Xperia最新情報まとめ

Xperiaとは

 「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。

 ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。

Xperiaの最新動向

 Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。

 2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。

2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V 

2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III

2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I

2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4

ソニーストアでSIMフリーXperiaを買う [AD]
Sony Store

Xperia 最新情報まとめ

Xperiaの廉価モデル、KitKatでもアプリをmicroSDカードへ移動可能に?

2014/07/19 09:26すまほん編集部

AndroidAndroid 4.4KitKatmicroSDXCmicroSDカード

海外モデルに続き、国内でも各社の機種に続々とAndroid 4.4 KitKatが配信中です。一方で、Android 4.4 KitKatでは、OSの新しい仕様により、アプリからmicroSDカードへの書き込みが制限されてしまう事象について、ユーザーから不評の声があがっています。海外ブログXperiaBlogによると、OSバージョンがAndroid 4.4.2のXperia T2 Ultraの設定...

ソニー、自撮りファブレット「Xperia C3」正式発表

2014/07/08 17:34すまほん編集部

SonySony MobileXperiaXPERIA C3セルフィー

Sony Mobileは、「セルフィー(自撮り)」に特化したスマートフォンXperia C3を発表しました。前面上部に搭載された「PROselfie cam」は500万画素で、広角レンズを搭載することで、より広い範囲を撮影可能。前面でも「プレミアムおまかせオート」による画質補正に対応。隣にはLEDフラッシュを備えるなど、珍しい構成です。ディスプレイは5.5インチ、LTEにも対応し、デュアルSIMス...

「メシウマ」に進化――Xperia Z2のカメラ作例

2014/07/07 22:18すまほん編集部

4K4K録画Cyber-shotGALAXY S4Photograph

ここ数ヶ月間Xperia Z2を使ってみて、特に良かったと感じられるのがカメラです。背景ぼかしプラグインを使わず、デフォルトでも、いい感じに焦点のボケた写真が撮れるのがいいですね。  以下、Xperia Z2で適当に撮影した写真を数枚貼っておきます。昨年モデルのGALAXY(S4, J, Note 3)が高画素化を優先し、あまりにも手ブレに弱かったのに対し、Xperia Z1/Z1fは電子式手ブレ...

ご飯が美味しそうなスマホは?iPhone/Xperia/Galaxy/Nexusのカメラ比較

2014/07/06 22:03すまほん編集部

Cyber-shotGalaxyGALAXY S5iPhoneiPhone 5s

スマートフォンのカメラには様々な用途が考えられますが、ソーシャルネットワークに食事前の様子を撮影してアップロードしている人も多いのではと思います。そのため「ご飯が美味しそうに撮れる(=メシウマ)」というのは、スマートフォンのカメラにぜひとも求めたい要件です。手持ちの機種でざっくりと、宅配ピザを撮ってみました。撮影は室内。基本的にカメラアプリを起動直後のモードで、HDRはオフ。 (クリックすると拡大...

視野角比較: iPhone 5s、Galaxy S5、Xperia等主要スマホ

2014/07/06 16:41すまほん編集部

D6503Full HDGalaxyGALAXY S5iPhone

ファブレットを除く、手持ちの主要なスマートフォンでディスプレイの見え方を比較しました。左からXperia Z1(VA, FHD)、Nexus 5(IPS, FHD)、Xperia Z1f(IPS, JDI製, HD)、Xperia Z2(IPS, FHD)、Galaxy S5(SuperAMOLED, FHD)、iPhone 5s(IPS, 1136x640)、Lumia 920(IPS HD)。...

ソニー、早くも海外版「XPERIA Z Ultra」「Z1」「Compact」に最新「Android 4.4.4」を提供

2014/06/28 18:09すまほん編集部

Android 4.2Android 4.4Android 4.4.4SOL23SOL24

Sony Mobileは、グローバル版のXPERIA Z Ultra、Z1、Z1 Compact(=Z1 fの海外版)に対して、Android 4.4.4 KitKatのアップデートを開始しました。ファームウェアのバージョンは14.4.A.0.108となり、カメラの画質が向上するほか、バグ修正やセキュリティ向上も含まれています。Android 4.4.4は、Nexusシリーズに対して降ってきて間も...

root化不要:XPERIAを「Android L」風にするテーマ登場

2014/06/28 11:57すまほん編集部

Android 4.4Android LolipopKitKatSonyXperia

海外の開発者フォーラムXDA Developersで、Xperia向けのテーマファイル「Android Lolipop」が公開されました。これはXperia端末のソフトウェアを、Google I/O 2014で発表された次期「Android L」風の見た目に変えてしまうテーマです。テーマの追加に対応したXperiaの機種が必要です。Xperia Z2や、Android 4.4 KitKatへのバー...

XPERIAのテーマをFIFAワールドカップ風に

2014/06/17 12:57すまほん編集部

2014 ワールドカップFIFAKitKatXperiaXPERIA Z2

「XPERIAテーマ」をFIFAワールドカップ風にするテーマが公開されています。 ホーム画面上の何もない領域を長押しし、テーマ→右上の+ボタン→Xperia FIFA→インストールから導入可能。root化などは不要で、後からいくらでも戻すことができます。「Xperiaテーマ」に対応した最新のソフトウェアが必要です。現在、2014 FIFAワールドカップがブラジルで開催中です。SONYはワールドカッ...

XPERIA Z2aとZ2の比較と海外の反応

2014/06/16 05:45すまほん編集部

SonyXperiaXperiaBlog

XPERIA Z2aとXPERIA Z2の比較が、台湾ePriceに上がっていました。Z2aは基本的にはZL2と同じなので以前掲載した比較表の通りですが、Z2aは内蔵ストレージは32GBではなく16GBとなっています。もちろんFeliCaやTVチューナー等は非搭載。発売日は7月となっています。ディスプレイは5.0インチ液晶。ePriceの表ではなぜかIPSとなっていますが、明らかにVA液晶の誤記と...

「XPERIA Z1 / Z1 Compact」でも120fps・4K動画撮影を追加するハック――海外開発者フォーラム

2014/06/15 01:54すまほん編集部

XperiaXPERIA Z1XPERIA Z1 Compact

海外端末の開発者フォーラムであるxda-developersでは、XPERIA Z1とXPERIA Z1 Compact(日本ではNTT docomoのZ1f SO-02Fが相当)に、120fps/毎秒の動画撮影機能(タイムシフトビデオ)や4Kビデオ撮影機能を付与する、非正規の改造方法が公開されました。4Kビデオ撮影やタイムシフトビデオは、XPERIA Z2の目玉機能のひとつです。4Kビデオ撮影は...

XPERIA A2 SO-04FとZ2 Tablet SO-05Fの価格が判明、MNP優遇なし・高額な定価に

2014/06/14 22:15すまほん編集部

2014年夏モデルNTT docomoSO-04FSO-05FSony

NTT docomoは、夏モデルのXPERIA A2 SO-04FとXPERIA Z2 Tablet SO-05Fの価格を発表しました。いずれもMNPへの優遇はありません。ドコモ2014夏モデル XPERIA 定価月サポ(新規・機種変) 月サポ(MNP) 発売日XPERIA A2SO-04F6万9120円2万9160円2万9160円 6月19日XPERIA Z2 TabletSO-05F9万288...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない