このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

次期GalaxyはS11ではなくS20に?

2019/12/25 18:31會原

Galaxy Note20Galaxy S20

Ice Universe氏は、「Galaxy S20」と意味深なツイートをしました。Next year is 2020, and 20 is a new beginning.— Ice universe (@UniverseIce) December 24, 2019来年は2020年であり、20は新たな始まりだといいます。2019年、Samsungはプレミアム帯のスマートフォンとして、Galaxy...

ただの妄想。Xperiaがパンチホールディスプレイ採用との噂

2019/12/25 01:55會原

LetsGoDigitalXperiaパンチホール

海外サイトLetsGoDigitalは、Sony Mobileが登録した世界知的所有権機関(WIPO)の最新特許に基づき、2020年に登場するXperiaのコンセプトレンダリングを公開しました。同サイトは各国の知財特許の情報を整合し、次に登場する製品の予想レンダリングを公開し続けています。2019年モデルでは、上部にフロントカメラとベゼルを備え、上下にベゼルが残っているのに対し、WIPOのデザイン...

中国TCL PLEX、日本市場投入ッ!暗所撮影専用カメラ搭載ミッドハイが税込2万9800円の超コスパ!

2019/12/24 18:46會原

FOXPLEXTCLTCL Plex

中国家電メーカーTCLのスマートフォン「PLEX」を日本国内に投入すると、TCLの正規代理店である株式会社FOXが表明しました。予約受付は12月24日、発売日は12月28日。価格は2万9800円税込み。TCLが開発製造を担当するPalm PhoneやBlackBerry、Alcatelといった他社ブランドの製品は以前から国内市場に投入されていますが、TCLブランドの機種としては今回が初となります。...

見た目は最新、中身は一世代前。イヤホンジャックを備えた廉価ノート「Galaxy Note10 Lite」のスペックがリーク

2019/12/23 21:56會原

Galaxy Note10 Lite

数々のリーク的中実績を誇るドイツのWebサイトWinFutureは、Galaxy Note 10 Lite SM-N770Fのスペックをリークしました。情報は「公式のスペック表の漏洩」と主張しています。それによると、Note10 Liteは旧型のSoCであるExynos 9810を搭載するとのこと。Exynos 9810は、2018年のGalaxy Note9に搭載されたSoCです。Snapdra...

Chromecastプレゼント。クリスマスキャンペーンを開催中です

2019/12/21 08:49會原

クリスマスプレゼントとして、Twitterでキャンペーンを開催中です。こちらのキャンペーンツイートをRTし、ツイッターアカウント@sm_hnをフォローすることで、キャンペーンに応募完了。\🎄🎅フォロー&RTで応募完了🎄🎅/🎉クロームキャストをプレゼント❣🎁【応募方法】1Ȏ...

Facebook、自社製OSを開発中か

2019/12/21 01:54會原

Facebook

The Informationは、Facebookはが独自OSを開発中と報じました。Androidの代替として開発されている可能性があります。同社はビデオ通話デバイスやOculus VRヘッドセットで、Androidを使用しています。Facebookでハードウェアの責任者を務めるAndrew Bosworth氏は、次世代のため、市場や競合他社を信頼せず、自分たちでやると話しています。ARグラスのた...

Galaxy S10 Liteの詳細な仕様が判明?S855/6.7型/tOIS/45W急速充電

2019/12/21 00:59會原

GalaxyGalaxy S10 Lite

独WinFutureは、Samsung Galaxy S10 Liteの詳細仕様をリークしました。WinFutureは以前から様々な機種の発売が近付くとリークしてきた実績があります。画面は解像度2400 x 1080ピクセルの6.7インチSuperAMOLEDディスプレイになるとのこと。アスペクト比は19.5:9。実行メモリは8GB。ストレージは128GB。OSはAndroid 10、Samsun...

2020年のiPhoneの光学式手ブレ補正、センサーシフト方式に変更か?

2019/12/21 00:28會原

iPhone 12 ProiPhone 12 Pro Max

台湾サプライチェーン筋に精通した台湾メディアDigitimesは、Appleが2020年の5G対応iPhoneのProモデルに、高度な画像安定化技術を採用すると報じました。光学式手ブレ補正(OIS)は、Appleはセンサーシフト方式に変更するとのこと。画質の違いはわずかですが、安価で小型化できると考えられるといいます。 (画像出典:Phone Arena)センサーシフト方式であれば、レンズを問わず...

シャオミの雷軍CEO、恋愛サーキュレーションで第3四半期決算を熱唱。

2019/12/20 03:33會原

Xiaomi雷軍

中国メーカーXiaomi(小米科技)は、コメント付き動画投稿サイト「Bilibili(哔哩哔哩)」の自社公式チャンネルにおいて、Xiaomiの2019年第3四半期(7~9月)決算を説明する動画を公開しました。BGMには日本のアニメ「化物語」の「恋愛サーキュレーション(恋爱循环)」が用いられ、Xiaomiの雷軍(Lei Jun)CEOの肉声を加工・合成して、雷軍CEOが「恋愛サーキュレーション」を熱...

Huawei P40 / P40 Proの外観が判明。四辺湾曲、端金属

2019/12/19 18:45會原

HuaweiHuawei P40Huawei P40 Pro

海外サイト91mobilesは、OnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏の提供したHuawei P40およびHuawei P40 Proのレンダリング画像を、独占公開しました。同氏はこれまでも様々な機体のレンダリングを公開し的中させてきた実績を持つリーカーです。 (Huawei P40)カメラ突起部を確認できます。Huawei P40のカメラモジュールには最大4つのセンサーが搭載...

次期Galaxy Foldは縦折式!実機を捉えた画像がリーク

2019/12/19 16:45會原

Galaxy FoldGalaxy Fold 2折りたたみスマホ

中国Weiboのユーザー王奔宏氏は、Samsungの折り畳み端末「Galaxy Fold」の最新モデルであるとする実機を捉えた写真をリークしました。Samsung GalaxyのTouch Wizから継承されたOne UI特有のフラットなアプリアイコンを確認できます。端末は縦長のスマートフォンを谷折りする形状。画面最上部にはフロントカメラの穴、いわゆるパンチホールを確認できます。Galaxy Fo...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない