このライターについて

カメラとガジェットが好きです。カメラはSony α7R Vを使っています。スマホはiPhone 16 Pro MaxをメインにサブにPixel 9 Pro、その他はApple Watch Series 9、MacBook Pro 14 2023(M3 Max)、13インチiPad Pro(M4)、Windows PCを使っています。
(Twitter): sp9611
Website: https://sp9611.info/
本日のApple Special EventにてMacBook Airの新型モデルが発表されました。廃止される噂がちらほらありましたが、まさかのRetina Display搭載で大規模リニューアルで返ってきました。進化したポイントディスプレイがRetinaディスプレイに進化しました。ベゼルが本体のシルバー色からブラックになりました。写真や動画がより鮮明に見やすくなります。ディスプレイサイズは13...
先日のタイムセールで3,480円で販売されているところを見つけてついついポチってしまったFire 7。今回は定価でも6,000円を切る驚きの低価格で販売されている、Fire 7をレビューします。性能・開封・設定Fire 7とはAmazonが販売している激安タブレットです。OSにはFire OS 5.6(ベースはAndroid 5.1.1)、SoCはMediaTek MT8127 1.30GHz、R...
今年7月に急遽発売された新MacBook Proシリーズ。外観はほぼ変わらず、内部的変更で終わりました。そんなMacBook Proの15インチ 2018モデルを購入したのでレビューします。MacBook Pro 15 (2018)を選ぶまでトラブルに悩まされてきた筆者はMacBook Pro with Retinadisplay Mid2012、あのRetinaディスプレイを初めて搭載したMac...
2014年9月19日、iPhoneに初めて5インチを超える大画面モデルiPhone 6 Plusが発売されました。画面は大きいほうがいいと思っている筆者なので、6 Plusを発売日に入手し、その後7 Plusに変更。それくらいPlusシリーズを長く利用してきました。そんな長らくiPhoneにサイズをPlusした時代から、次はディスプレイ?バッテリー?重さ?値段?いえ、すべてがMaxになったiPho...
初代Apple Watchが発表された2014年。ディスプレイが四角い、見た目はダサい、値段は高い、電池は持たない、誰が買うんだと批判ばかりでした。しかしそれから4年経った今、どうでしょうか。周りを見れば結構な人がApple Watchをつけています。Apple Watchは今、iPhoneが辿った4年を同じようにたどっているのです。Apple Watchの評価 Apple Watch Sport...
先日発売されたGoPro HERO7 Blackを購入しました。本当は先月の発売直後に購入できるチャンスがあったのですが、不覚にも財布を忘れてしまうという失態。その後もチャンスをみて購入しようとしていたのですが、本日ようやく購入できました。HERO7 Blackすごい人気ですね。開封していきます。開封パッケージの正面には新しく対応した『LIVE STREAMING』の文字が書かれています。そして大...
iPhone XS Maxを購入した際に一緒に選んだケース、iPhone 5、6 Plus、7 Plusと引き続いて使っているSPIGENのケースにしました。今回はその中でもウルトラ・ハイブリッドのマット・ブラックをチョイス。レビューします。ウルトラ・ハイブリッドは背面はハードケースに多いポリカーボネート、バンパー部分はTPUとそれぞれの長所を組み合わせたケースです。落下した場合はバンパー部分にあ...
Apple Watch Series 4が正式発表され、購入しました。しかし、期待の新機能ひとつである心電図機能は米国以外では利用できないようになっているようです。なぜこのような状況になっているのか。日本の状況を調べてみました。現状の規制現在日本で販売されている一般向けの心電計はオムロンやその他のメーカから販売されています。ただ、これらの機器を販売するにはすべて厚生労働省により認可された第三者機関...
机周りでiPhoneを充電するのに以前までこちらの製品を利用していましたが、いちいち手に取る度に端子を抜き差しするのが面倒に感じ、ワイヤレス充電器を購入しました。ワイヤレス充電とは言葉の通り、接点がない、ワイヤレスの充電です。ケーブルがない、置くだけで充電できるものです。2011年の頃にdocomoがおくだけ充電と称し、普及を図りましたが、充電速度が遅い、コイルの音がうるさい、発熱がすごいなどいろ...
ヨドバシカメラのオンラインで予約し、発売日に受け取る予定でしたが都合がつかず、3日遅れで受け取りました。本当はNikeモデルを購入予定でしたが、10月以降になるとのことで、前回と同じスペースグレイ アルミニウムケースのブラックスポーツバンドを購入しました。選択したのは40mmのモデル。今まで38mmを使っていたので、どのくらい感覚が違うのか確かめたかったという観点で40mmにしました。そして今回か...
昨日9月25日より、ソニーが販売するワイヤレスノイズキャンセリングヘッドセット、3機種にGoogleアシスタントを搭載する機能をアップデートにて提供開始しました。これは数ヶ月前にWH-1000XM2やWI-1000X向けに提供されたGoogleアシスタント機能のようなものが今回新たに3機種に提供されます。対応機種今回アップデートが発表されたのはWH-H900N(h.aer on 2)、WH-CH7...