Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

スライド物理QWERTY+チルト式変態スマホ「F(x)tec Pro 1」

2019/02/28 06:45會原

F(x)tecF(x)tec Pro 1MWC2019

英国を拠点とする新興メーカー「F(x)tec」は、スマートフォン「F(x)tec Pro 1」をMWC2019にてお披露目しました。以前からティザーで公式サイトからメール登録者に向けて一部情報を公開してはいたものの、これまでにない大部分の情報が公開されています。スライド物理QWERTYを備えたAndroid端末なのですが、画面が起き上がるチルト式であることが確認できます。 (画像出典:xda-de...

OPPOとTCLも折り畳みスマホ試作機公開で技術アピール。

2019/02/27 09:22會原

DragonHingeMWC2019OPPOTCL折りたたみスマホ

MWC2019でOPPOは5Gスマホや光学10倍ズームスマホの投入をざっくりと予告しましたが、実機はまだ出ていません。これに加えてOPPOは、折り畳みスマホをお披露目。Samsung、Huaweiに続く動きです。これはOPPOのBrian Shen社長がWeiboで公開したもの。折り畳む方向やカメラ位置など、全部ひっくるめてHuawei Mate Xそっくり。現時点ではあくまで技術デモンストレーシ...

Galaxy S10+のカメラ性能、業界トップのP20Pro/Mate20Proに匹敵。

2019/02/27 05:31會原

DxOMarkGalaxyGalaxy S10+Samsung

カメラ評価の権威「DxOMark」のスマホカメラ部門にて、Samsungが先日発表したばかりのGalaxy S10+が最上位得点でトップになったことがわかりました。DxOMarkでHuawei 20 ProとMate 20 Proがトップを獲得してきましたが、ここに同点でGalaxy S10+が並んだことになります。https://www.youtube.com/watch?v=ABJmOZnSA...

「Huawei Mate X」の機能・発売日・価格・スペックまとめ。Galaxy Foldとの違いも

2019/02/27 00:44會原

HuaweiHuawei Mate XMate XMWC2019折りたたみスマホ

Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」も衝撃的でしたが、HuaweiがMWC2019で正式発表した新モデル「Huawei Mate X」も折りたたみで、さらにスゴイものになっています。閉じるとファブレット、開くと8インチタブレット!Falcon Wingメカニカルヒンジ採用、1枚の画面を折り曲げて使用するスタイル。開くと8インチ(8:7.1、解像度2480 x 2200)でタブ...

Xperia 10/10 Plus/L3のスペック・色・価格・発売日まとめ。Xperia 1との比較も

2019/02/26 06:55會原

MWC2019Sony MobileXperiaXperia 10Xperia 10 Plus

Sony MobileはフラッグシップXperia 1と同時に、ミッドレンジモデル「Xperia10 / Xperia 10 Plus」とローエンド「Xperia L3」を正式発表しました。 グローバル市場で発売します。カラーバリエーション・価格・発売日Xperia 10Navy, Silver, Black, Pinkの4色。価格は349ユーロ(約4万4千円)。2019年2月25日発売。Etor...

Xperia 1の独自注目ポイント。エモいところ・マズいところまとめてみた

2019/02/26 00:17會原

MWC2019Sony MobileXperiaXperia 1コラム

もうXperiaにときめくなんてことは4, 5年ぐらい無かったのですが、久しぶりに本気でときめいてしまったので、新型フラッグシップXperia 1のどこがエモいのか?そして実際に買うとしてXperia 1のどこが心配なのか?筆者の視点からまとめてみました。Xperia 1のエモいところ思い入れ深い、紫Xperia Z2の頃は、カメラも強力で、出荷4000万台で世界を席巻するトップクラスのグローバル...

世界初4K有機EL搭載Xperia 1正式発表!α(アルファ)・BRAVIA・プロ機器から技術を取り入れた、これぞソニーが誇るフラッグシップスマホ

2019/02/25 18:18會原

MWC2019XperiaXperia 1Xperia XZ4

Sony Mobileは、スペイン・バルセロナのMWC2019において、新型フラッグシップスマートフォン「Xperia 1(エクスペリア・ワン)」を正式発表しました。代表取締役岸田光哉社長が登壇し、「我々は想像を超えたエクスペリエンスを提供していく」という新たなビジョンを紹介。BRAVIAやレンズ交換式デジタル一眼カメラα、プロフェッショナル機器の領域からも技術を取り入れたとしています。(ソニーの...

BlackBerry Key2に新色赤色が登場

2019/02/25 06:55會原

BlackBerryBlackBerry KEY2MWC2019

AlcatelやBlackBerryで知られる中国メーカーTCLは、BlackBerry Key2にRed Editionを追加すると明らかにしました。投入市場は北米、欧州、中東、アジア。実行メモリは6GB、ストレージは128GB。BlackBerryブランドの赤いイヤホンも付属するとのこと。BlackBerry KEY2 Red EditionはBlackBerry Mobileオンラインストア...

驚異の5眼カメラ!白黒カメラを3つ積んだNokia 9 PureView正式発表

2019/02/25 01:42會原

HMD GlobalMWC2019NokiaNokia 9Nokia 9 PureView

Nokiaブランドのスマートフォンを展開するHMD Globalは、MWC2019において「Nokia 9 PureView」を正式発表しました。背面カメラの構成は、1200万画素, f/1.82のレンズが5個。そのうち2つがRGB、3つがモノクロとのこと。モノクロを採用した分、優れた階調表現が期待できます。最大10倍多くの光を取り込めるため、ハイライトとシャドウから詳細なディテールと質感を捉えた...

Galaxy S10/S10+/S10eのスペックまとめ

2019/02/22 00:34會原

GalaxyGalaxy S10Galaxy S10 5GGalaxy S10eGalaxy S10+

Samsumgは、新製品発表会「Unpacked 2019」を開催。「Galaxy S10」「Galaxy S10+」「Galaxy S10e」を正式発表しました。2月21日予約受付開始、3月以降発売。S10eが5.8インチ、S10が6.1インチで、右上にシングルカメラホールあり。S10+が6.4インチで、右上にデュアルカメラホールあり。いずれも虹彩認証は搭載せず。S10/S10+は最新の超音波式...

戦闘天使「Xiaomi Mi 9」正式発表。三眼・S855で4万9千円から!

2019/02/21 07:31會原

Mi 9Mi 9 SEMWC2019Xiaomi

中国Xiaomiは、2019年のフラッグシップスマートフォン「Mi 9(小米9)」を正式発表しました。Xiaomi Mi 9映画版銃夢と提携開発コードネームに由来するらしいキャッチコピーは「戦闘天使」。(中二病全快、Zenfoneの『性能怪獣』っぽさがあってかっこいいですね)日本のSF格闘マンガ銃夢(ガンム)を原作としたハリウッド映画「Alita Battle Angel(中国タイトル『阿丽塔:战...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない