すまほん!!の最新記事

ゲーマー向けMVNO「LinksMate」、連携対象作品に「ウマ娘 プリティーダービ‪ー」追加。

2021/03/11 13:01會原

ウマ娘ウマ娘 プリティーダービ‪ー

株式会社LogicLinksは、MVNOサービス「LinksMate」のゲーム連携対象コンテンツとして、Cygamesの新作ゲーム「ウマ娘 プリティーダービ‪ー」を3月10日より追加したと発表しました。LinksMateは、対象ゲーム・コンテンツ・SNSのデータ通信量のカウントが90%以上OFFとなる「カウントフリーオプション」、対象ゲームと連携することで特典がもらえる「ゲーム連携」を特徴としたM...

何だこのカメラ!? 次期「HUAWEI P50 Pro」がリークされる

2021/03/11 08:59會原

HuaweiHUAWEI P50 ProIMX800

3Dレンダリングに定評のあるリーカーOnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Huaweiの次期フラッグシップモデル「HUAWEI P50 Pro」をリークしました。最も目を引くのが、巨大な卵型のカメラ突起部。ここが最厚部10.3mmとのこと。詳細な仕様は不明ですが、とてつもない仕様が来そうです。カメラの詳細は不明とのこと。背面はガラス、側面は金属。筐体寸法は高さ159mm、幅...

HTC、新型「Vive Tracker 3.0」と口元表情追跡「Facial Tracker」発表

2021/03/11 07:30會原

HTCHTC Vive ProVive Facial TrackerVive TrackerVive Tracker 3.0

HTCは、Vive Tracker 3.0とVive Facial Trackerを発表しました。価格は129ドルから、米国で3月24日発売。Vive Tracker 3.0は、身体に装着するセンサー。モーションキャプチャー、全身の動きを仮想空間上で再現するいわゆる「フルトラ」を実現できます。前世代より33%小型化、15%軽量化。電池持続時間は75%伸び7時間駆動。端子はUSB Type-Cに変更...

超小型アクションカメラ「Insta 360 GO 2」発表!

2021/03/11 06:00會原

Insta 360Insta 360 GO 2アクションカムアクションカメラ

Insta360Japan株式会社は、手ブレ補正機能つきアクションカメラ「Insta360 GO 2」を正式発表。Insta360.com公式ストアでの予約受け付けを開始しました。全国の家電量販店やECサイト等でも販売予定。超小型ながらさらに強力になった手ブレ補正を搭載します。カメラセンサーは1/2.3インチ。3K動画と900万画素写真の撮影が可能。「Insta360 GO 2」は、重量わずか27...

OCNモバイルONE、新料金発表を延期。政治動向影響か

2021/03/10 21:25會原

ahamo(アハモ)NTTNTT docomoNTTコミュニケーションズNTTレゾナント

NTTコミュニケーションズのMVNOサービス「OCNモバイルONE」は、2021年3月12日に開催を予定していた新料金プラン発表会の延期を告知しました。延期後の具体的な開催日時は不明で、現時点では「3月下旬」とのみ明かしています。詳細な日時は決まり次第案内するとのこと。延期理由は明かされていません。現在、NTTグループは総務省役人や歴代総務大臣への不正接待が発覚、NTT持株の澤田純社長の国会招致も...

売れない「iPhone 12 mini」減産へ

2021/03/10 19:53會原

AppleiPhoneiPhone 12 mini

日本経済新聞は、AppleがiPhone 12 mini減産を主要サプライヤー各社に伝えたと報じました。2021年前半の生産計画は、2020年12月に比べ2割少ない7500万台前後に見直され、この2割減少の大部分を同機が占めるといいます。他のモデルは堅調とのこと。iPhone 12 miniの販売不振については、以前からサプライチェーン筋に詳しい証券アナリストらが投資家向けレポートで報告しており、...

特価:「arrows 5G」投げ売り、3Gから変更で「10.7万円」キャッシュバック。一括0円も

2021/03/10 19:24會原

arrowsarrows 5GFCNTNTT docomo

NTTドコモの直販オンラインストア「docomo Online Shop」は、2021年3月5日より値引き変更を告知。AQUOS sense4、arrows Be4、Galaxy A21といった廉価機種への機種変更の1万円前後の値引きを追加したほか、一番の注目はarrows 5G F-51Aへの大幅な割引増額。arrows 5Gは、本体価格11万8008円。本機を「自社/他社3Gから5Gへの契約変...

楽天モバイル、「Rakuten Link」不具合で総務省から行政指導。

2021/03/10 18:02會原

楽天モバイル総務省

総務省は2021年3月10日、楽天モバイル株式会社に対する個人情報および通信の秘密の保護の徹底に係る措置として、行政指導を発表しました。事案は2つ。楽天モバイルによると、「Rakuten Link」利用時に、以前同じ電話番号で契約して既に解約した別の顧客の情報(登録名、プロフィール画像と連絡先情報)が閲覧可能となっていたとのこと。漏洩が確認された顧客数は1名、楽天モバイルが確知した日は2020年1...

YouTubeにニコニコ動画風コメントを導入する「Flow Youtube Chat」を解説

2021/03/10 16:23ryoppi913

Flow Youtube ChatYouTube

YouTubeでもニコニコできる!YouTubeの生放送やプレミア公開に最適な「Flow YouTube Chat」の紹介です。Flow YouTube Chatその名の通りYouTubeの生放送・プレミア公開のチャットをニコニコ動画のコメントのように画面上を流れさせるスクリプトです。バグ修正も不定期的に行われています。一時的にコメントを画面上に流さないようにしたり、荒らしユーザーやNGワードをブ...

Razer、スマートメガネ「Anzu」を発表!

2021/03/09 23:10scaredtobelonely

RazerRazer Anzu

Razerは、フレーム部分に内蔵されたスピーカーで音楽を楽しむことができるメガネ端末「Razer Anzu」を発表しました。特にAR/XRグラスというわけではなく、サングラス/ブルーライトカットレンズのメガネに、マイクとスピーカーを内蔵、スマートフォンとの連携を可能にしたもの。ユーザーの目を保護しながらフレーム部分のスピーカーで全く新しい視聴覚体験が楽しめるとしています。スピーカーの遅延は60ms...

楽天モバイル、300万回線突破!「1年無料キャンペーン」まもなく終了へ

2021/03/09 22:53會原

楽天楽天モバイル

楽天モバイルは、2020年4月8日から提供を開始した料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申込数が2021年3月9日に300万回線を突破したと発表しました。2020年年6月30日に100万回線、2020年12月30日には200万回線を突破。その後発表した段階制プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」にて加入ペースが増加。ここにきて300万を突破したことになります。プラン料...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない