Vivo 最新情報まとめ

噂:Vivo、次期折り畳みスマホ「Vivo X Fold S」を開発中?

2022/08/23 12:08ryoppi913

VivoVivo X FoldVivo X Fold S

Vivoは、同社初の折り畳みスマホである「Vivo X Fold」を今年4月に発表しましたが、さっそく次期モデルを開発、投入しようとしているようです。GSMArenaによると、Weiboで活動するリーカーの数码闲聊站氏が「Vivo X Fold S」なるデバイスが9月に登場すると投稿したとのこと。VivoおよびサブブランドのiQOOは、ハイエンド端末を半期に1度リリースしているため、折り畳みスマホ...

vivo、iQOO 10/10 Proを正式発表。200W充電対応、10分でフル充電。

2022/07/23 12:01riku

200WiQOOiQOO 10IQOO 10 ProVivo

中国vivoは、同社のスマートフォンサブブランドであるiQOOから、最新フラッグシップ端末「iQOO 10/10 Pro」を正式発表しました。デザイン「iQOO 10/10 Pro」は、先代機種に若干の変更が加えられたデザイン。カメラ部においては、横長になっていたカメラユニットが小さく収められた一方、同シリーズ端末全ての上半分が細かい模様のついた黒となっています。また、「iQOO 10 Pro」に...

噂:VivoとHonorもIMX989採用か?

2022/07/11 09:04會原

honorIMX989SonyVivoXiaomi

シャープとシャオミが1型カメラセンサー搭載スマホを発表しましたが、他社もこれに続く可能性があります。あるリーカーは1型センサーを搭載した機種を、中国メーカーVivo(維沃)とHonor(栄耀)も今後数ヶ月以内に投入する可能性があると弊誌に伝えました。情報源は匿名の関係者筋二人。センサー型番はIMX989で、先行するシャープやXiaomiと同一センサーになるといいます。IMX989はソニーセミコンダ...

iQOO 10 Pro、Dimensity 9000+を搭載か

2022/07/07 11:45ryoppi913

iQOOIQOO 10 ProVivo

iQOO 9間もなくの登場が噂されるiQOO 10シリーズ。同シリーズはこれまでも、ゲーミングスマホを部分的に超えるほどの高いゲーム性能とバランスの良いスペック、ゲーミングスマホには見えない外観などが魅力でしたが、間もなく登場するとみられる後継機でも、そのDNAは健在であるようです。リーカーの数码闲聊站氏が同氏のWeibo上で伝えたところによると、iQOO 10シリーズにはDimensity 9...

iQOO 10シリーズ、リーカーによる再現レンダリング画像公開。

2022/07/01 16:05ryoppi913

iQOOiQOO 10IQOO 10 ProVivo

iQOO 9 シリーズVivoのサブブランドであるiQOOは、来月に同ブランドのフラッグシップスマホであるiQOO 10シリーズを発表する予定であるようですが、その外観がリークされたようです。GSMArenaによると、著名リーカーのIce Universe氏や数码闲聊站氏が、iQOO 10シリーズを再現したレンダリング画像を作成し公開したとのこと。画像を確認すると、巨大な電源ボタンと音量ボタンは...

噂:vivoの「iQOO 10 Pro」は200Wの超急速充電に対応か?

2022/06/14 20:01riku

200WIQOO 10 ProVivo急速充電

中国vivoが現在開発中とされている、同社のサブブランドiQOOシリーズの「iQOO 10 Pro」に関して、最大200Wの超急速有線充電に対応する可能性があることがわかりました。数碼閑聊站氏がWeibo上に投稿した情報によると、現在vivoの生産ライン上には、型番が「V200100L0B0-CN」である未発表の充電器があるとのこと。この充電器は、最大200Wの出力が可能であり、このことから「iQ...

vivo X80シリーズ発表!RGBW方式Sony IMX866、ProはSamsung ISOCELL GNVを世界初搭載

2022/04/29 19:15ryoppi913

VivoVivo X80Vivo X80 Pro

Vivoは、カメラ性能を重視したハイエンドスマホ「Vivo X80」および「Vivo X80 Pro」を発表しました。中国市場にて4月29日より発売予定となっています。Vivo X80 Pro現時点では最上位モデルに位置するVivo X80 Pro。例年であれば用意されていた「Pro +」は夏ごろの発表が予定されているようですが、Vivo X80 ProでもSoCやカメラのランクが上がっており、相...

vivo Pad正式発表。スナドラ870、タブレット専用OS搭載、ワコムペン対応

2022/04/12 12:03ryoppi913

VivoVivo Pad

vivoは、4月11日に行われていた新製品発表会にて、同社初のタブレットである「vivo Pad」を発表しました。vivo PadはSoCにSnapdragon 870を搭載。Snapdragon 865 Plusのクロップアップ版で、Xiaomi Pad 5 ProやOPPO Padなどのハイコスパタブレットに多く搭載されています。中国を圧巻するMOBAゲームの「王者栄耀」や原神を手掛けたmiH...

vivo X Note発表。iPhone Pro Max超える幅80mmファブレット、V1チップ/広範囲超音波指紋認証搭載

2022/04/12 10:26ryoppi913

Vivovivo X Note

vivoは、4月11日に行われていた新製品発表会において、7インチディスプレイを搭載する超大型スマホの「vivo X Note」を発表しました。21:10の7インチ大画面を搭載、筐体寸法は幅80.31mm、高さ168.78mmとなっています。iPhone 13 Pro Maxよりもさらに巨大なファブレット端末となっています。なお、vivoは同時に同社初の折り畳みスマホである「vivo X Fold...

vivo初の折り畳みスマホ「vivo X Fold」正式発表!可変駆動/最薄部6.2mm/有線無線超急速充電

2022/04/12 09:03ryoppi913

VivoVivo X Fold折りたたみスマホ

vivoは、同社としては初めての折り畳みスマホである「vivo X Fold」を中国向け新製品発表会にて発表しました。この発表会ではこれまたvivo初のタブレットである「vivo Pad」や7インチディスプレイ搭載の「vivo X Note」が発表されています。ディスプレイ肝心のディスプレイの完成度も紙面上では高そうで、カバーディスプレイは6.53インチのFHD+(2520 x 1080)有機EL...

Vivoが開発中の折り畳みスマホが目撃される。

2022/03/17 11:45ryoppi913

VivoVivo X Fold

Vivoが開発中と噂の折り畳みスマホとみられるデバイスが中国のSNSに投稿されました。TwitterのAbhishek Yadavが伝えたところによると、中国のCoolapk(酷安)に、Vivo初の折りたたみスマホである「Vivo X Fold」の実地試験中とみられる画像が投稿。画像を確認すると、折りたたみスマホの中では比較的大柄な本体やグレーに近い画面周りのベゼルや本体色などがわかります。また、...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない