docomo 最新情報まとめ

ドコモ XPERIA Z3 compact の修理体験記
以前、XPERIA Z1f を修理に出した話を紹介しましたが、今度はXPERIA Z3 compact (Z3c) が不具合に見舞われたため、同じようにドコモの修理に出しました。結論から言うと無償修理してもらえたのですが、途中いろいろと問題があったので紹介します。発生した症状タッチパネルをゆっくり上下にスワイプした際に、軌跡が途切れ途切れになる症状が見られ、特に、縦方向の中央付近では、1点タッチが...

本当に賢い格安SIMの使い方。【鳩の電子便】
以前にも『一人歩きする「格安スマホ」について、知っておくべき5つのこと。 【鳩の電子便】』という記事で格安スマホ、格安SIMのメリット・デメリットをご紹介しましたが、先日のケータイWatchの『携帯会社変更希望者のうち2割弱がMVNOを選択』という記事や、匿名鹿さん(@tokumewi)の書かれているCreator Clipでの記事にて、着実にMVNOへの関心が高まっていると感じたので今一度「格安...

ドコモ「3秒クッキング爆速餃子篇」を公開。高速キャリアアグリゲーションをアピール
ドコモ公式チャンネルに突如としてアップロードされ話題となった「3秒クッキング 爆速エビフライ篇」続編がついに公開されました。内容は予告の通り「3秒餃子」となっています。気になる動画はこちらから(大きな音がなるのでご注意ください)前回はエビフライということもあって、どこかアットホームな雰囲気でしたが、今回は餃子ということもあってか、どこか中国らしい雰囲気を感じます。肝心の広告内容は、3月27日からサ...

【アンケート】No.8 ガラホ、魅力的? (fx0は魅力的?の結果発表)
Android を搭載していながらも、フィーチャーフォン(いわゆるガラケー)のように使える「ガラホ」に注目が集まっています。KDDI からはシャープが AQUOS K を発表。ドコモもこれに続くとされており、同様のモデルが各社から発売されるかもしれません。さて、このガラホは魅力的ですか? 締め切りは2月27日まで、奮ってご回答ください。※ 本アンケートは重複投票を防ぐため Google アカウント...

[追記あり]ドコモにパケ死から救済してもらった話
先日、筆者のちょっとした勘違いで、パケット代が非常に高額となる「パケ死」を経験しました。と言っても、ドコモの救済措置のおかげで事なきを得たのですが、新料金プラン移行時の注意点として経緯を紹介しておきます。 事の発端は、先日の『おかげさまで6周年! ドコモオンラインショップ ご愛顧感謝キャンペーン』です。型落ちの機種が、機種変更一括3000円、5000円ほどの特価で買えてしまうバーゲンセールでした。...

ドコモ XPERIA Z1f の修理体験記
2ヶ月ほど前に愛用しているXperia Z1fの筐体にスキマが出来ていることをご報告しました。筆者がアメリカ出張に出たり、知人に貸し出したりで、修理に出すのが遅れていたのですが、先日やっと修理してもらうことが出来ました。 修理受付XPERIA Z1f 本体と保証書を握りしめて最寄りのドコモショップへ向かいました。店員に電話番号と本体の製造番号を確認された後、症状と発生時期を詳しく聞かれました。筐体...

Xperia Z1fの経年劣化(筐体のスキマ)
昨年の12月から愛用してきたXperia Z1f SO-02Fですが、筐体にスキマができていることに気づきました。 背面パネルの中央部が盛り上がり、スキマができている。背面パネルの中央部が浮き上がっているように見えます。正常な反対側と比べると分かりやすいかと思います。筐体にスキマが出来ているため、防水性能への影響も考えられます。 反対側にはスキマがない(こちらが正常な状態)実は、1ヶ月ほど前から「...

レポート: コミックマーケット86 携帯キャリアの様子。今年も攻めのKDDI
暑い夏がやってきました。無事に開催されたコミックマーケット86ですが、その参加者の多さから移動体通信が逼迫するため、各キャリアの取り組みが注目されています。というわけで、簡単ではありますが私もコミケに参加したので簡単にレポートをしていきます。ドコモドコモは現在アニメが放送されている RAIL WARS! (原作: 豊田巧) とのコラボレーションを果たし、痛車ならぬ痛移動基地局を展開。「ドコモLT...

isai LGL22をSIMロック解除してみた
isai LGL22には非公式でSIMロック解除の方法が出回っているのですが、今回IIJmioのsimカードで使用するためにSIMロック解除をしてみたので方法と実際に1ヶ月メインとして使用してみた使用感についてレビューしたいと思います。SIMロック解除のやり方注意:筆者がやって成功したやり方を書きました。。あくまで自己責任の範囲の中でお願い致します。1.SIMロック解除コードを発行するLGL22グ...

ドコモ加藤社長「すべての機種がオススメ」「Windows Phone や Tizen に関して申し上げることは正直ございません」
ドコモは2013年夏に「ドコモのツートップ」をはじめ、冬春商戦では「ドコモおすすめ3機種」として、特定の機種に対して優先的にインセンティブ(販売奨励金)を出していました。2014年夏モデル新製品・新サービス発表会の質疑応答において、フリーランスの石野氏が「今回のラインナップの中で加藤社長のオススメ、ドコモのオススメのようなものはあるのか」という質問に対して、加藤社長は「端末の中でオススメということ...

ドコモ 国内初の VoLTE を6月下旬からのスタートを予告
ドコモはかねてより予告されていた VoLTE(ボルテ)のサービスインをアナウンスしました。対応機種にソフトウェアアップデートを行うことで VoLTE に対応し、6月下旬からのサービスインを予定しています。高音質な通話品質従来の音声通話と比べ音声周波数帯域が広がり、従来よりも高音質な音声通話を実現します。リカちゃん人形のボイスを使って音声通話の実演を行い、特に高音域の音声がクリアになったことをアピー...