目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
Samsungは先日、Galaxy Tab S7 FEを発表しました。FEは「Fan Edition」という名称で、フラッグシップ機の使用の一部をそのままに、一部を低コストな部品に変更して発売されるシリーズです。今回のモデルは、Galaxy Tab S7をベースに作られています。Galaxy Tab S7は筆者も使っていますが、かなり快適なタブレットとなっています。レビューもご覧ください。 Gal...
Huaweiは6月2日、HarmonyOS 2と新製品の発表会を開催しました。その中で新型ハイエンドタブレット「MatePad Pro」を発表。1年半ぶりのアップデートで、名称はそのまま。本記事では2019年冬発表モデルを第1世代、今回発表モデルを第2世代と呼びます。ディスプレイサイズは、10.8インチだけでなく新たに12.6インチが追加。サイズによって異なる点が複数あります。10.8インチモデル...
Samsungは、最新のGalaxyスマートフォン「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition」と「Galaxy A52 5G」の計2機種が、本日発売となることを告知しました。Galaxy S21 5G Olympic Games Editionは、東京五輪記念モデル。基本諸元はGalaxy S21 5Gと同一。お洒落な「Galaxy S21」、望遠進化「Galaxy ...
Realmeが仮発表していたスマートフォン「Realme X7 Max 5G」が5月31日に正式発表されました。Realme X7 Max 5Gは中国で「Realme GT Neo」として販売されているモデルのインド版となります。Realme X7 Max 5GのSoCは、インド市場においてはじめてMediaTekのDimensity 1200を採用。(1x3.0 GHz Cortex-A78 &...
Black Sharkの日本法人であるブラックシャーク科技ジャパン株式会社は、5G対応のゲーミングスマートフォン「Black Shark 4」とその周辺機器を、国内正規販売店株式会社ビーラボを通じて順次販売すると発表しました。磁力で応答性の高いLRトリガーボタンを採用。割当はカスタマイズ可能。https://www.youtube.com/watch?v=zUPMIq9-JCkSoCはSnapdr...
Xiaomiのベストセラー商品ともいえる「Redmi Note 8」がリニューアルして復刻することが正式に発表、スペックや価格がすべて公開されました。Redmi Note 8は全世界で2500万台を売り上げ、その記念に「Redmi Note 8 2021」として復活。同社が復刻版を発表するのがこれが初めてとなります。復刻版といえどもある程度のスペック変更は行われており、SoCがSnapdragon...
NTT docomoは、直販オンラインショップにて新製品の価格を公開しました。記事中全て税込み。Xperia 1 IIIは前モデルよりも高い15万4440円となっています。発売は7月以降予定。以下、価格一覧。Xperia 1 III SO-51B:154,440円Xperia 10 III SO-52B:51,480円Xperia Ace II SO-41B:22,000円AQUOS R6:115...
京セラ株式会社は、ビジネスシーンに特化した法人向けケータイとして「DIGNOケータイ ベーシック KY-41B」をドコモから投入すると発表しました。発売日は2021年6月3日(木)より。SoCにQualcomm Snapdragon 215 QM215を搭載。ディスプレイは3.4型TFT液晶(854×480)、実行メモリは1GB、内蔵ストレージは8GB。OSはAndroid。不在着信スヌーズや通話...
ASUSから同社のゲーミングブランド「ROG」のゲーミングスマホ、ROG Phone 5シリーズのうち、ROG Phone 5とROG Phone 5 Ultimateが日本に投入されました。どちらもSoCにSnapdragon 888を採用し、ゲーミングスマホならではともいえる冷却機構を満載。ROG Phone 5 UltimateにはSoCの温度を最大15度下げる外部クーラーの「AeroAct...
中国OPPOの派生ブランド、Realmeがインド市場向けに「Realme X7 Max 5G」を仮発表しました。正式発表は5月31日を予定しています。Realme X7 Max 5Gは同社の3万円台の中国市場向けスマートフォン「Realme GT Neo」のインド版という立ち位置となっています。 Realme X7 Max 5Gの仮発表サイトには現在一部のスペックのみ公開されています。発表されてい...
OPPO日本法人オウガジャパンは、OPPOブランドのスマートフォン3機種のSIMフリー版発売を告知しました。いずれもMNO向けに告知されていた機種となります。OPPO Reno5 Aは6月11日発売。メーカー希望小売価格は4万3800円(記事中すべて税込)。対応バンドは5G n3/n28/n77/n78、LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28/38/39/40/4...