Vivo 最新情報まとめ

Vivo X70/X70 Pro中国版はSoC更新なし?ただしカメラ画像処理チップV1搭載かも

2021/09/06 19:10ryoppi913

VivoVivo X70Vivo X70 ProVivo X70 Pro+

中国Vivoのフラッグシップスマホ、Vivo X70シリーズは今回も中国向けの機種とグローバル版でSoCが異なるようです。SamMobileが伝えました。それによると、Weiboで活躍するリーカーの数码闲聊站(数碼間聊駅)氏は、すくなくともVivo X70 Proの中国版はSoCにExynos 1080を搭載すると伝えているようです。昨年末に発表された現行のVivo X60シリーズでは、Vivo ...

Vivo X70シリーズのリーク。高精度再現画像も登場

2021/08/28 11:55ryoppi913

VivoVivo X70Vivo X70 ProVivo X70 Pro+

中国Vivoの未発表ハイエンドスマホ「Vivo X70」シリーズのおおよそのスペックがリークされました。カールツァイスとコラボしていたVivo X60シリーズに続き、今回リークされたレンダリング画像にはいずれも本体にZeissマークが刻まれており、引き続きコラボするものとみられます。今回リークされた機種はVivo X70/X70 Pro/X70 Pro+の三機種。リーク寸法に基づくレンダリング画像...

独立映像処理エンジン搭載「iQOO 8シリーズ」発表!Proモデルはスナドラ888+、IMX766V、超音波式指紋認証を搭載

2021/08/18 22:01やずX

IMX 766ViQOOPixelworksSnapdragon 888Vivo

中国メーカーVivoは、中国市場向けに「iQOO 8シリーズ」を正式発表しました。ベースモデルの「iQOO 8」と更にスペックを強化した「iQOO 8 Pro」の2種類です。iQOO 8ベースモデルの「iQOO 8」のOSはAndroid 11で、独自UIの「OriginOS 1.0 for iQOO」を搭載。SoCはハイエンド5Gチップセット「Qualcomm Snapdragon 888」を採...

BMWコラボ。「iQOO 8」販促画像がリークされる

2021/08/11 12:03ryoppi913

IQOO 8Vivo

中国Vivoがまもなく発表するハイエンドスマホ「iQOO 8」の広告画像がリーク、今回もBMWコラボモデルを販売するようです。GSMArenaの伝えた内容によると、iQOO 8はSnapdragon 888+を搭載、WQHD+の1~120Hz可変リフレッシュレートの曲面LTPOディスプレイを採用し、120W充電に対応するとのこと。先代のiQOO 7はそれぞれ、Snapdragon 888、FHD+...

Vivo X70 ProがGeekbench上に登場。

2021/08/10 17:45ryoppi913

VivoVivo X70 Pro

中国Vivoのインド向けの未発表ハイスペックスマホ、「Vivo X70 Pro」がGeekBenchに登場しました。91mobilesが伝えました。 画像はVivo X60シリーズそれによると、Vivo X70 Proはモデル番号V2105と呼ばれ、MediaTek Dimensity 1200を搭載、少なくとも12GBメモリモデルが用意されているようです。シングルコアスコアは859、マルチコアス...

シャオミ、スマホ出荷「世界2位」!アップルが3位転落へ

2021/07/17 20:06riku

AppleOPPOSamsungVivoXiaomi

2021年第二四半期の世界スマートフォン出荷台数ランキングで、XiaomiがAppleを抜き世界第2位になったことが、市場調査企業Canalysの調査によってわかりました。Canalysが調査し、公開したスマートフォン出荷台数ランキングからは、2021年第二四半期の出荷台数1~5位までの企業がわかります。データによりますと、出荷台数第1位は、韓国のサムスン電子、第2位に中国のXiaomiがランクイ...

噂:Vivo初のタブレット「Vivo Pad」今年発売か

2021/06/28 18:28會原

VivoVivo Pad

中国のスマートフォンメーカーVivo(ヴィーヴォ)が、2021年第4四半期にタブレット市場に参加する可能性が伝えられています。IThomeによるとこうした噂をVivoが追認したとのこと。タブレットのデザイン特許が確認されているほか、欧州での商標出願からタブレットは「Vivo Pad」の名称になる可能性があると伝えられています。ベゼルレスデザインとVivo X60 Proを彷彿させるカメラ突起を確認...

Dimensity 1100搭載、Vivo X60t発表

2021/04/07 06:01scaredtobelonely

VivoX60t

中国Vivoは、SoCにDimensity 1100を採用した「Vivo X60t」を発表しました。同社は昨年12月にX60とX60 Proを発売し、今年1月にX60 Pro+を発売しました。昨年末に発売されたX60に搭載されていたSamsung製のExynos 1080から、MediaTek製のDimensity 1100に変更したモデルとなっています。X60tのディスプレイは、X60と同様に6...

タッチ応答1000Hzで4万円台!Vivo IQOO Neo5正式発表。

2021/03/21 12:05ryoppi913

iQOOIQOO neo5Vivo

3月16日に中国Vivoのサブブランド、IQOOから「Vivo IQOO Neo5」が発表されました。SoCにはSnapdragon 870を搭載。Snapdragon 865 Plusの後継に相当し、総合的な性能ではSnapdragon 888に劣るものの単コアの動作周波数は最大3.2GHzと、Snapdragon 888の2.84GHzを凌駕するSoCです。メモリはUFS3.1の8/12GB。...

わずか15分で満充電、タッチ応答1000Hz!? 「iQOO 7」発表

2021/01/16 12:15scaredtobelonely

iQOOiQOO 7Vivo

中国Vivoは、サブブランドのiQOOからフラッグシップスマートフォンのiQOO 7を発表しました。最新のSnapdragon 888を搭載し、SoCを最大限活用するためにパフォーマンスも最適化。加えてUFS3.1ストレージ、LPDDR5メモリを搭載した充実仕様。ディスプレイは6.62インチAMOLED。画面上部中央にはインカメラ用のパンチホール。120Hzの可変リフレッシュレートに対応。タッチサ...

Exynos 1080搭載、Vivo X60/Pro正式発表

2020/12/31 21:23Techboy

Vivovivo X60vivo X60 Pro

中国vivoは、5G対応同社最新フラッグシップスマホvivo X60/Proを正式発表しました。vivo X60シリーズはSoCにSamsung製、Exynos 1080を搭載し、Zeissと共同開発したカメラを搭載しています。vivo X60SoCのExynos 1080は5nmプロセス。Exynos 1080を搭載するスマホのAnTuTuスコアは69万点程とみられます。ディスプレイは6.56イ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない