています。装着方法はケースを広げて、AirTagをねじ込んでいく感じです。AirTagを装着し、カラビナを着け...

重大。iPhone、Wi-Fiが死んで本体「初期化」必要の不具合が発覚

2021/07/08 23:50ryoppi913

iPhoneWi-Fi不具合

iPhoneにWi-Fiの機能が無効化、解除は特殊な手順を踏まなければならないといった非常に重大なバグが発見されました。このバグを発見したCarl Schouによると、iOS端末にて「%︎︎︎︎︎︎secretclub︎︎%power」という文字列を含んだアクセスポイントによってWi-Fi関連機能が全く使用できなくなるようです。Oh, the secretclub power didnt work...

またもやOnePlusがベンチマーク不正か。Geekbenchから該当機削除へ

2021/07/08 22:14ryoppi913

GeekBenchOnePlusベンチマーク

OPPO傘下のOnePlusのフラッグシップモデルである「OnePlus 9」「OnePlus 9 Pro」が、一部アプリのパフォーマンスを制限していたことが明らかになりました。スマホやPCのCPUのベンチマークスコアを掲載するGeekBenchはこれが不正にあたるとしてベンチマークテストからOnePlus 9シリーズを削除したようです。Android Authorityが伝えました。それによると...

「Galaxy Buds 2」はノイズキャンセリング対応か、360度レンダリング画像もリーク。

2021/07/08 20:16riku

GalaxyGalaxy BudsGalaxy Buds 2Galaxy Buds LiveGalaxy Buds Pro

サムスンの次期ワイヤレスイヤホンとして予想されている、「Galaxy Buds 2」の360度レンダリング画像が、公式レンダリング画像のリークなどに実績のあるEvan Blass(@evleaks)氏によってリークされ、一時的に公開されていました。本体デザイン公開されたのは、「Galaxy Buds 2」のものと見られる360度レンダリング画像で、イヤホンの充電ケースや本体の詳しいデザインが確認で...

噂:iPhone13は無線「逆充電」に対応か

2021/07/08 18:44みにまる

iPhone 12iPhone 13無線充電無線逆充電

Appleは、iPhone13に現行シリーズよりも大きなMagSafeコイルを搭載し、熱対策と充電速度が改善されると、EverythingAppleProが伝えています。情報源はリーカーのMax Weinbach氏であることから一定の信憑性を帯びます。ちなみに現行のMagSafeは15Wの急速充電に対応しているものの、有線の20W には及びません。大きいコイルが搭載されることによりリバースワイヤレ...

donedone、「月額0円」エントリープラン新規受付を一時停止。

2021/07/07 23:13會原

BIGLOBEBIGLOBEモバイルdonedone

BIGLOBEモバイルのMVNO新ブランド「donedone」は、エントリープラン新規受付を一時停止すると告知しました。エントリープランのクーポンの提供も中止。一時停止の背景として、多くの顧客から想定を上回る申し込みがあったため、SIMカードの配送に時間を要しているといいます。「donedone」はau回線を用いたMVNOサービスで、月額利用料から50円を社会貢献に継続支援できる、Z世代を中心とし...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない