目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
皆さんの懐かしのガジェット紹介第16弾。今回の紹介は匿名希望さんより頂きました。HTC Tattoo(タトゥー)この機種は新宿の某パソコンショップに中古で売りに出ているのを2010年頃買ったのを覚えています。バックカバーに書かれているドロイド君が可愛くて衝動買いしてしまいました(笑)考えてもみれば、SIMフリー端末で一番最初に手にしたのがコイツでした。ROM焼きの概念を教えてくれたり、CPUのパワ...
国内外のAndroid端末のファンにとって、中国メーカーOnePlus社の端末ほど興奮するものはありません。OnePlusは常に「フラッグシップキラー」を銘打ち、他社の旗艦に匹敵するほど高性能な端末を低価格で投入してきました。そんなOnePlusの最新最強スマートフォン「OnePlus 5(A5000, Slate Grey)」を、GearBestさんより提供していただいたのでレビューします。開封...
TrinityのSIMフリースマートフォン「NuAns NEO 」を購入しました。5月下旬発売と言われていましたが、結局6月9日に延期されていました。6月9日当日に無事着弾。化粧箱の形状はW10M搭載の初代NuAns NEOと同じ。色は変更。相変わらず貯金箱にもなるコダワリの化粧箱です。FeliCaを搭載し、おサイフケータイにも対応。ただし背面にカードを1枚収納可能なスペースがあるのは初代モデルを...
au回線で使うスマートフォンとして、isai vivid LGV32を長らく使っていました。Galaxy S7 edgeを購入以降は、サブ機として使っていました。初めて褒めるイサイ。LG isai vivid LGV32レビュー!プリインアプリが多い、動作がちょっと緩慢、OSアップデートが遅いなど、キャリア販売端末にありがちな不満はありましたが、今回はこの機種の良かったところを確認します。素材が最...
日本市場で意欲的にSIMフリー市場を開拓しているHuaweiのフラッグシップスマートフォン「Huawei P9」。この機種の最大の特徴は、老舗カメラメーカーであるライカと共同開発したダブルレンズカメラです。カラーセンサーとモノクロセンサーの2種類により構成。両者からの画を統合し、優れた精細感と色彩階調を得られます。暗所は他社の最新ハイエンドには劣るとは思いますが。しかし味のある写真が撮れるという点...
これまでのGalaxyシリーズのカメラはどうだったでしょうか。正直なところGalaxy S4世代までの機種は手ブレも酷く、常用に耐えないカメラ画質でした。Galaxy S5もカメラセンサー自体には力が入っていたものの、そのカメラ画質を最大限引き出すには手間が必要で、iPhoneなどの他社製スマートフォンには劣るというのが本音。ところがGalaxy S6世代にもなると、オートでかなり良好な写真を撮れ...
Huaweiなんて所詮、二流のメーカーでは?そんな馬鹿げた雑な印象を、盛大に払拭させてくれるきっかけとなったのが、私が長期間利用してきたAndroidファブレット「Ascend Mate 7」でした。後継の最新機種「Huawei Mate 9」を購入したので、先にこちらのレビューをば。本モデルはIFA2014で発表された機種です。HuaweiグループであるHiSilicon製のプロセッサ「Kiri...
中国の新興メーカーが販売するスマートフォンは、価格から想像出来ない程、高いスペックを備えた製品が多く存在します。今回紹介する「Vernee Apollo Lite」も、そのイメージを形にしたようなコストパフォーマンスの高いスマホです。なんと2万円前半から購入でき、なおかつデカコア(10コア)とRAM 4GBを搭載したハイスペックな仕様です。今回、GearBestさんから「Vernee Apollo...
中国の新興スマホメーカー「UMI」の新製品が登場です。今作「UMI Super」は前作「UMI Touch」よりも劇的なクオリティアップを果たして登場したようです。価格は相変わらず200ドル前後で、日本円にして約20,000円とちょっとで購入できます。今回は日本向けに海外スマートフォンを販売している、banggood様よりレビュー用の製品を提供して頂きました。バランスがとれたスペックにこだわりの有...
日本でも販売が始まったHUAWEI P9。スペックも高くデザインも綺麗であることから気になっている人はたくさん居ると思います。今回P9を暫く使ってみて、オススメな5つのポイントを紹介したいと思います。1:高級感のあるデザインフロントには縁の部分がラウンドしたガラス、背面はアルミとガラスの組み合わせにより、高級感のあるデザインに仕上がっています。またフレーム周りに施されてるエッジカットは、手に持った...
4月末、中国のスマートフォンメーカーMeizu(魅族)は、フラッグシップモデル「Meizu Pro 6」を正式発表していますが、これとほぼ同一のデザインで5.5インチディスプレイを搭載した「Meizu M3 note」も同時に発表しています。今回、GearBestさんに実機を提供していただいたのでレビューします。XiaomiのRedmi Note 3対抗機種に位置づけられる本モデル。見た目はiPh...