すまほん!!の最新記事

菅内閣発足。武田総務大臣誕生

2020/09/16 21:00會原

携帯料金値下げ武田総務大臣武田良太河野太郎総務省

菅内閣が正式発足。NHKが閣僚名簿を報じました。安倍政権で官房長官を務めていた菅義偉氏は総裁選で選出されたことで第99代総理大臣を務めます。 (出典:NHK)菅総理は安倍政権時代、携帯値下げに熱意を見せていました。菅総理大臣就任後初の記者会見。社会問題解決、改革に意欲。「携帯電話は3社による9割寡占状態。20%も営業利益を上げ続けている事実。それらを見逃さず現場の耳に傾けて大胆に実行する。これが私...

携帯三社、新型Apple Watch/iPadを取り扱い

2020/09/16 20:11會原

Apple Watch Series 6iPad Air 4

NTT docomo、KDDI、SoftBankの携帯大手三社は、Appleが発表した最新製品「Apple Watch Series 6」「Apple Watch SE」「iPad(第8世代)」「iPad Air(第4世代)」の取り扱いを発表しました。三社とも「Apple Watch S6 / SE」「iPad(第8世代)」について、9月17日予約受付開始、9月23日発売と告知しています。iPad...

血中酸素測定「Apple Watch S6」&廉価SE発表

2020/09/16 04:22會原

AppleApple WatchApple Watch Series 6

Appleは、新型Apple Watch Series 6を正式発表しました。バンド幅は40mm / 44mmの2種類。価格はGPSモデルが399ドルから。本機は新たに血中酸素計測機能を搭載。約15秒で測定が可能。チップはA13チップベースのS6プロセッサ。理論値18時間のバッテリー駆動時間。1.5時間で0から満充電する急速充電にも対応。ディスプレイ最大輝度はS5比で2.5倍。バックルや留め金のな...

朗報:第4世代iPad Airは側面指紋認証センサー採用!

2020/09/16 03:17會原

AppleiPadiPad Air 4

Appleは、第4世代iPad Airを正式発表しました。カラーバリエーションは黒、銀、ローズゴールド、青、緑。10.9型液晶を搭載。ベゼルレス化を達成。生体認証は顔認識ではなく側面指紋認証センサー。コロナ禍では必須仕様と言えます。プロセッサは5nmのA14 Bionic。第2世代Apple Pencilを利用可能。側面に貼り付けて充電できます。カメラは一眼。F値1.8の12MPカメラ。ステレオス...

Caseology Skyfall iPhone 11 Proケースレビュー

2020/09/16 00:06そっぷる

iPhone 11 Pro

SPIGEN様より新たに展開しているCaseologyブランドのケースをご提供頂きましたのでレビューしていきます。内容物はケースとサポートの案内文のみです。ボタン部分は透明仕様。マナースイッチは普通に空いています。下部はほとんどのケーブルは干渉しない、十分なスペースが空いています。左側面のみ小さくCaseologyのロゴが入っています。控えめなのが良いですね。SPIGENのウルトラハイブリッドシリ...

画面が回転するド変態スマホ「LG Wing」正式発表!

2020/09/15 18:37Techboy

LGLG Wing

今年のスマホのトレンドは、パンチホールディスプレイのようで、各社筐体デザインの似通ったスマホを展開している印象でした。そんな中、韓国LGから変わった二画面スマホ「LG Wing」が発表されました。LG Wingは、二枚のディスプレイを搭載しており、ディスプレイを横に回転させることで、二画面スマホとして使うことが出来ます。https://www.youtube.com/watch?v=XlpIoOV...

AirPodsケース並に小さいPCキタコレ!!!「CHUWI LarkBox」レビュー

2020/09/14 18:01そっぷる

CHUWICHUWI LarkBoxLarkBoxレビュー

PCメーカーCHUWIより、超小型PC「LarkBox」をご提供頂きましたのでレビューしていきます。開封パッケージは無地にCHUWIとIntelのロゴ。側面にはLarkBoxの仕様が簡単に書かれています。付属品は電源アダプタとVESAマウントするためのアタッチメントが入っています。こちらが本体です。上部には排気口があります。正面には電源ボタン。起動時にはLEDライトが点灯します。背面には各種端子が...

au、国産240Hz有機EL搭載5Gスマホ「AQUOS zero5G basic DX」発表!9月19日発売

2020/09/14 15:45會原

AQUOSAQUOS zero5G basicAQUOS zero5G basic DXSHARP

SHARPは、5Gスマートフォン「AQUOS zero5G basic DX (SHG02)」をKDDIから発売すると発表しました。発売日は9月19日、予約受付開始は9月15日午前10時。価格は税込み8万1315円。先日発表したモデル「AQUOS zero5G basic」の実行メモリ8GB/ストレージ128GBモデルとなります。カラーはブラックとホワイト。(左:筆者のAQUOS R5G, 右:A...

悲報、次期iPhoneは「低駆動」。

2020/09/14 07:59會原

iPhone 12iPhone 12 ProiPhone 12 Pro Max

今や完全にハイエンドスマートフォンの必須要件となった高駆動。しかし近いうちに発表されるであろう次期iPhoneは、あろうことか、これを断念した可能性があります。Apple関係者筋に情報源を持つと見られるリーカーの一人Jon Prosser氏は、Appleは高リフレッシュレートのディスプレイに不可欠なドライバICを見つけるのに苦労していたと報告。 (噂に基づく次期iPhone コンセプト 出典:Yo...

コレ売れるだろ!最新アクオス「sense5G/4/plus/zero5G basic」一挙ハンズオンレビュー!

2020/09/13 10:55會原

AQUOSAQUOS sense4AQUOS sense4 plusAQUOS sense5GAQUOS zero5G basic

SHARPは9月10日、遠隔新製品発表会を実施。新モデル4機種を発表。あわせて報道関係者向けの新機種体験会を実施しました。超高駆動ミッドハイ「AQUOS zero5G basic」「R5Gの弟」的デザイン自社開発、大阪堺工場の国産10億色表示有機ELディスプレイ、これを搭載した5Gスマートフォン「AQUOS zero5G basic」。4800万画素+超広角1300万画素F2.4+望遠800万画素...

Appleのサブスクをひとつに。「Apple One」がソースコードからリーク

2020/09/13 08:05riku

AppleApple EventApple MusicApple News+Apple One

Apple 新製品発表会のロゴAppleが、Google PlayストアでAndroid向けに公開している「Apple Music」アプリのソースコードから、Appleが準備している新サブスクリプションサービスである「Apple One」が確認されました。この情報を確認したのは、AndroidなどのGoogle関連の情報に定評のある9to5Googleです。同サイトによりますと、Google P...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない