iOS 最新情報まとめ

iOSとAndroid ともにバージョンアップ。両者ともにバグ修正
火花を散らすモバイル向けOSの両者にマイナーバージョンアップのお知らせです。iPhone 4S の利用者で iOS6.1 にアップデートをすると特定キャリアの3G通信が不安定になるバグが修正された iOS 6.1.1 がリリースされました。対象となる端末は iPhone 4S のみで、iPhone 4やiPhone 5 のユーザには該当のアップデートは配布されません。日本の場合では、ソフトバンク版...

クリスマスイヴは歌う声優三昧!NHKラジオをスマホ・PCで聴く方法。
クリスマスですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。NHKラジオで放送中の「歌う声優三昧」が本日12:00から24:00まで放送中です。人気の声優さんがたくさん登場し、昭和から平成のアニメソングが楽しめます。最近の携帯電話はラジオを廃する傾向にありましたが、XperiaやHTC端末はラジオチューナーが内蔵されているので、こういうときにラジオをサクッと受信できて便利です。最近ではアプリを使って、3G/...
iOS 6.0.2アップデートが来たぞ! ついに「Wi-Fi問題」に修正が入った模様
やっときたー!Appleよりソフトウェア・アップデート iOS 6.0.2が公開されました!このアップデートによって「Wi-Fiに影響を与える問題を修正する」とのことで、おそらくWi-Fiでの通信速度の低下やアンテナの表示の問題などが修正されているのではないでしょうか。実際に筆者のiPhone 5はiOS 6.0.1の頃はアンテナの表示も1本しか表示されていなかったのですが、このアップデートできち...

「GALAXYにしておけばよかったね」 サムスン、iOSの地図で遭難した事件をネタに宣伝中
「ギャラクシーならちゃんとナビゲーションしてくれる」ってさ。CNET オーストラリアによると、サムスンがゲリラマーケティングを行っている模様。水などを積み、汚れた車は、まるで遭難していたかのように思わせる展示がなされています。これはオーストラリアで起きた、一連の遭難事件を風刺しているものだと思われます。6人の遭難者は全員、iOS6から標準となった、Apple製の地図アプリの、間違った地図を信じて危...

iPhone/iPadの文字入力中に「元に戻す」「取り消す」にはiPhone/iPadを軽くシェイクする
Shake iPhone!ご存じですか?iPhoneやiPadのキーボードには入力などの操作を誤ったときに使うための「元に戻す」「操作を取り消す」というメニューやボタンはありませんが、ちょっとした操作でこれを呼び出すことが出来ます。やり方は簡単で、iPhoneやiPadをシェイクするとこんなメニューが横から飛んできます。この「取り消す」ボタンを押せば、入力/貼り付け/切り取り/文字削除(バックスペ...

iOS版「Google Map」は年末リリースだが、Appleが認証で拒否する可能性
ティム・クック自ら謝罪するにまで至った「地図問題」ですが、代替となる「Google Map」のアプリ版については期待しない方がいいのかも。the guardianは、iOS版「Google Map」は年末のリリースに向けて準備されているものの、App Storeの認証を通過できるかどうかは不明とのこと。むしろ認証される可能性は低いと想定しつつも開発中であるようです。そういえば、「Google M...

iOS/Android向けに「Kindleアプリ」登場。早速試してみた!
電子書籍端末「Kindle」の予約開始と同時に、「Kindleストア」がオープンし、日本の出版社の書籍も購入可能となっています。iOS/Android向けにアプリもリリースされました。早速、使い勝手をチェックしてみます。Android版は、インストールと同時に、裏で日本語フォントのダウンロードも行われていました。ログインはAmazonのID(Email)とパスワードが必要です。ただし、なんとiOS...

復元後のイライラから解放!iOSの「バックアップを暗号化」する方法
従来のiPhoneをバックアップしているから、iPhone5などに機種変更しても環境をそのまま引き継げる……もちろんそうであるはずなのですが、実は、中にはバックアップを復元すると、エラーの出てしまうアプリが存在します。その中のひとつが、実はスマホの必須ツールと化しつつある「LINE」だったりします。普通にiTunesでバックアップしているだけだと、移行後にエラーが出て、アカウントにログインできず...

Appleの顧客情報 約1200万件流出の可能性
後日の報道により、FBIからの情報流出ではなく、米フロリダ州にある「BlueToad」という出版会社からであることがわかりました。流出していたのは、わくわくする新製品の情報だけではないようです。NHKニュースが9月5日 15時12分に、国際的クラッカー(ハッカー)組織である、アノニマスがアップルのiOS端末(iPhoneやiPad)の端末識別IDや利用者の名前といった、1200万件あまりの個人情報...

ShootingStar for iOS、開発決定か
ShootingStar…ふぁぼる(お気に入り登録)やパクると言った機能に特化したAndroid向けTwitterクライアント。ふぁぼると経験値がたまりレベルが上がる機能がユーザーに受け、大人気となった。以前すまほん!!でもレビューを書いているので詳細はこちらを参考にしてください。ShootingStar開発者のはる氏(@haru067)が7/16日にツイートしたこのツイートが10000favs超...

iPhone5がSamsung Exynos4を搭載しないと推測できる4つの理由
最近、iPhone 5のチップセットにはSamsungのGalaxy S IIIにも使われているExynos 4 Quadが採用される——そういったニュースが散見されます。しかし、冷静に考えると、そうとは思えない部分が多く見受けられるため、現在の情報を元に考察をしてみました。1.過去のApple製品とはGPUコアが違うAppleはiPhone、iPadなどのiOS製品でずっとGPUコアにPower...