ドコモ 最新情報まとめ
iPhone 5Sにドコモロゴが載る日――なぜドコモとアップルは今まで共闘できなかったのか?
きもば 2013/09/08(日) 13:44
苦節5年。「iPhone 3GはNTT docomo」から出ると言われていたにも関わらず、日本でiPhoneに一番乗りをしたのは孫社長のSoftBankでした。あれから早5年経つわけですが、ついにNTTドコモが、悲願となるiPho...
朗報:ドコモ版iPhone 5Sは「dマーケット」「ドコモメール」が利用可能に。加藤社長もApple発表会に渡米。
きもば 2013/09/08(日) 08:37
NTTドコモの加藤薫社長は、9月10日に渡米する方針のようです。これは9月10日に、Appleの新製品発表会がカリフォルニア州で開催されるためです。NTTドコモはiPhone 5Sの販売開始を報じられていますが、これまでにもAppl...
「ドコモ版 iPhone 5S」のXデー(=発売日)は9月20日?直前に「臨時休業」、20日のみ営業時間が延長になるドコモショップが確認される。
きもば 2013/09/07(土) 09:42
国内の最新携帯情報に詳しい「Blog of Mobile!!」は、東京中央区にあるドコモショップ八重洲店が、臨時休業や営業時間延長といった動きを見せていることを伝えました。それは9月16日~9月19日まで、「臨時休業」を設けるという...
速報:NTTドコモがiPhone 5S発売――新聞各社に続き、NHKも報じる。
きもば 2013/09/06(金) 06:39
NHKは、NTTドコモが次期iPhoneの販売に乗り出すと報じました。今月以降Appleが発売するとみられる次期iPhone(iPhone 5S)をNTTドコモも販売すると報じています。Appleの発表会は9月10日(日本時間で9月...
ドコモのiPhone取り扱いについて「態勢は整った。いつ出すかが問題」――NTTドコモ副社長が回答。
きもば 2013/08/26(月) 20:57
NTTドコモの坪内和人副社長は、SankeiBizのインタビューでiPhoneの取り扱いについて示唆に富む発言をしました。記事によれば坪内副社長は、9月10日に発表されると思われる次期iPhoneについては、ドコモが9月10日に合わ...
名古屋の「ドコモスマートフォンカフェ」が閉店、代わりにサカエチカに「ドコモスマートフォンラウンジ」が開店へ。
きもば 2013/08/14(水) 23:35
名古屋市中区栄・ラシック1階にある「ドコモスマートフォンカフェ(アンテナカフェ)」が、2013年8月25日に閉店することになりました。NTTドコモがスマートフォンシフトに本腰を入れる2010年冬に開店した同店は、常に最新機種のデモ機...
ドコモ社長「国産スマホは売れない、故障する、評判が悪い」 しかし次期「ツートップ」ではサムスン脱落、シャープ君臨の噂も
きもば 2013/08/09(金) 12:18
国内メーカーからは、やっと相応の品質を持った端末がリリースされてきましたが、ここにきてNTTドコモが採用した「ツートップ戦略」により、国内メーカーは窮地に立たされています。以前より伝えられていた、NECカシオの撤退が現実のものとなり...
ドコモ副社長「(アップルのビジネスモデルと)共存できない」 XPERIA A追加発注の方針
きもば 2013/08/08(木) 23:59
海外メディア「Bloomberg」のインタビューに、NTTドコモの坪内副社長が回答しました。それによれば、iPhone導入について販売数が全体の2~3割にであれば導入できるという従来のドコモの条件は揺らいでおらず、「パイプは閉じてい...
「ツートップ戦略」考:ドコモの事実上の「ワントップ」に躍り出た「XPERIA A SO-04E」は一体どういう機種か?
きもば 2013/08/06(火) 12:26
ツートップ戦略を考えるNTTドコモの2013年の夏モデルといえば、何かと「ツートップ戦略」が話題です。これは看板機種であるXPERIAとGALAXYを並べて、販促費を集中、価格面でも差別して売っていこうとするドコモの新しい作戦です。...
「Xperia feat. HATSUNE MIKU」が正式発表 ドコモ×ソニー×初音ミクのコラボレーションモデル
髙橋 望 2013/07/04(木) 21:27
ついに初音ミクが XPERIA ともコラボレーション!先日より噂が流れていた XPERIA と初音ミクのコラボレーションが正式に発表されました。気になるデザインはこのような感じです。 持ち歩けるか持ち歩けないかギリギリのラインか!ベ...
「ツートップ戦略」の強いる犠牲、パナソニックやNECは1万台――夏スマホ販売台数
きもば 2013/07/04(木) 21:09
SONYの「XPERIA A SO-04E」は83万台、SAMSUNGの「GALAXY S4 SC-04E」は40万台を売り上げている中、その他のメーカーの惨状が明らかとなりつつあります。SankeiBizが報じたところによると、各...