すまほん!!の最新記事

エイスース、「ROG Phone 3」を1万円値下げ

2020/12/23 18:50會原

ROG Phone 3

ASUS日本法人は、5Gゲーミングスマートフォン「ROG Phone 3(12GBモデル)」の価格改定を発表しました。従来は11万9800円(記事中全て税別)だったのが、本日より1万円引きとなる10万9800円に改定となります。3.1GHzのSnapdragon 865 Plus、リフレッシュレート144Hzの6.59インチ有機ELディスプレイを搭載したゲーミングスマートフォンです。12月25日ま...

特価:7型UMPC「One-Netbook A1」3000円オフ

2020/12/23 17:47會原

One-Netbook A1UMPC

One-Netbook Technology社製品を取り扱う国内正規代理店テックワンは、7インチUMPC「One-Netbook A1」の3000円オフクーポン「クーポンコード:AXEBN3YH4T」を配布中です。One-Netbook日本公式サイトで利用可能。2021年1月31日まで。12月に発売されたばかりの「One-Netbook A1」は、重量は550gのUMPCらしいUMPC。新開発3軸...

Smooz、サービス終了。

2020/12/23 15:01會原

Smoozブラウザ

アスツール株式会社は、ブラウザアプリ「Smooz」のサービス終了を告知しました。状況の確認と対策、原因調査を進めてきたが、サービス継続は困難の結論に至り、2020年12月23日をもってサービスを終了するとのこと。プレミアム会員には12月分からの利用料金の返金をするほか、Smoozポイントの交換にも応じるとしています。国内ブログ「reliphone」は、「Smooz」が設定・操作・閲覧情報、ユーザー...

マイクロソフト、Armベースの内製SoC開発か?Appleに続く動き

2020/12/23 12:05すずきゆーと

armMicrosoftsoc

Microsoftが、データセンターや「Surface」シリーズ向けに、英Armの技術をベースにプロセッサを自社開発する動きがあると、Bloombergが報じています。 SnapdragonベースのSoCを搭載した「Surface Pro X」同社は現状、IntelとAMDのプロセッサに大きく技術依存しており、仮に自社開発が進むと両社への依存度が減るとともに、自社開発によるコスト面、性能面での向上...

超絶ハイスペ「Galaxy Chromebook」後継機のレンダリング画像、著名リーカー公開

2020/12/23 10:01ryoppi913

ChromeBookGalaxy ChromeBookSamsung

リーカーの中でも最高峰の信頼性と精度をもつevleaksことEvan Blass氏は、SamsungのハイエンドChromebook(クロームブック)である「Galaxy Chromebook」の後継機、「Galaxy Chromebook 2」のレンダリング画像をリークしました。それによると外観の変更は軽微なもので、一部ポートの場所変更、本体側面が本体色と同一になった程度であるようです。同氏は「...

日本には無関係?Galaxy S21に搭載される「Exynos 2100」のティザーが公開される

2020/12/23 08:01すずきゆーと

ExynosGalaxy S21Galaxy S21 UltraGalaxy S21+Samsung

スマートフォンに関する最新情報や噂を総合的に扱う海外情報サイトGSMArenaは、来年1月に発表されると噂されている次世代機「Galaxy S21」シリーズの、一部地域向けに搭載されるSoC「Exynos 2100」の詳細について伝えています。 内製SoCブームの今、先駆けとも言えるExynos。先日、SamsungのYoutubeアカウントで「Exynos is back」と銘打ったティザー動画...

OPPO Reno5 Pro+は「Sony IMX766」搭載、12月24日に正式発表か

2020/12/23 06:32Techboy

OPPOOPPO Reno5 Pro+

中国OPPOは、12月24日に同社最新フラッグシップモデル、OPPO Reno5 Pro+を正式発表する見通しです。それに先立って、複数の情報源から、筐体デザインやスペックが判明しました。ちなみに、OPPO Reno5 Pro+の位置づけは、今月発表されたOPPO Reno5シリーズの最上位モデルです。中国のSNSのWeibo上に、OPPO公式アカウントは2枚のティザー広告を公開しました。OPPO...

これを待っていた!シャープ、SIMフリーアクオス向け「モバイル補償パック」を提供開始

2020/12/22 16:34會原

AQUOSSHARP

シャープは、 SIMフリーのAQUOSスマートフォン向けに、「モバイル補償パック」サービスを本日より提供開始すると発表しました。「モバイル補償パック」は故障・水没・ 盗難・ 紛失などに対応。トラブル発生時は同機種(新品同様に修理したいわゆるリファービッシュ端末)と交換、最短即日発送するとのこと。故障の場合は要望に応じて預かり修理も可能。月額サービス料金と、交換・修理時の機種毎に設定された負担金の支...

ワイモバイルが5G対応激安シンプルプラン発表!政権挑発プランは「市場環境に鑑みて提供を中止」で幻に

2020/12/22 13:35會原

ソフトバンクは新料金発表会を開催し、サブブランド「Y!mobile(ワイモバイル)」の料金プランについても発表しました。従来、ワイモバイルでの通信は4Gサービスの提供に留まってきましたが、2021年2月には新たに5Gサービスの提供を開始するとのこと。4G/5G通信両者を利用可能な新料金プランとして、「シンプルS / M / L」を発表。以下は発表会の画像。携帯業界に横行する詐欺的価格表記ではない、...

従来のLINEモバイルの新規受付、今後停止へ

2020/12/22 11:34會原

LINEモバイルSoftBank取材記事

ソフトバンクは新料金プラン遠隔発表会を実施。新ブランド「SoftBank on LINE」を発表しました。ソフトバンクが6割株を持つLINEモバイルを100%子会社化へ協議予定。今回の買収でLINEモバイルが消滅ではなく100%子会社として形が残ることについて、質疑応答で記者から問われたソフトバンク株式会社代表取締役副社長執行役員兼COOの榛葉淳氏は、MVNOとしてのLINEモバイルの従来サービス...

ソフトバンク、大容量プラン「メリハリ無制限」発表!ベース料金6580円、業界の詐欺的慣行に改善の兆しか?

2020/12/22 10:49會原

5GSoftBankデータプランメリハリ無制限メリハリ無制限大容量プラン

SoftBankは、新料金プラン「メリハリ無制限」を発表。大容量プランの値下げとなります。先日発表されたばかりのドコモのプランを意識、料金は6580円。2021年3月に開始。月間データ容量は無制限。「時間帯により通信速度を制御することがあ」るとしています。残念ながらテザリングおよびデータシェア用の月間容量は計30GB/月の制約あり。テザリングオプションは廃止されず継続、テザリングプション月額使用料...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない